三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

基本のブログ記事

基本(ムラゴンブログ全体)
  • 私の間違ったコースマネジメント

     ゴルフのテレビ中継などを見ていると、グリーンオーバーのミスが出た際に解説者が「フライヤーかもしれませんね」と言っているのを耳にしたことはありますが、自分のラウンドでフライヤーを特に気にすることはこれまでありませんでした。  その理由は、フライヤー発生の状況の1つである雨の日のラウンドをほぼしない... 続きをみる

    nice! 2
  • クレームに対する回答

     今日の日記でグリップの重さについて書きましたが、1件のコメントが入り、それは  というものです。  「知らない。」というHN?もふざけたものですが、「測り」とは「はかり」(「秤」や「計量器」)のことだと推測します。  置き方が変というクレームのようですが、一般的に秤は「載台」の上に置けさえすれば... 続きをみる

    nice! 3
  • ガニ股スイング

     今日は日曜日で朝から何気なくテレビを付けていたら、未来モンスター(ミラ☆モン)という番組があっていました。  ミラ☆モンは、将来有望な若手アスリートを特集する番組で、今日は再放送?のようですが、15歳の女子テニスプレーヤーを取り上げていました。  番組中でテニスの合宿中の様子が映り、元世界ランカ... 続きをみる

    nice! 2
  • 今日はレッスン日

     毎週土曜日がやって来るのが早く、今日も朝からサンバレーゴルフプラザにレッスンを受けに出かけて行きました。  9時開始のレッスンですが、8時15分には会場に着き、準備して軽く練習を始めていると、プロから「集合!」の掛け声があり、10分前にはレッスン開始になりました。  今日のレッスン生は、私を含め... 続きをみる

    nice! 1
  • 期待値が高すぎると失敗する

     アベレージゴルファーがラウンドで失敗するケースで多いのが、ラウンド前にいわゆる期待値を高めてしまうことです。  その期待値とは、例えば前日の練習場でのショットが良く当たり、「明日はきっと良いスコアが出る」と期待することで、実際のラウンドではショットが当たらなくて「こんなはずでは、、、」と前日のシ... 続きをみる

    nice! 2
  • サングラスをかける功罪

     アドレスの重要性で、人は身体の動かし方で最初の一歩を間違えると、力が入るものも入らなくということを書きました。  左軸の私が左足から動き出すと、最初の一歩でバランスが崩れていまい、結果的にそのバランスを保とうとすることで余計な力を無意識に使って、スイング時に力が入りにくくなってしまうようです。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • プレーが遅い人は嫌われる

     18日の阿蘇ハイランドGCでラウンドした際のことです。前組にはお年寄りの4人組がいて、達人が「2サムが後ろに付いたらパスさせるのがマナーなのに」と言っていましたが、そんな様子は全く見られず、結局、アウトはその組のペースで進み約2時間半程度でラウンドすることになりました。  もし前が空いているので... 続きをみる

    nice! 4
  • アドレスの重要性

     昨日8月15日はお盆中でもあり終戦記念日でもありましたが、土曜日だったのでレッスンは通常通りありました。  ただ、参加者は少なく、私を含め3人だけでした。  9時からのレッスン開始に対し、8時20分には会場のサンバレーゴルフプラザに到着しましたが、すでにプロとレッスン生の「ミーちゃん」(63歳の... 続きをみる

    nice! 1
  • 困ったチャンの共通項

     昨日のチェリーゴルフ人吉コースの1人予約での話題です。  まず、料金の件で14分遅れの組だったら全く同条件なのに6,400円が4,980円になっていて、もしかしたらそれに何かクレームなりをゴルフ場に言う人がいるかもと心配していました。  ラウンド後に食事になり、その際にそれとなく他の3人に話題を... 続きをみる

    nice! 2
  • 今日はレッスン日

     今日から8月に入り、梅雨の明けた熊本地方は朝から30度越えになっていましたが、今日はレッスン日なので朝からサンバレーゴルフプラザに行ってきました。  先日、プロからメールで「8月のレッスン参加可能日を教えてください」と尋ねられ、「全て参加ですが、暑さに弱いため朝から13時までの4時間でお願いしま... 続きをみる

    nice! 2
  • 迷惑な行動を例に挙げてみる

     先週、人吉でラウンドした際は同年齢の顔見知りの方と一緒でした。この方は前半は50オーバーだったようですが、後半は17番と18番のプレーを見ていないものの多分同じようなスコアになったはずです。  そこまで親しい知り合いではないのですが、動画に何度か迷惑行為に近い動きが写っていたため、ラウンドする際... 続きをみる

    nice! 2
  • パットでの勘違い

     今日は土曜日なので、朝9時からレッスンを受け、午後は「くまもと中央CC]でラウンドレッスンに参加する予定です。  先週のラウンドレッスンではプロが参加したため撮影は不可でしたが、今日は「撮影OK」だと言われていますが、撮影すると帰ってからビデオ編集しても今日中に日記のアップは出来なそうで、代わり... 続きをみる

    nice! 1
  • 遅刻した同伴者に呆れる

     昨日の人吉遠征に続き、今日は1人予約で「アプローチの達人」がいた阿蘇ハイランドGCに2人目に入り成立したので、朝から出かけて行きました。 (朝は雨模様でしたが、カート乗り入れOKで助かりました)  今日のスタート時間は7時55分だったので、自宅を5時50分に出てゴルフ場には7時前には到着しました... 続きをみる

    nice! 1
  • なぜバックティーから?

