三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ミニコンペはハンディが付き優勝した

今日は私が参加する熊本のネットゴルフサークルのKDG(サークル名は「熊本でゴルフ」の略)の12月月例コンペに参加するため、朝からくまもと中央CCに行ってきました。


KDGは毎月1回、月例のコンペを開催していて、ほぼ第3木曜日に開催になります。普段は1人予約を優先するため、ほとんど参加は出来ていませんが、今月は熊本の名門コースである「くまもと中央カントリークラブ」で開催され、しかもメンバー料金という告知だったので、参加することにしました。


しかし寒い時期の平日という期日設定のためなのか、3組12名の募集でしたが、参加者は2組8人と少なく、通常は優勝の盾などももらえますが、今回は参加が少ないため無しになりました。

(かなり年季が入ったクラブハウスです。朝は一部に晴れ間も見えましたが、スタート時には完全に曇りになり、後半のスタート時は小雨がしばらく降っていました。)


くまもと中央CCは、名匠「上田 治」設計のコースで、昭和38年開場という県内でも有数の名門クラブです。
よく1人予約で一緒になるPGAティーチングプロも、アマチュア時代はここ中央CCで名をはせた上級者です。


コースは大津町に近い菊池市の丘陵地に作られた林間コースで、HPによると「大阿蘇や雲仙に向かってショットするのびのびとした雄大なコース」とのことですが、曲げると林の中なのでリカバリーが難しくなりますが、今日は思ったほど球が曲がらなかったため、そんなに大変なコースだとは思いませんでした。

(朝のルーティンになっているバンカー練習場です。この練習場は砂がフカフカでしたが、コースのバンカーは砂が締まっていました。)

(スタートを待つ赤いマイバッグが乗ったカート。ここの練習場は広くて50yほどのアプローチショットも練習できます。)


インスタートの10番パー5は259yのドライバーショットでしたが右ラフでした。
U4で左ラフに打ち、PWでグリーン右奥にオンし、そこから左奥のカップへの8mのバーディーパットが予想以上に転がってしまいます。
どうにか返しを入れてパースタートでしたが、この予想外の転がりで、次からパットが打てなくなります。


難しい11番パー4では、ドライバーショットが276yショットでフェアウェーでした。9Iでピンの奥7mにオンし、下りを警戒してしまい2m弱もショートしてしまいます。
この残った距離のパーパットは、やはり弱目に打ってカップ手前で左に切れてしまう3パットのボギーでした。


12番パー3は7Iで右に出てしまい、右バンカーインでした。ピンまで15mほどのバンカーショットはピンの左1m強にナイスショットでしたが、この下りのスライスラインも打てずに右に外すボギーでした。
せっかくのバンカーショットを生かせません。


13番はドライバーショットが右バンカー方向に出ましたが、どうにか超えてフェアウェーでした。
8Iで右のピンに対し、左目にオンした後の10mのバーディーパットは右に切れてパーに終わります。


14番パー5はドライバーショットが250y飛んでフェアウェーでした。U4でフェアウェーに運び、PWでピン奥3mに付けましたが、ここも下りを意識してしまい、弱かったのでカップ淵で右に切れるパーでした。


15番パー4は5Wでのショットが225y飛んでフェアウェーでした。8Iでピンの奥2mに付けましたが、このバーディーパットも弱くて左に外すパーでした。
なんどもチャンスが来るのに、決めきれません。


16番パー3は、8Iでピン手前5mにナイスオンして「ニアピン賞」ゲットでした。ここは上りでしたが、やはり弱目のヒットだったためカップ手前で右に切れてしまいます。


17番パー4も5Wでフェアウェーに打ち、9Iのセカンドはわずかに右に吹け、カラーでした。
ピンまで6mをパターで狙いましたが、ここはわずかに右を抜けてパーに終わりました。


18番パー4は、ここも5Wで234y飛びフェアウェーでした。しかし9Iでのセカンドが引っ掛かってしまい、左バンカーインでした。
ピンまで10mほどのバンカーショットは上手く打てましたが、傾斜で右に切れてしまい、上りの3mのパーパットは打てずにショートするボギーになりました。


前半はパットを打てない展開になり、3ボギーの39スコアで18パットでした。


昼食休憩中に、もう少しパットを打っていれば、と悔やんでしまいます。


後半の1番パー5はドライバーショットが250y飛んでフェアウェーでした。しかしセカンドのU4でトップ球になり、フェアウェーから52度の3打目はやや打ち損じて手前にオンでした。
上りの12mのバーディーパットはカップ横にわずかに外れ、「お先に」のパーでした。


2番パー4は、5Wでランディングエリアが下っていたこともあり、255yのフェアウェーでした。
8Iでピンの左にオンし、ここも10mのバーディーパットはカップ左に外して「お先に」のパーでした。


3番パー3はU6でピンの左6mにナイスオンでしたが、同伴者に「ニアピン賞」は取られてしまいます。
しかし、やや上りの真っすぐ目のバーディーパットが決まり、「やっと入った!」と同伴者から言われました。


