三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

兄とプロとのラウンド


今日も楽天1人予約が成立し、阿蘇大津GCに行ってきました。今日は兄も入っていたので、朝の5時50分に迎えに行き、スタートは7時35分でしたがゴルフ場には6時半には到着しました。


すでに駐車場にはプロの車があり、車内で準備をされていました。プロはロッカーは使わないようで、終わった際にもお風呂は使われません。
一般のお客に気を使って、極力、存在を消すような動きをされるようです。


昨日のラウンドに関して、同伴者への対応を尋ねようかと思っていましたが、尋ねても帰ってくる答えが予想でき、無駄な質問だと思って止めました。
予想したのは「気になるなら言えばよいし、言えないなら我慢するしかない。」という常識的な答えだと思ったからです。

(今日もBグリーンで、この2週間での計8ラウンドは全てBグリーンでした。)


先にプロから「パットはどうだった?」と聞かれ、「前半は21パットしました。ショットが悪く、ロングパットばかりだったので、、。」と答えたら「そんな日もあるよ。」とだけ言ってくれました。


今日は兄が一緒だったので、練習グリーンで紹介しました。もう1人、天草から来られた方が同伴者にいましたが、兄には「プロと正体を知られるのが嫌みたいなので、別な方の前ではその話題は避けること。」と注意していて、兄も了解しています。

(朝焼けの練習グリーンで練習するプロ(左)と兄(右)それに真ん中には天草から来られた同伴者の3人)


このプロは、質問したことには分かりやすく答えてくれるため、愚問などを聞くよりゴルフの技術的なことを尋ねた方が良いと思ったのです。

(バンカー練習場から東の空を見ると、木々の陰から太陽が見えてきます。まだ誰もスタートしていない時間です。予報では午後から雨になるというものでしたが、最終ホール辺りからポツリポツリと降り始め、本格的な雨の前に終わることができました。)

(駐車場から続く玄関やフロントは2階になり、階段を下りてくると画像左にスタート室があり、ここはくつろぐスペースです。手前にはアテスト用のテーブルがあります。)


朝はインの一番スタートで、スイスイと進行しました。兄は当初は苦戦していましたが、70歳を超えているため、途中からゴールドティーから打つように言ったところ、リラックスできたのか、時折ナイスショットを打てるようになりました。
14番パー5、15番パー4、16番パー3は3連続ボギーとするなど、ダボを基本にときどきボギーという当初の目標をクリアするような内容でした。


特に16番パー3では、プロも天草からの方もそれぞれ池の淵に外したのに対し、見事に1オンしてバーディーパットを打つほどでした。
残念ながらライン読みが反対で、距離感は良かったものの、逆に打って2mを残し、パーパットも外すボギーでしたが、以前と比べると格段の進歩の跡が見られました。


折り返しの1番では、3打目を右に外し、下りの難しいカラーからの寄せをパットで沈めるというミラクルまで起こします。本人は「一度空振りしたから」と正直に申告しましたが、プロも「あれは素振りです!」と言ってくれ、私も「ナイスパー!」と言いました。


まだドライバーショットが打ち込むような打ち方なので、当たらずに右に飛んでのOBがいくつかありましたが、プレ4を使って目標のダボで抑えたりできるホールもあり、50y以内のアプローチショットがとりあえず乗せることができるようになったのは、すごい進歩だったのです。


私はというと、今日もスコア上のパット数は悪いのですが、それはカップインを狙った結果だったので、ある意味納得しています。
プロから「バーディーを狙うと3パットの危険性もあるけど、打たないとカップ手前で切れる。」と言われ、これまで寄せることしか考えなかった7~8mをしっかり狙う意識で打つことにしました。


短いパットを何度か外しましたが、気分は悪くなく、やはりパットをしっかり打てることの方が喜びが大きかったのです。
下りや横からの難しいラインは、しっかり距離を合わせるパットをして、天草の方から「距離感が良いですね!」と感心されました。


ショートパットを外した原因は、これまで弱めに打つのでラインを厚く読んでいて、そのライン読みでしっかり打ってしまったためです。
しっかり打つため、思ったほど曲がらないで抜けてしまったケースばかりでした。


同じ入らない結果でも、しっかり打てているとそんなにがっかりはしないものだと改めて思いました。
これまで嫌な気分で向かっていたショートパットを、ある意味楽しめるようになったことが、自分にとっては格段の進歩だと思えるのです。
まだ上手くなれるという希望の光が見えたようでした。


また、昼食休憩中にプロにバンカーショットを教わりましたが、これまでいろんな人から教えてもらった打ち方ではなく、ある意味正反対の方法だったのが驚きでした。
確かにその方法で打ってみると、簡単にふわりとした球が出るのです。


プロから聞いたことは、別の記事にまた纏めることにしますが、今日も「無銭飲食」するかのように1円も払わずにレッスンを受けてしまいます。
終わってから「またよろしくお願いします!また教えてください。」と挨拶し、兄と一緒に帰路に付きました。