     16日に阿蘇ハイランドでプレーした時のことです。記事の内容はあくまで私が感じたことを元に書いたもので、真実であるとは限らないことをまず断っておきます。 (当日はそれなりの数の来場者があっていました)  前組は2サムでしたが、バックティー(BT)を利用していました。  このゴルフ場のBT利用に許可... 続きをみる

    nice! 3
  • ゴルフはターゲットゲームであるという事実

     昨日、私の記事「不思議な常識」(不思議な常識 - 三重苦ゴルファーの日記)に対してご意見を頂きました。  お返事はコメント欄に書いていますが、少々、補足を書いておきます。  頂いたコメントは、コースマネジメントとして「得意なクラブの距離を残す」という内容で、それはそれで一理ある考えだと私も思って... 続きをみる

    nice! 3
  • 不思議な常識

     パー5のホールなどで、セカンドを刻む場合、3打目は自分の得意なクラブの距離を残すことが常識のようによく言われています。  それはフルショットで打った方が簡単だという意味からですが、私はその考え自体に矛盾があるのではと思っています。  普段はドライバーショットの飛距離を伸ばすことを目的に練習してい... 続きをみる

    nice! 3
  • 勘違いゴルファーに送るゴルフ名言集

     古今、幾多のゴルファーがゴルフに関しての名言を残しています。今回は、アベレージゴルファーが勘違いしやすいスコアメイクやスイングに関しての名言に限って紹介してみようと思います。  まずスコアメイクに関わる名言集です。先人は、スコアはショートゲーム次第だと我々に教えてくれているのです。  ゴルフでは... 続きをみる

    nice! 4
  • パット練習の重要性

     今日の熊本地方は未明まで雨でしたが、その後は天気は回復し、現在は晴れ間も見える天気になっています。  ただこの天候の回復は北にある高気圧の影響で梅雨前線がいったん南下しているだけなので、明日以降は梅雨前線の北上に伴い再び大雨が降る予報になっていて、今後の雨の降り方に警戒しているところです。 (y... 続きをみる

    nice! 5
  • 練習場と実際のコースの差

     土曜日に「くまもと中央CC」でラウンドレッスンに参加し、その様子は昨日の日記で動画をアップしたところです。  今日は、参加者の中にいた若手の「ナガ」のショットだけを動画に纏めてみたので、アップしてみます。  ナガは、まだゴルフを始めて間もない30歳代前半の若手(?)ですが、練習場では素晴らしいシ... 続きをみる

    nice! 4
  • なぜ「スライス」ボールは悪なのか

     ゴルフクラブメーカーのキャッチコピーなどでも「ドローで飛ばせ!」などと謳うことが多く、反対に「スライス撲滅」というコピーを付けているものもあるくらいです。  「ドローボール」で検索すると数多くの記事がヒットし、その全てがドローボールがゴルファーが目標にするべき球筋だと言わんばかりの内容です。  ... 続きをみる

    nice! 3
  • 間違ったことを書くから勘違いする

     たまたま覗いたブログは「シングル」プレーヤーを目指すことをテーマにした人気があるものでしたが、記事を読んでみると「そりゃ嘘だ!」と思えることがたくさん書いてあり、読んだアベレージゴルファーが真に受けて勘違いしそうだと余計な心配をしてしまいました。  その記事の中から一部を引用すると    100... 続きをみる

    nice! 1
  • やってはいけない間違い

     ゴルフとは、人力で自分の球を一定の距離先にあるホールに向けてプレーし、カップインするまでの打数を争う競技です。  そのため、1打目の飛距離が出ると有利だと一般的に思われていて、アベレージゴルファーは1yでも飛距離が伸びるように願ってショット練習を行います。  しかし、人力での飛距離には個人の壁が... 続きをみる

    nice! 3
  • 寄せるパットと狙うパット

     昨日の日記で、スコアメイクのためにはロングパットの練習は必須だと書きました。それは300yのロングショットも1cmのパットも同じ1打という「ゴルフの不条理」さがあるためで、いくらナイスショットをしても3パットや4パットをしてしまえば、纏まるスコアも纏まらなくなるのは当たり前です。  初心者によく... 続きをみる

    nice! 3
  • ロングパットの練習がスコアメイクのコツ

     ゴルフのスコアメイクに大きく影響するのが、グリーン上のパット力です。  それはなぜかというと、ゴルフのスコアの基準であるパー72がショット数の36打にパット数の36打を加算することで構成されていることからも明白で、このことは知識としてゴルファーだったら誰でも知っている事柄だと思います。  つまり... 続きをみる

    nice! 4
  • ゴルフはなぜ形だけに拘る?

