三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

パットが入らない!

今日は1人予約の2人目にプロが来られ成立したので、阿蘇大津GCに行ってきました。


3人目には何度かご一緒した50歳代の方と、遠く宮崎から来たという50歳代の方も入ってこられ、4バッグでのラウンドになりました。


今日のスタートは9時55分と遅かったのですが、市内のラッシュを考え、自宅を7時前に出てほぼ2時間前の8時過ぎにはゴルフ場に到着しました。

到着が早くなった場合でも、いつものバンカー練習に合わせ、パット練習をしようと思っていて、40分のバンカー練習後は練習グリーンでパット練習を繰り返しました。

(夜半に激しい雨が降り、バンカーには水たまりがありました。)

(プロのパット練習風景。中央の背中を向けた人がプロです。了解を得たので、プロのブログをリンクしようと思っています。)

CB81BCF1 8F62 438A 87D5 6CB9D9D1CF65

316070C2 C161 4D99 A510 ECFA65C61870


そうしているうちにプロが来られたので挨拶をし、一緒にパットの練習をしていましたが、その時はいい感じで打てていました。
前回にプロから教わった左脇締めのパットが先週の大津でのラウンドでは効果を発揮し、「アプローチの達人」から「スキタマジックが効いてる!」と驚かれましたが、今日はもうマジックの効力が切れてしまったようです。


微妙な距離のパットを左右に外してしまい、パット数がメチャ多くなってしまいます。
こんな日に限って、ファーストパットやアプローチが微妙な距離にしか寄らず、打つ前から半分あきらめ気味のパットになってしまい、打っても打っても入らない展開になってしまいました。


練習グリーンでプロにパターを立ててのラインの見方を習いましたが、その時は分かったような気分でいたのに、考え出したら分からずに混乱してしまいます。
後半の4番ティーイングエリア辺りでも、かなり詳しく教えてもらいましたが、それでもイマイチ理解できないのは、根本的な理解力の無さなのでしょうが、ネットで調べて自分なりに解釈しなければと思いました。

(路面は湿っていましたが、空は晴れてきて、天気は回復しそうです。)


今日は、スタートホールの10番パー4で、ティーショットは良かったのにセカンドを8Iで大きく右に打ち出して、右バンカーにいれてしまいます。
バンカーショットの際は、グリーンが下っていると認識していたのに、8mのパーパットを打つ際にはすっかりそのことを忘れていて、フックラインということだけに神経が集中していました。


結果、フックを大きく読みすぎ、返しの1mを右に外し、その返しも外すという4パットのトリプルスタートでした。
どうもショートパットに自信がないためか、無造作に打ってしまう癖があり、これは不安感から早く逃れたいと思う気持ちからです。


11番パー3はU4のショットが右ラフに外れ、52度のアプローチは嫌な1.5mが残るものでした。
このパーパットもスライスと読んで左に外すボギーになりました。


12番パー4はドライバーショットが当たらずでしたがフェアウェーで、8Iで上手くピン右奥5mにナイスオンでした。
しかし、やや下りのフックラインと呼んだバーディーパットは、右を抜けてしまい、パーに終わりました。
達人からよく言われる「読みすぎ」なのでしょう。


13番パー4はドライバーショットが当たり、フェアウェーセンターでした。9Iでピンの左6mにオンでしたが、上ってカップから大きくスライスに下るパットを打てずに50センチショートし、これはどうにか入れてパーゲットでした。


14番パー5はドライバーショットは右のセミラフでしたが、セカンドのU4で左バンカーに入れてしまいます。
バンカーからはPWで上手く打て、グリーン奥から右に大きく転がっていきます。
上って大きく下りの傾斜になる7mのバーディーパットは、膨らませ方が足りずに手前で大きく左に転がりましたが、2mをどうにか入れてパーゲットでした。


15番パー4はドライバーショットはフェアウェーでしたが、9Iのセカンドを引っかけてしまい、左奥のラフに打ち込んでしまいます。
下りのスライスと読んだアプローチは52度で上手く打てましたが、予想通りに転がらず、4mのパーパットも右に外すボギーでした。


16番パー3は、9Iでピン筋に飛び、手前5mからここはうまく打ててバーディーゲットでした。


17番パー4は、5Wの当たりが薄く、距離が残ります。3段グリーンの左奥のピンにU4で2段目の右カラーに運び、パターで20mほどを寄せましたが、膨らませすぎてピンの右上4mでした。
このパーパットは下りを意識しすぎて、弱めに打ってしまい、右に外れるボギーでした。


18番パー5は、ドライバーショットを擦ってしまい、あわや池という右ラフでした。U4で残り70yのフェアウェーでしたが、52度のアプローチショットは引っ掛かり左奥のカラーでした。
下りのまっすぐと読んだパットは右に50センチ外れ、入るものと思って打ったパットが左を抜けてしまうボギーになってしまいます。
さすがにこの距離を外すと凹んでしまいます。

