三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

今日も雨の中のボランティア

 今日も昨日に引き続き、バンテリンレディスのボランティアのために朝から熊本空港CCへ行ってきました。
 今日の天気予報が数日前の大雨から9時以降の曇に変わっていて、そのためスタート時間が2時間ほど繰り下がり、我々の集合時間も7時半と1時間遅くなっていましたが、それでも6時前に自宅を出て雨の中を車を走らせ、駐車場でシャトルバスに乗り換え、40分前にはゴルフ場に到着していました。

(バス乗降地点からボランティア本部まで900m以上もあり、朝は下りなので楽ですが帰りが上りになるため疲れた身体には応えます)


 7時半過ぎからボランティア本部で今日の業務であるフォアキャディーの説明があり、私は2番パー4のセカンド地点の担当になりましたが、現着は9時10分と言われ、また待つことになりました。

(今日のスタート表。トップは9時半スタートで、最終組は12時20分スタートでした)


 昨日はスマホゲームで時間を潰しましたが、今日は待つ間に水俣から来たという男性と話しができ、あっという間に時間が過ぎて行きました。
 フォアキャディーの業務も奥様と一緒に来たという65歳の男性と一緒で、待つ間は話が出来るのでそこまで時間を持て余すことはなかったのです。 

 2番セカンドのフォアキャディーの業務内容は、ティーから見て右サイドはOBラインがあり、木々が生い茂っているため打った選手からはセーフかどうか分からないため、OBの場合は青旗を振って暫定球を打つように知らせ、セーフの場合は白旗を上げて知らせると選手は安心して来ることになります。

(ヘルメットは必ず被っておくように指示されました)


 事前にLPGAの競技委員から居る場所を指示されましたが、危険防止のためヘルメットは被っているものの打球事故がないように大きな木の陰になる場所でした。
 ただ大雨の後だったので風が吹くと大量の雨水が上から降って来ることになり、雨は止んでいたのに傘が必要でした。


 スタートは10分間隔なので、その組のセカンドが終わって少し間があって後続組が来るので、2番のグリーンの様子まで見ていましたが、さすがにそこまでだとティーに後続組が来ていることが多く、途中からは2番グリーンのプレーは見れなくなりました。


 フォアキャディーの業務であるOBを知らせる青旗は、結局一度も出番がなく、白旗を4~5回ほど振っただけで、ほぼ開店休業状態でした。


 2番は389Yのパー4ですが、木々があるため右のラフに打つとグリーンへは低い球しか打てなくなり、左だとフェアウェーバンカーがありそのバンカーを超えてもラフで、グリーンへはガードバンカー超えになります。


 唯一、大丈夫な場所は木と木の間で、プロによってはドライバーを使わず手前の比較的平坦な150Y地点を狙ったり、逆にドライバーで木を抜けて開けた100Y地点まで打つこともあり、それは選手ごとにマネジメントが違ってきます。


 見ていた感じではFWでセカンドの距離を残す選手が多かったようですが、そうなるとセカンドは厳しくなり、良くてもパーで終ってしまいます。
 トップに立った申ジエプロなど、見ていると木と木の間にティーショットをコントロールしていて、そこからピンに絡めてバーディーを取っていましたが、本当に簡単そうでした。


 気になったことが、KKTの文字が入った上衣を来た男性カメラマンが助手と一緒にティーショットの最中に帽子も被らずに右側を歩いてきたことです。
 ヘルメットをかぶっている私でも、何度か球が飛んできたときはさすがに怖かったのですが、ゴルフ経験がないのか若いカメラマンはヘルメットどころか帽子もなく、後ろを付いて来たおばちゃん風の女性の助手も同様でした。


 その上、よりにもよって気難しいと評判の全美貞プロの後ろに付いて撮影を始め、全プロはちらっと後ろを見ましたが、カメラだったので何も言わずにセカンドを打ちましたが、思ったショットが打てずに結果的に3パットのボギーを打っています。
 スコアラーの中には、立ち位置で全プロから怒られたという話しを何度も聞いていて、スコアラーになったら私も避けたいと思っているプロになります。


 もう一つ、福田真未プロのティーショットが木に当たり真下に落ちて根元のラフにすっぽり入ってしまいます。
 もし我々がいなければ見つけることが出来なかったはずで、私は2クラブレングス内でフェアウェーだったためアンプレすると思っていましたが、無理して6~7mほど打ちフェアウェーからパーチャンスにオンしていましたが、惜しくもパットが決まらずボギーになっていました。


 2番で右に打ったプロで予選通過したのは野澤真央プロと昨日スコアラーで付いた奥山純菜プロくらいで、2人共にフェアウェーに近い右の木の根元の盛り上がったラフ付近でした。
 そのセカンドショットも同じような当たりで左に引っかけたものですが、奥山プロは一段下にある3番パー3のコース近くまで行ったように見えて、段下からアプローチしたけど寄らずにボギーになっていました。


 スタート早々の2番でボギーになった奥山プロを見て、予選通過は無理かもとそのときは思っていましたが、帰る際に車内でのニュースで地元出身プロで予選通過を果たした中に奥山プロの名前があり、その後盛り返してことが分かります。
 
 2番以降は3番で昨日に続きバーディーとして、6番7番で連続バーディー、9番はボギーでしたがインの13番・16番でバーディーとして69という好スコアになっていました。
 プロとしてのレギュラーツアーは初参加だったはずで、空港CC所属としても見事な結果を出せたようです。
 予選通過を果たしたのだから、後は一つでも上を目指せばよく、結果次第では次週の推薦での出場権も夢ではなく、そうなるとシード権まで繋がる可能性まであるのです。


 過去にもこうしてシードを獲った選手もいますが、現実は厳しい細い道になりますが、ぜひ奥山プロにはその狭き門を潜り抜けて欲しいものです。