     ゴルフは様々な理論があるスポーツのようです。私は、以前は卓球やテニスをやっていましたが、少なくとも卓球やテニスにはゴルフのようなスイング理論はありませんでした。  もちろん、その時々のトッププロの打ち方を特集する専門誌の記事はありますが、ゴルフのような型にはめたスイング理論はなく、球に回転をかけ... 続きをみる

    nice! 3
  • 記憶量の多さがゴルフの上達に繋がる

     ゴルフで大事な技術はたくさんありますが、「シングルプレーヤー」と呼ばれる上級者に共通するものが「記憶力」だと思います。  上級者になればなるほど、自分のプレーを振り返えることはもちろんですが、同伴者のプレーも併せて記憶していて「〇〇さんの〇番のセカンドは惜しかったですね」などとラウンド後の話題に... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日はレッスン日

     毎週の土曜日はPGAティーチングプロA級の鋤田プロのレッスンを受けていて、今日も朝から打ちっ放し練習場のサンバレーゴルフプラザに行ってきました。 (レッスン開始の30分前には全員集合して、まず球を綺麗に積み上げる作業から始めます) (今日は球を綺麗に積み上げることができました。レッスン前の自主練... 続きをみる

    nice! 2
  • 勘違いの現実

     昨日「アベレージゴルファーの勘違い⑦選」という日記を書きましたが、その中で書いた7つの勘違いとは別の、初心者レベルのゴルファーにありがちの勘違いがすぐに身近に出てきました。  それは、私が所属しているネットゴルフサークル「KDG」の掲示板に管理人自身が自分のスイング動画を載せて「どこが悪いのです... 続きをみる

    nice! 3
  • アベレージゴルファーの勘違い⑦選

     ゴルフは様々な情報が氾濫していて、中には真逆な理論も多く、アベレージゴルファーが「迷える子羊」状態に陥ってしまうことに繋がります。  インターネットの普及で、YouTubeなど動画サイトを使って誰でも動画を発信でき、それにより広告収入を得るYouTuberなる職業(?)が確立し、ゴルフでは同じよ... 続きをみる

    nice! 4
  • 傾斜を甘く見ると大怪我に繋がる

     練習場で1つのスイングだけを追求するゴルファーは、現場(ゴルフ場)では通用しない場合が多いようです。  河川敷のような平坦なコースでしかスコアが出せないゴルファーは、斜面への対応力が不足している証拠ですが、その斜面でのショット練習は平坦な練習場でも可能なものです。  実際のラウンドでよくありがち... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日はレッスン日

     今日は土曜日なので、北区下硯川にあるゴルフ練習場のサンバレーゴルフプラザでプロのレッスンを受けに行きました。  指導してくれるプロは、リンクに貼っているPGAティーチングプロA級の鋤田プロで、土曜日にレッスンを受けている組を土曜ゴルフ部と名付けてあり、若手の飛ばし屋を筆頭に競技ゴルファー数人が所... 続きをみる

    nice! 2
  • コースの罠と考え方

     今日は自分のスイングの変な部分について日記に書こうと、南阿蘇CCでのティーショットをスローモーションに編集していましたが、それとは別に思いついたことがあり、テーマを変えて書いてみます。  それはティーインググランドに立った時のコースの見え方と、実際の狙い場所の微妙な違いです。  左右のドックレッ... 続きをみる

    nice! 4
  • やはり自分のスイングは変!

     ビデオに撮った自分のスイングを見て、自分でも変だと思うところは、バックスイングが上がっていないところです。  自分ではしっかり上げているつもりですが、実際は手が肩の位置までしか上がらず、そこから切り返しにいっているようで、これじゃ飛ばないなというのが自分で見た感想です。  自分のイメージと実際の... 続きをみる

    nice! 4
  • 判断力の大事さ

     昨日の「くまもと中央CC」で行われたラウンドレッスンで感じたことが今日の日記のテーマです。  レッスンには指導のプロのほか、当日の参加レッスン生の中では一番の古株である「若者」(便宜上こう呼びますが実際は30歳代です)と60歳前後の「上級者」(県南のゴルフ場の会員でシングルハンディー者)、そして... 続きをみる

    nice! 2
  • アプローチの様子

     私のゴルフの特徴では、紹介に書いているようにパターやアプローチの技術の拙さがあります。  もちろん、癖のあるドライバーショットもあるし、上手く当たらないアイアンショットもありますが、私はショットはそこそこで良くスコアに直結するのは「ショートゲーム」だと思っていて、ショットの酷さをショートゲームで... 続きをみる

    nice! 2
  • 「ボギーなゴルフ」とは何かを映像で示してみる

     昨日は15日の南阿蘇CCの前半アウトの様子をビデオで撮影し、簡単な編集をして日記にアップしていますが、この作業が普段のブログを書くよりずっと大変で、後半のアウトはどうしようかと迷っていました。  すると、これまでも何回かコメントをくれた米国在住の方からコメントがあり、見てくれた方がいるならと、後... 続きをみる

    nice! 2
  • 久しぶりのレッスンに行く

     今日は3月末以来、ずっとお休みしていたゴルフ教室のグループレッスンに行ってきました。  坐骨神経痛の痛みが出始めたのが3月からで、それでも無理してラウンドしていましたが、とうとう土曜日のレッスンの途中で痛みから歩行が困難になり、整形外科や整骨院などに通っていましたが、なかなか良くならず、新型コロ... 続きをみる