4番パー4でも5Wでのティーショットでしたが、左ラフに外します。7Iで奥のピンに対し、手前にオンしてしまいます。
グリーン中央に尾根が左右に走る、上って最後は下る12mのバーディーパットは打ち切れずに2m弱残してしまいましたが、このパットを入れてパーセーブでした。
ここは下りでも、真っすぐのラインだったのが功を奏しました。


5番パー5はドライバーショットが右目に飛びましたが、木に当たってコース側に戻ってきてフェアウェーでした。
しかしフェアウェー上にある大木のすぐ近くで、グリーン方向はスターミーになっていました。
そのため、U4で木の右からフックを打とうとしましたが、やや曲がりが足りず、右のカート道路近くのラフでした。
ピンまで100yあまりの打ち上げでしたが、手前に大きなバンカーが口を開けていたので、9Iで大きめに打ち、奥のカラーから下りの10mをカップ近くに寄せて、パーゲットでした。
ここは1打目も2打目もミスしていたので、ボギーでも仕方ないと危機回避の攻めをしたのが結果的に良かったようです。


6番パー4はドライバーショットは左目に237y飛んでラフでした。9Iのセカンドをダフってしまい、砲台グリーンの手前ラフから打ち上げの30yのアプローチは5mが残り、このパットはわずかに右に外すボギーでした。
大きなグリーンが見えていたのに、2オン出来なかったのは勿体ないミスでした。


7番パー3は6Iで右ラフに外し、U6で転がして1mに付け、パーゲットでした。
ここは同伴者の女性が、見事「ニアピン賞」ゲットでした。この女性は、元空港CCのキャディーさんでしたが、来年はアメリカに行って仕事をするためにキャディーの仕事を今は辞めています。
今日は同じティーからプレーしていて、毎年開催されているテレビ局主催のレディースの大会で昨年はドラコンを取っているほどの飛ばし屋なのです。


8番パー4はドライバーショットがやや左目に飛び、ラフでした。前方の木がスタイミーになり、U6で軽くフックをと思ってのショットは曲がらずに真っすぐ飛び、左のピン位置に対し右にオンでした。
上って軽くフックすると読んだ12mのバーディーパットは、上手く1m弱に付け、パーゲットでした。


これで、通算は3オーバーとなり、最終ホールはボギーでもいいかなと思ったのが、ミスの原因でした。
最終9番パー4は、ドライバーショットを左のバンカー方向を狙ってスライスで戻そうと思いましたが、しっかり肩が入らずに弱弱しいスライスになり、右バンカーを越えたラフでした。
グリーンは砲台でピンまでやや打ち上げ、グリーンの手前が左から右奥にバンカーが斜めに入っている形状で、グリーンが近い左を狙いたかったのですが、目の前にある1本の木でその方向はスタイミーになっていて、幸か不幸かピン方向だけ空いていました。
150yのセカンドを7Iで打って「届け!」と叫びましたが、あと1m足らずに砲台グリーン手前のバンカーの壁に当たり戻ってしまいます。
ピンは右手前で8mほどのバンカーショットは、バンカー先の傾斜で寄せようと思って打ちましたが、グリーンに上がってみると傾斜で右に転がってしまったようです。
上りの3mのパーパットは、入ったかに思いましたが、カップ淵を半周して右に切れてしまうボギーになりました。
パットが弱めなので、軽く盛り上がったカップ周囲で切れてしまったようです。


後半は1バーディー2ボギーの37スコアで、パット数は15パットでした。
通算は4オーバーの76スコアで、33パットでした。

(KDGのLINEに載っていたスタート前の記念撮影。中央CCのメンバーさんの1人がいるが、シャッターを押す役目のため写っていない。)


昨日の大津GCでドライバーが当たらず、何度かティーショットでチョロが出ていたので、今日はかなり気を付けてティーアップの高さなどを調整しました。
そのおかげで、ティーショットが特に5Wが今日は当たっていて、フェアウェーヒットが多く、2打目以降がかなり楽になりました。


前半も後半も、最終ホールのセカンドでミスしてバンカーインし、それぞれパットを打ち切れないボギーにしたことは残念ですが、プレー中はミスしてダボを打たないようとだけ意識していて、バンカーに入った時点でボギーは覚悟していました。

(パー4のホールでボギーが多かったのが、ハンディがたくさんついた要因です。)


76スコアでも3つも隠しホールに当たり、3.6のハンディーが付いて、ネット72.4という結果になり、同伴者の女性に0.6の差をつけて優勝になりました。


昨日の大津ではダボやトリを叩いていたので、今日はボギーは叩いてもダボ以上は叩かないといういわば消極策を取っていて、パットも距離合わせするパットにしてしまいます。
スコアを争うコンペでは仕方ない面もありますが、終わってみればもう少しパットを強めに打っても良かったかもとちょっぴり反省しました。


明日は1人予約は流れたので休養日です。