三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

飛距離が出たのにスコアは大きく崩れる

 今日は木曜日なので同伴者になる「アプローチの達人」は菊池CCのシニアコンペに参加する日になるため、当初は阿蘇ハイランドの早朝予約はしていませんでした。


 しかし、昨日の段階で今日の午後から雨予報になったため達人から「菊池はキャンセルしようかな。クーポンを持っている?あればここの早朝を予約して!」と尋ねられ、たまたま持っていた楽天俱楽部の2,500円クーポンの利用期限が近付いていたため、それを使って阿蘇ハイランドの早朝枠を抑え、スタートは3番目でしたがフロントの美人のお姉さんに頼み、早いスタートに変更してもらいました。


 楽天倶楽部のクーポンは1万円の会費で2,500円×4枚のクーポンがもらえますが、うち2枚分を3月末に兄と連ランする予定だったので使わずにいたのです。
 しかし、兄は恒例のゴルフコンペに今年は体調不良で不参加にしたらしく、結果的に連ランをすることがなくなり、2枚分の使用期限が近付いてきたため、明日の金曜分で1枚を消費して残り1枚は来週の予約をいったんキャンセルしてクーポン利用にしようと思っていました。

(昨日は乗り入れ不可だったけど、今日はカート乗り入れ可だったので楽でした)


 今朝も早めにゴルフ場に行きましたが達人が先に着いていて、7時23分のトップスタート組が来場前の6時30分過ぎにはすでに1番ティーで待機していました。

(気が付けば桜が咲いていました)


 今日は昨日YouTubeで視聴した「Over Fifty Golf TV 【胡散臭い社長の挑戦】」のチャンネル中の「60超えてからドライバー280超!飛ばせるようになりました!皆さんも大丈夫です!」という動画を参考に、その中にあった右前でスイングするという方法をやってみようと思いました。


 動画をアップされているS氏は今年63歳ですが、もともと250yどまりだったドライバーショットの飛距離を右前で振るという方法だけで280yまで伸ばしたというアマチュアのシニアゴルファーです。


 私は通常はYouTubeなどのスイング理論は合う合わないがあるため、あまり興味はないのですが、私が長年疑問に思っていたことに対する回答というか納得するものだったため、一度トライしようと思ったのです。


 私は練習場には全く行かないのでコースがお試し練習の場ですが、さすがに無謀な挑戦とは思ったものの今日は2千円のラウンド代だし、練習場と思えばいいかなと思ってやってみました。


 これまで教えられたスイングは「インパクト後にヘッドスピードを上げる」というもので、私は「なぜ打った後は球がないのにヘッドスピードを上げても意味ないじゃん」とずっと疑問に思っていました。
 この動画のアップ主のS氏の説明である「右足前で最大のヘッドスピード」という考え方のほうが間違いないと思っていたからです。


 シャフトの素振りでスイングスピードを出すコツは、それこそ右足前でヘッドを走らせるようにスイングするものですが、ずっと私はその方法は「邪道」だと思っていて、実際のスイングに応用はしていませんでした。
 しかし、S氏の説明でそのスイングでよかったのだと気づき、これまで邪道だと思っていたスイングをドライバーショットに取り入れようとしたのは、あまりに飛距離が落ちてしまったことへの焦りからです。


 スイング自体は普段のシャフト素振りでやっているため違和感はないものの、初めて実際のショットに取り入れることに「当たるのかな?」という不安は当然ありました。
 結果は、「当たれば飛ぶ」というある意味当然のものでしたが、最近は飛球の高さが足りないと思っていたけど、それが嘘のように球が上がっていたのです。


 ただ副作用なのか何度かアイアンでシャンクが出ていて、この動画ではアイアンの打ち方編もあるようですが、まだ視聴したことはなくそちらを視て、納得いったら明日のラウンドでも試してみようと思っています。


(8番パー3のティーショットで9鉄のシャンクが出て池ポチャの1ペナがありましたが、スコア表には1ペナ欄に記入漏れしています)


 昨日はセカンドで7鉄を持つケースが多くそれが功を奏しましたが、今日は飛距離が出た分9鉄が多くそれでシャンク気味のミスが多発してスコアを崩しています。


 上のスコア表の12番パー4のティーショットは左へのミスになっていますが、実際はまっすぐ高く上がった球がフェアウェーを突き抜けて凹みの左ラフに転がったもので、以前はよく打ち込んでいましたが、最近はそこまで飛ばないため久しぶりの凹み打ち込みで飛距離が出ていた証拠です。


 確かに右足前で振るとスイングスピードが上がることは機器の計測で分かっていて、それをショットに応用できれば、当然に飛距離アップは叶うのだとわかりました。
 この打ち方は「ハンドレート」のようなもので、ハンドレートで打っても飛距離は望めないという常識を覆す打ち方なので、私はずっと「邪道」だと思っていたのです。


 「ハンドファースト」で打つのは飛距離を出すためではなく、地面に置いた球を正確に打つための方法だということで、さすがにハンドレートでアイアンを振ってもうまくいかないのではと思っていますが、これからアイアン編を探して視聴してみます。

(帰宅する9時頃から雨が降り出しましたが、雨の前に終われてよかったと思いました)


 今日のチャオ。また午後から雨になり、外に出られずつまらなそうです。

パットを外し続ける

 今日は「アプローチの達人」が阿蘇ハイランドの早朝枠を予約し私を同伴者登録していたので、早目に暗い中を阿蘇へ向かいました。


 早目に出たのはトップスタートに4バッグの1人予約がいたためで、いつもはフロントにお願いしてトップスタートに変えてもらっていますが、昨日のラウンドが雨でキャンセルしていたので繰り上げてもらうことを頼んでいなかったのです。