    nice! 2
  • 「流離のゴルファー」のゴルフ

     5日に「流離のゴルファー」に誘われて南阿蘇CCに行きましたが、1か月ぶりに彼のゴルフを間近で観察できました。  「流離のゴルファー」は首都圏で歯科医院を開業していた元歯科医ですが、10年前に医院を畳み、全ての財産を処分して家族とも縁を切り、その後は日本全国の流浪の旅に出たという俗にいう「変人」で... 続きをみる

    nice! 2
  • ルールの無知を自覚する

     今日の南阿蘇CCでのラウンドで、ルール上で「?」と迷ったことがありました。それは12番パー3で、私のティーショットがトップしてしまったのです。  12番のティーはいつものティーではなく左のやや高めにあるティーで、いつものティーだと池とグリーンの間にはコースがあり、よほど引っかけないと池ポチャは避... 続きをみる

    nice! 3
  • 90切りスコアメイクに必要なこと

     最近は外出自粛でラウンド機会は減っていますが、それには坐骨神経痛という身体の不調も併せての理由です。  そのため、どうしても世相にかかわる内容ばかりの日記になってしまい、必然的に同世代の総理の悪口ばかり書くことになってしまっています。  書き出すと本来の表題の内容に入る前に言いたいことだらけにな... 続きをみる

    nice! 3
  • 現在必要なのはPCR検査ではなく抗体検査だ

     現在、国は新型コロナウイルスの検査を積極的に行っていません。アホ総理は、口では検査体制は万全だと言っていますが、過去の記事を検証してみるとここにもスピード感がない、数字を誤魔化すといったことが見受けられます。 安倍晋三首相は29日の記者会見で、「(新型コロナウイルスの)検査能力の拡大に努める」と... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日はレッスンに行く

     毎週土曜日は、PGAティーチングプロのレッスンを受けているため、自宅から20分ほど離れた練習場のサンバレーゴルフプラザに行ってきました。 (手前の列が上手く並んでいなかったので、積み上げた最後の5段目が乗せられなくなりました) (他のレッスン生の球は5段目に1個が乗っていますが、私のは4段目まで... 続きをみる

    nice! 3
  • それはマナーではなくジャマー(邪魔)

     最近、感じることはマナーが足りないゴルファーが多いことですが、ほとんど共通点があります。  それはスコアこそ90台ですが、周りに無頓着な動きをするというもので、「鉄人」もときどき無意識なのか同伴者に対する気配りが欠ける動きをしてしまいます。  そのため、「マナーを守らないとゴルフの神様に嫌われ、... 続きをみる

    nice! 2
  • 腹切りショット

     昨日のレッスンでレッスン生が喰いついたのが「腹切りショット」です。9時から4人がレッスンを受けていましたが、途中でレッスンに参加した1人が「腹切りショット」の達人のようで、プロと同様にバックスピンのかかったショットを見せてくれました。  この日は雨模様で、練習場の芝を貼った地面にも水溜まりが至る... 続きをみる

    nice! 2
  • ゴルフ初心者だけではルール・マナーを覚えない

     今日の南阿蘇で、前回一緒になった方々が9時スタートの1人予約にいて、8時過ぎに私はゴルフ場に着いていたので、挨拶して、しばらく前回のハーフ3時間のラウンドの話題で盛り上がりました。 (スタート時間なので係員がわざわざ先までカートを持って行きましたが、これから練習を始めるような有様です。後方に足だ... 続きをみる

    nice! 3
  • 池ポチャの不思議

     私は最近は南阿蘇CCや阿蘇グランビリオ西コースでのラウンドが多くなっています。 この2つのゴルフ場に共通しているのが、池がらみのホールが多いということです。  南阿蘇CCでは2番パー4・3番パー5・10番パー4・12番パー3・13番パー5・18番パー4と18ホール中6ホールが池がらみのホールにな... 続きをみる

    nice! 1
  • 練習なしには上達は見込めない

     今日はまだ正月3日なのでラウンドはお休みです。今日は私が提唱する「ボギーなゴルフ」の神髄について書いてみようと思います。  一般的なアマチュアゴルファーは、ラウンド回数は月2回程度あれば上等でそんなに多くはなく、せいぜい週に1~2回の打ちっ放し練習に行くというのが平均的なゴルフとの関わり方だと思... 続きをみる

    nice! 1
  • リフティングは出来る?

     ゴルフにおけるリフティングとは、ウエッジのフェース面で球を地面に落とさずに空中でお手玉のように突くことで、ゴルフそのものの技術には全く関係がない技です。  しかし、ゴルフが上手い人はまずこのリフティングが間違いなくできるはずです。ということは逆説的にリフティングが出来るようになれば上級者の仲間入... 続きをみる

    nice! 2
  • 鉄人のスイング

     「鉄人」とは私が1人予約で知り合った79歳の老ゴルファーのことです。  私のブログには「アプローチの達人=71歳」、「流離のゴルファー=73歳」、「指宿のチャンピオン=69歳」という年齢の高いゴルファーがそれぞれ登場しますが、鉄人はその中でも一番の高齢者です。  高齢者ゴルファーの共通する特徴は... 続きをみる

    nice! 3
  • 難しいことを考えるからゴルフを難しくする

     今日もいろんな方が書いているブログをはしごして見ていました。やはり「目指せシングル」という目標を立てた方が多いようですが、その中に書いてあるショットの技術編などを見ていると、まるでレッスンプロのような「秘策」が書いてあります。 (記事とは関係ありません。文字だけだと寂しいからと思って挿入しました... 続きをみる

    nice! 2
  • パットの癖

     昨日は「鉄人」と呼ぶ79歳の老ゴルファーが一緒でした。鉄人は来年1月末で満80歳になりますが「エージシュート」達成を目指していて、それも80切りの70台のスコアでの達成が目標です。  71歳の「アプローチの達人」はフロントティーを使用されますが、鉄人は今でも私と同じレギュラーティーを使用し、ドラ... 続きをみる

    nice! 3
  • パットの奥深さとその秘訣は

     グリーン上のパットで重要なことは、カップまでの距離感(タッチ)と方向性の2つだと思います。  このうち方向性は、まずグリーンの大雑把な傾斜を掴むことから始まります。  それはグリーンに上がる前に終えておくべきことで、周りの景色(どちらが山側とか)からグリーン全体がどういう傾斜の中に作られているの... 続きをみる

    nice! 2
  • ショットなんて前に飛びさえすればスコアは纏まるの巻

     今日の菊池CCのラウンドでは、私のショットは酷いものでした。簡単に順を追って書いてみると、次のとおりです。 1番パー4  セカンドは左足下がりのフェアウェーからU4をチョロって右ラフ 3番パー5  セカンドはつま先上がりのフェアウェーからU4でダフってフェアウェー       3打目は6鉄を擦っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 真の「シングルへの道(上達の方程式)」とは

     アマチュアゴルファーは日々、ゴルフ上達を目指して練習に励んでいますが、「ゴルフが上達する」という意味にはいろいろあります。  ドラコンプロなどを目指している人以外のほとんどのアマチュアにとって「上達=スコアアップ」という図式になっているはずです。  彼らが「上達=スコアアップ」を目指すための「方... 続きをみる

    nice! 2
  • 癖が凄い!

     今日の大津GCの同伴者は、1人予約常連さんで顔見知りの70歳代の方と初めての70歳代の方、それにゴルフを最近になって再開したという50歳代の4バッグでした。  全員レギュラーティー使用でしたが、さすがに70歳代の2人は飛距離が出ず、私のチョロった球とほぼ同じような飛距離で、50歳代の方はそれなり... 続きをみる

    nice! 3
  • パットで歩測は不要なもの

     最近はラウンドを入れていない日は、他のブログをいろいろ読んでいますが、中には本当かなと疑うものがあり、前回は「パットはプロライン」を推奨するような意見に対し、「アマチュアはアマラインを意識すべき」https://yupon2102.muragon.com/entry/1142.html という内... 続きをみる

    nice! 2
  • アベレージゴルファーは考えすぎる

     現代は情報社会になり、ネット上にはゴルフ関連の情報もいろいろなもの、中には真逆なものまで氾濫していて、アベレージゴルファーはその洪水の中で必死にもがく傾向になっているのが現状です。  私は、もっとシンプルに考えればよいのではと思っていますが、なぜかゴルフではいろいろな角度で深く掘り進める向きが多... 続きをみる

    nice! 1
  • 逆もまた真なり②

     先日「逆もまた真なり」https://yupon2102.muragon.com/entry/1129.htmlという記事を書きましたが、それは上級者のマナーを真似ることで、自分もいつのまにか自然に上級者のレベルに近づくという上達方法でしたが、今回はその第2弾です。  私はラウンドでは1人予約を... 続きをみる

    nice! 1
  • ホール毎の距離は本当は当てにならない

     今日は1人予約が流れたので、ラウンドはお休みです。  当初は阿蘇ハイランドの1人目半額プランを予約していましたが、誰も来なさそうで諦め、菊地の1人予約の3人目や4人目に入ろうと思いましたが、あいにく全て満杯で、唯一1人だけいた組に入ったところ、成立直前にその方がキャンセルして結果的に流れてしまっ... 続きをみる

    nice! 2
  • 呆れるゴルファーと危険なゴルファー

     今日の菊池CCのラウンドでは、前組に初心者風の4人組がいました、スタートの1番パー4は1打目が打ち下ろしで普通に当たれば誰でも250yは飛ばせるホールですが、この4人はそれぞれティーショットが当たらず、2人は右の100yほど先にある林の方向に、1人はティーから50y先のフェアウェーに、1人は10... 続きをみる

    nice! 2
  • 最近の自分の練習内容について

     最近は菊池CCのラウンドが多く、11月の総ラウンド13回のうち菊池でのラウンド数は10回に上っています。  これは料金が安価だという理由が大きいのですが、練習グリーンでアプローチの練習ができることも大きな理由です。  ゴルフのスコアメークのカギは、ショートゲームであり、カップに近づくほどリカバリ... 続きをみる

    nice! 3
  • アマチュアはアマラインを意識すべき

     ゴルフ関係のブログにはランキングというものがあり、どうやら閲覧数の多さなどでランキングされているようです。  私のブログは、基本は自分のラウンドスコアを記録するためのいわゆる「忘備録」的なものであり、特に閲覧者を意識した媚びた内容の記事は書いていません。  自分が考えていることを、ほぼストレート... 続きをみる