 そのため1人予約が来る前に出ようと思っていましたが、これは達人も同じ考えだったようで私が到着してほどなく達人の車も駐車場に入ってきて、考えることは一緒だなと思いました。

(6時半前のゴルフ場は、雲が低く垂れこめていましたが、徐々に天気は回復します)


 私が早めのスタートに拘った理由は10時から車の定期点検を予定していて、当初は11時で予約していましたが1時間繰り上げていたためで、その時点ではトップスタートだと思い込んでいたのです。

(雨あがりのコースは水溜りがあり、さすがにコース内乗り入れは不可でした)


 昨日までの荒天で今日はカートのコース内への乗り入れは出来ず、ただでさえ運動不足の身にはカート道路から球の位置までの行き来は堪えましたが、運動不足のためには良かったのかもしれません。


 今日もドライバーショットが当たらず、フェアウェーの泥濘みでランが全く出ずセカンドで使うクラブが普段とはかなり違っていましたが、なぜか7鉄の調子が良く何度も助けられました。


 ただパットのタッチが合わず、それは練習グリーンの最初のヒットが大オーバーしたためグリーンが速いと勘違いしたためですが、実際はコース管理の刈込みが入る前のどちらかというと重いグリーンだったのです。


 1番パー4で残り80yが止まらず奥に転げたことからグリーンが速いという勘違いを修正できないまま8mのバーディーパットに挑み、結果的に2mもショートして最初から3パットのボギーになりました。

(グリーン上の小さな赤丸が私がオンした場所で、達人はピン右横1mに付けてバーディーでした)

(2番はピン奥3mのバーディーチャンスでしたが、、、)


 2番パー4で残り155yを7鉄でピン奥にオンして、今日のアイアンは距離が合うと思ったものの、バーディーパットは打ち切れずに達人から笑われてしまいます。


 その後も前半のアウトはグリーンを外すことはほぼなく、グリーンを外したのは7番パー4のセカンドだけですが、そこも手前から58度で珍しく寄せ1になっていてドライバーショットは飛んでないのにと思いながらのラウンドになりました。



 後半になると10番で右ラフから9鉄のセカンドが当たらず、アプローチも3mほどでパーパットはフックと読みカップ右に外してしまいます。


 しかし、11番パー3と12番パー4のグリーンを狙うショットが同じ7鉄でパーオンしていて、今日は7鉄に助けられた日になりました。


 ただやはりパットはショート目で、弱いとカップ手前でラインに関係なく左右に曲がるというこのゴルフ場のグリーンの特徴に阻まれ、最後までバーディーパットは一つも入ることはありませんでした。
 唯一惜しかったのは14番パー5の奥からの転がしのアプローチが入ると思ったものの、ピンに当たって右に弾かれてしまったことくらいです。


(北外輪山の上空には、雨を降らせた黒い雲がまだ残っていました)

(阿蘇ハイランドではときどきオープンコンペが開催されますが、私は参加したことはありません)


 ラウンド後は早々にゴルフ場を後にしましたが、阿蘇から市内のディーラーまで50分程と見込んでいたものの、10時の予約の10分前には到着することができました。
 愛車も購入後10年目に入り、走行距離も15万キロを超えていますが、まだまだ乗り続けるつもりで、少なくともあと10万キロは頑張って欲しいものです。


 今日のチャオ。動画でも書いていますが、最近なにか物思いにふけったように遠くを眺める様子が見られ、ボケの始まりではと心配しています。

今日も無駄に過ごす

 今日は阿蘇ハイランドの早朝枠を予約していたが、昨日のうちに天気予報をみてキャンセルしています。
 今朝の阿蘇地方は予報にあった10ミリ量の雨は降らなかったものの、午前中は4ミリの雨で少なくともゴルフができる天候ではなかったようなのでキャンセルは正解だったようです。

(強雨と強風で花弁がかなり散っていました。花器の側面に蝸牛が張り付いていました)


 今日の午後からの熊本は雨自体は上がりましたが、空模様はまだ黒い雲が一部に広がり強風が吹き、明日にかけて天気は回復する予報なものの、また明後日から天気が崩れる予報なのでスッキリしない感じです。


 気が付けば既に26日となっていて3月も残り1週間を切っています。私は退職して9年目になりますが、在職中の今頃は会計年度末と併せ人事異動の時期でもあり、とにかく1日が短すぎると感じるほど忙しい時期でした。


 人事ではすでに県全体の内示は終わっていて、誰が転出してどんな人物が転入してくるかは分かっていましたが、新年度の体制を整えるための校内人事の時期でもあり、4月1日に新体制でスタートできるよう調整を行っている最中で、残り時間は少ない中でヒアリングを行って希望とは違う分掌配置へのモチベーションを保つ作業も必要でした。


 私もそうでしたが1年間の自分の仕事量は出来るだけ楽な方がよく、どうやって調整しても個人間の仕事量はかなり違ってくるため、希望しない大変な分掌を割り振られるとモチベーションは下がるものです。


 そんな昔のことを思い出していましたが、テレビではドジャーズの大谷選手の会見に基づきワイドショーでは昨日に引き続きいろいろ予想し合っていて、それが商売とはいえ暇なことだと感じてしまいます。
 もっともそれを見ている私も暇なのですが、きっと日本中の私のような暇人が見ているのだろうし、午後のテレビのワイドショーなどはそこをターゲットにして視聴率を伸ばし、CM料を企業から巻き上げているのでしょう。


 今日のチャオ。久しぶりに庭へ出しましたが、芝がまだ濡れていたので戸惑っているようでした。