    nice! 1
  • 初心者の練習方法

     私がゴルフを始めた初心者の頃は、何も分からず打ちっ放し練習場でドライバーばかり打っていた記憶があります。  なぜならドライバーが上手く打てず、ドライバーさえ思ったように打てるようになった暁には、きっとゴルフの上級者になれると勘違いしていたからです。  そのため、練習場に通い、毎回毎回ドライバーシ... 続きをみる

    nice! 2
  • ご意見への返信

     「風の大地」さんから、昨日の日記の記事に関して、コメントを頂きました。風の大地さん、コメントありがとうございます。  コメント内容は、詳細については昨日の日記のコメント欄を読んでもらえば分かりますが、要約すればその日記に書いた「後方に立つマナー違反」に関してのものです。  風の大地さんも、ホーム... 続きをみる

    nice! 2
  • 逆もまた真なり

     前回の日記で90切りできない理由は書きました。それは、目の前の1打を大事にすること、コースへの謙虚さ(マネジメント)を持つこと、パターを含むショートゲームを練習することなどで、これさえ守って練習に励めば、よほどのことがない限り、スコア90切りはできて当然なのです。  つまり、90切りを目指すため... 続きをみる

    nice! 2
  • 90切りが出来ない理由

     いわゆる100切りできないゴルファーは、ある統計(参考GDO)によれば「平均スコアが100切りできない割合は約7割で、そのうちゴルフ経験10年未満のゴルファーでは約8割以上が100切りできない」というデータが出ているそうです。  このデータでは「平均スコア」なので、時々は100切りできるけど10... 続きをみる

    nice! 1
  • 今日の気づき

     最近は菊池CCのラウンドが急増しています。その理由は、まず料金が手ごろだということです。 (最近アップしたステーキの画像を一気に上げてみました。最後の画像のように、カットを依頼することも可能ですが、最近は自分で切ることも楽しみなのでカットは依頼しません)  菊池CCの通常料金は食事付きで6千円弱... 続きをみる

    nice! 3
  • 身の丈のゴルフ

     今日はまだ風邪具合が良くならず、ラウンドはお休みしています。そのため、ネットでYouTubeのゴルフ関連の動画を見ていますが、改めてテレビより楽しいと感じています。  ネット動画の良いところは、テレビとは違い見逃した場面を再確認できる点で、途中でトイレに立つ時間は停止もできるため、自由に視聴が可... 続きをみる

    nice! 3
  • 平均スコア70台のゴルファーに必要なもの

     今日も祝日の振り替え休日なので、ラウンドはお休みです。  昨日の日記では平均スコア80台のゴルファーになるために必要なことを書きました。   これを一歩進めて、平均スコア70台のゴルファーに必要なことも書いてみたいと思いますが、私自身の平均スコアは80程度なので、自分に不足している部分を改善でき... 続きをみる

    nice! 2
  • 上級者ゴルファーの真実

     今日は日曜日ですが、最近シャンクが出るようになり、赤水のメンバー競技への参加は見送り休養日に当てています。  昨日の記事で平均スコア80台を目指すためには、ドライバーショットの飛距離は200y程度でよく、それ以上の飛距離を望めば逆にスコアを崩すことに繋がりかねないと書きました。  この記事を読ん... 続きをみる

    nice! 1
  • 平均スコア80台のゴルフに必要なこと

     あるゴルフ関連のブログを見ていたら、平均スコアが「90切り」を達成したアマチュアゴルファーの比率は、実際にゴルフ場に来ているゴルファーだけを調べても2割に満たないというデータがあるそうです。  ゴルフを始めたビギナーが最初に目標にするスコアは「100切り」であり、それを達成するための平均ラウンド... 続きをみる

    nice! 4
  • コースマネジメントの重要性

     今日は1人予約に空きがなく、ラウンドは雨模様でもありお休みです。朝からCS放送のゴルフネットワークを見ていますが、ちょうど「アイデンティティー」という番組が放映されていました。  2014年の世界アマは日本開催でしたが、男子が29位・女子が8位と低迷したため、それを打開するために日本ゴルフ協会(... 続きをみる

    nice! 1
  • 90切りのために必要なこと

     スコア90切りを目標にしているゴルファーは多いと思います。その目標のために、ショットの精度を上げる練習をしている人、プロのようなスイングを求める人などそれぞれですが、それらの練習は無駄だとは言いませんが、スコア90切りには必要なものではありません。  例として挙げるなら、中学校の数学レベルの問題... 続きをみる

    nice! 1
  • イラつく同伴者

     ゴルフ関連掲示板のQ&Aに「イライラしてる同伴者への接し方」という質問があり、ほとんどの回答は「そういう人と今後一緒にゴルフに行かないことです」というものでした。  先日、ネットサークルのコンペがあり2組8人の参加でしたが、昼食休憩中に、私の組の同伴者が前組の1人に「今日はどう?荒れてる?」と小... 続きをみる

    nice! 1
  • 大欲は無欲に似たり

     16日のオープンコンペでの話題です。  赤水の練習グリーンでHDCP4.6の方と一緒になりました。この方は対外試合にも積極的に出場する方で、今年の社長杯マッチプレー準決勝で対戦し、敢え無く敗退した相手です。  昨年は同じ社長杯の決勝で当たり、当時は本人から「アプローチイップス」と聞いていて、大事... 続きをみる

    nice! 2
  • ペナルティーエリアの処置についての疑問

     先日の大津GCで同伴者の「アプローチの達人」とペナルティーエリアの処置について話題になり、疑問が出たので、改めて新ルールでの救済方法を調べてみました。 (大津GCの1番パー4の様子。右には10番パー4が同じ方向に並んでいる)  達人と話をしたのは、大津GC1番パー4です。ここは右には10番パー4... 続きをみる

    nice! 3
  • 鉄人のゴルフはマネジメント不足

     昨日のラウンドで、久しぶりに「鉄人」と私があだ名をつけた79歳の老ゴルファーとご一緒しました。  なぜ「鉄人」と名付けたかというと、79歳という高齢なのに、いまだに現役のエンジニアで熊本に単身赴任していることがまず1つ目ですが、私と同じレギュラーティーからのプレーに拘り、ドライバーの飛距離はほぼ... 続きをみる

    nice! 2
  • ゴルフ上達に記憶力は必須な能力

     しつこいようですが、先の「他人のスコアを付けるのは義務ではない」という記事に関連する話題です。  根本的な問題は「義務」と勘違いしているところですが、遠因には記憶力の問題もあるようです。  90切り100切りが出来ないゴルファーと話して感じるのは、自分のプレーさえ覚えていないということで、先日の... 続きをみる

    nice! 1
  • 再度スコア記入についての私の意見

     また先の「スコアを付けるのは義務ではない」という記事にコメントをいただきました。反響があるのは、書いたものとしてうれしいものです。  福岡のゴルファーさん、コメントありがとうございます。  若干、くどくなりますが、もう一度私の考えを書かせてもらいます。  私も同伴者のスコアを記入する行為を否定し... 続きをみる

    nice! 2
  • 他人のスコアを付けるのは義務ではない

     私が昨年2月18日にアップしたかなり古い記事「他人のスコアを付けるのは義務?」https://yupon2102.muragon.com/entry/402.html に、昨夜コメントがありました。  さとさんという初めて書き込みされた方からです。この方のコメント全文は、コメント欄で確認してもら... 続きをみる

    nice! 2
  • プロライン症候群は3パットの危険性大

     パットで俗にプロライン・アマラインという言葉があります。これは、パットの狙い方でカップに向かってフックラインであれば、より右方向を狙うことをプロライン、カップ手前で左に切れて届かないものをアマラインと読んでいるようです。  グリーン上でストレートの上りもしくは下りになるのであれば、このライン取り... 続きをみる

    nice! 1
  • ゴルファーの勘違いは

     今日の熊本は朝から雨模様で、明日も午後から強い雨になるという予報が出ています。正午を過ぎて、明日の1人予約が成立しましたが、4人が全員キャンセルせずに成立したので、明日は菊池まで早朝に行くことになりました。  もっとも、私は雨の中のラウンドはしない軟弱ゴルファーなので、途中で酷い雨になったらそこ... 続きをみる

    nice! 2
  • 本当にスコアに〇ミットできるの?

     台風10号は、九州の背中側である宮崎沖を通って北上しているため、私の自宅付近はほぼ風も吹かず、小雨は降っていますが、大きな影響は今のところなく、平穏な朝になっています。  今後は、吹き戻しの西風が吹くかもしれませんが、台風自体は九州から離れるので、あまり心配はしていません。  今日のラウンドも台... 続きをみる

    nice! 1
  • 勿体ないゴルファー

     今日は当初は、1人予約で知り合った義務制の現職の先生とコスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフ場に行く予定でしたが、台風10号の影響で昨日夕方の天気予報では阿蘇地方は終日大雨になっていて、昨日のうちに連絡を取り合って中止にしていました。  私は毎日が日曜日ですが、学校の先生は課業期間中は忙しく、この夏... 続きをみる

    nice! 1
  • OKパットについて

      今年の1月1日からゴルフの新ルールが施行されましたが、目に見える改正の一つが「ピンを立てたままパットが打てる」ということです。  中には、ピンを外して打たれる方もいますが、最近はほとんどピンをそのままにしてプレーする方が多くなりました。  以前の私は、OKパットは絶対にしない主義で、どんなに短... 続きをみる

    nice! 1
  • ゴルファーとしての常識(スタート時間の意味)

     私は1人予約でいろんなゴルファーとラウンドする機会が多いのですが、スタート時間ギリギリに来る人が最近は多いように思います。  遅れてきた人と話をしても、自分が遅れたという認識がないようで、それらのゴルファーは申告スコア100台というのも共通です。  1人予約の注意事項にはスタート時間の30分前ま... 続きをみる

    nice! 1
  • スコアはショートゲーム次第である真実

    (記事とは関係ありません。おやつとして近くのファミマで買ってきました。300円近くですが、さすがに大きい)  普段、私はボギーを中心に考える「ボギーなゴルフ」を実践しようと考えてラウンドに挑みます。  アマチュアとプロの大きな違いが、プロはパーはあくまで最低基準であり、どれだけアンダーに纏めるかが... 続きをみる

    nice! 1
  • 精神力の違いに憧憬の念を持つ

    昨日の「あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部」での月例に参加した際のことです。 同伴者の1人は、今年の理事長杯を獲ったHDCP8.6の女性でしたが、この方は3年前に理事長杯と社長杯、2年前にも理事長杯を獲った30歳代のいわばこの数年の常連になるチャンピオンです。 社長杯や理事長杯は年齢にかかわらず7100... 続きをみる

    nice! 2
  • 今回もCMに茶々を入れてみる

    CS放送を見ていると、テレビショッピングでゴルフ関連の商品が良く放送されます。 特に、スカイAやゴルフネットワークではゴルファーの視聴率が高い傾向にあるため、余計にゴルフ関連のCMが30分の番組風に流されます。 今回のCMで面白いことに気づきました。商品名はダ〇ガ〇7のブラッシーというクラブです。... 続きをみる

    nice! 2
  • 飛距離の勘違い

    昨日は百花園ゴルフ場で、「百花園ご用達ゴルファー」さんたちとラウンドしてきました。 「百花園ご用達ゴルファー」とは私が名付けたものですが、百花園ではそれなりのスコアは出せても、一般のゴルフ場では通用しないゴルファーのことをいい、ドライバーの飛距離が150y~180yというものです。 百花園ゴルフ場... 続きをみる

    nice! 1
  • 練習マットでアプローチ練習

    今日は1人予約が流れたので自宅でゆっくりしています。 熊本地方は朝から雨で、現在は止んでいますが、まだ地面は湿っていて庭でのアプローチ練習は中止しました。 その代わり、練習マットの上でアプローチ練習をしてみました。 練習マットは2mほどの距離の先に7~8cmの高さに大小2つのカップがあり、大きいほ... 続きをみる

  • 今日も暇なのでCMに難癖をつけてみる

    今週の1人予約は成立しないケースが多く、今日も流れてしまいました。 天気予報が今週はずっと悪く、当日になって天候が回復して実際はラウンドできそうでも、1人予約の場合は前日になって翌日の天気予報を見てどうするかを決める人が多く、結果的に成立している組に集まる傾向があり、1人だけの場合は検討される前に... 続きをみる

  • 不思議に思ったこと

    昨日の日記に私がドライバーを打つ際は、左目を狙い、ときに出るプッシュアウトによって飛距離を出すという考えを書きました。 本当にプッシュアウトは距離が出るのかネットで「プッシュアウト」を検索してみるとと、ほとんどが「プッシュアウトを直そう!」というものが多く、中には「距離が出ないプッシュアウト」など... 続きをみる

  • 2月のラウンドを振り返って

    3月の最初の土日はラウンド予定など無く、他の予定も入れていないため、今日は先月のラウンドを振り替えてみました。 2月の総ラウンド数は13ラウンドで、百花園ゴルフ場の9回を含めて165ラウンドした昨年の2月が9ラウンドだったことを考えると、昨年以上のペース(1月も8ラウンド⇒15ラウンド)になってい... 続きをみる

    nice! 2
  • 飛距離は必要ないことを再認識させられる

    土曜日・日曜日と先週はラウンド予定もなく、かといってすることもなく、2日ともにボーっとした時間を過ごしました。 先週が日曜日のあつまる阿蘇赤水GCでの月例参加から、火曜日を除いて金曜日まで5ラウンドし、水曜日にはラウンド後に五木村まで行ったため、かなりお疲れモードではありました。 その上、ゴルフの... 続きをみる

  • ゴルフはターゲットゲームなのに、、、

    テレビのCS放送で、スカイAやゴルフチャンネルを見ていると、いろんなゴルフ関係のCMが入ります。 ドライバーやアイアンなどの他、最近はドライバーより飛距離が出ると謳うブラッシー(2番ウッド)やスイングチェックの器具など多くのギアが販売されています。 また規則を越えた飛びという謳い文句で、飛距離を前... 続きをみる

  • スコア90切りのために必要なこと

    アマチュアゴルファーをスコア毎にいくつかに区分すれば、①平均スコアが100を切れないレベル、②平均スコアが90台のレベル、③平均スコアが80台のレベル、そして④平均スコアが70台のレベルになると思います。 ただ平均スコア90台や80台・70台であっても、前半か後半かで大きくレベルが違うため、一般的... 続きをみる

  • 競う気持ちとマナー

    私は小学校から大学まで卓球を競技として取り組み、社会人になってからも数年間は赴任先の卓球協会に加入して、高校生を指導したり中学生の大会の運営などをしていました。 また30歳代になると卓球からは離れましたが、テニス競技にハマり、県内の各種大会などに積極的に出場していた時期もあります。 定年後は、ソフ... 続きをみる

  • 「ボギーなゴルフ」とは

    私はラウンド中は、ボギーを基本として考える「ボギーなゴルフ」を実践するように心がけています。 「ボギーなゴルフ」のネーミングは、以前参加していたネットサークルの40歳代の女性がよくラウンド中に口に出して言っていた言葉なのです。 意味は、まさしく「そのホールをボギーで上がればOK!」というもので、無... 続きをみる

  • パットはピンそのままに打つ

    昨日の菊池CCでのラウンドも先週の大津GCでのラウンドでも、ピンを立てたままパットを打つようにしました。 大津では同伴者がいちいち「ピンをどうしますか?」と聞くため、「今日は差したままプレーしましょう。」と告げましたが、それでも1人1人に尋ねるので、少々面倒だなと思っていました。 今年1月1日から... 続きをみる

    nice! 2