(プロの18番のセカンドショットの画像。アイアンで左のグリーンへの2オン狙いでしたが、結果は右カラーでした。そこからパターでのイーグルパットは決まりませんでしたが、バーディーでした。)


前半は、1バーディー・4ボギー・1トリの6オーバー42スコアで、19パットでした。
カラーからパターで打ったものも2回あり、さすがにパット数が多すぎだと思いましたが、後半はこれ以上のパットを打ってしまいます。


昼食休憩後に後半のスタートです。
1番パー4はドライバーショットが右方向に飛びましたが、打球を見失ってしまいます。幸いフォローの風に乗ってバンカーを越えラフにありました。
7Iのセカンドは風に乗ってしまい、右のピンに対して左にオンでした。12mほどのバーディーパットは左に1m強外れましたが、ここはどうにか沈めてパーゲットでした。


2番パー4もドライバーショットはフェアウェーでしたが、強いフォローの風を意識してPWで打ちましたがわずかに手前にショートしました。
打ち上げをパターで打ちましたが、2m弱ショートし、このパーパットもスライスと読んで左に外すボギーでした。


3番パー4はアゲインストで擦ったドライバーショットは距離が出ませんでしたがフェアウェーでした。
U6のセカンドはアゲインストの風でやや左に戻され、グリーンの傾斜でカラーにこぼれてしまいます。
パターでの寄せはスライスと読んで思ったほど切れずに左に止まり、1m強のパーパットをスライスと読んで左を抜けるといういつもの展開のボギーになりました。


4番パー3は8Iで打ちましたが最後にスライスになって右にオンでした。上ってピン手前から下るフックラインの7mのバーディーパットはショートしましたがカップに寄せて、ここはナイスパーになりました。


5番パー4は、ドライバーショットはフェアウェーで、セカンドを9I右の奥目にオンでした。
下りのスライスラインと読んだ10mのバーディーパットは予想に反してスライスせずに左1mでしたが、ここはどうにか入れてパーゲットでした。


6番パー5は、ドライバーショットはフェアウェーでしたが、今日不調のU4のセカンドが大きく左に飛んでラフでした。
左足上がりでディボットの跡を埋めた砂地というライから大きめの9Iでゆっくり振ろうとしましたが、シャンクが出てしまい、右のラフに飛んでしまいます。
バンカー越えの40yのアプローチは短く、グリーン手前のエッジからパターでの寄せは2mを残し、このパットも外すダボになりました。
この辺りはシャンクで頭に血が上っていて、パットをどちらに外したのか記憶にないほどです。

364AD67C 66A9 4577 BE84 C9AE5C9C7AB0
(プロの6番パー5のセカンドショット。18番のようにグリーン手前のカラーからのイーグルパットは決まらず、楽々バーディーでした。
それにしても、左足下がりのラフからスプーンで上手く打てるのが驚きです。)


7番パー3は4番バッターになり、プロが手前のカラー、他の2人が手前バンカーとなったのを見て、大きめの9Iを持っていたのに強く打ってしまいます。
左センターにオンでしたが、ピンは手前の中央で、下りのスライスラインを弱めに打ってしまい、残った1m弱を右に外すボギーになりました。
調子の悪い日のパターは、嫌な距離ばかり残るというものです。


8番パー4はドライバーショットはスライス目でしたが右のフェアウェーで、PWのセカンドは抑えたのですが残り90yには大きく、奥目にオンでした。
ここは下り傾斜が強いと知っているのに、見た目がそうでないため打ってしまい、カップを1m強を残した返しのパーパットは、左を抜けるボギーになりました。
ことごとく、狙いを外してしまうのは、もう病気としかいいようがありません。


9番パー5はドライバーショットは擦り球でフェアウェーでしたがっ距離が大きく残ります。
今日は不調のU4のショットはダフってしまい、残り190yのフェアウェーでした。
再びU4でグリーンを狙いましたが、今度は大きくスライスして右手前の凹みのラフでした。
52度で打ち上げのアプローチは手前からの傾斜でピンに寄りかけましたが止まってしまい、上りの2mのパーパットは右に外すボギーでした。


後半は5ボギー1ダボの7オーバー43スコアで、パット数はなんと20打になってしまいます。
後半も3回はカラーからパターで打っているので、実際は23パットというもので、今日はパットに泣かされた一日になりました。


まぁ、自分のパット力はこんなものであり、入るときもあれば入らない日もあると開き直るしかありません。
どうしてもグリーンの読みをこれまでの経験だけに頼っているため、ここはスライスするはずという思い込みでパットを打っているのです。


前回の大津は同じBグリーンで30パットでしたが、タラレバですがパットが前回の数に抑えていれば9打は縮まっているはずで、確かにそのくらいは入っていてもおかしくはなかったのです。
プロのパットが羨ましいと思ったのは、しっかりヒットできているので、球がよれずに素直に転がっているところです。


大津のグリーンはラインが読みにくく、かなり転がりも良かったため、パットを量産してしまいました。
日曜日の赤水のグリーンはもっと遅めで、傾斜も見た目通りなので、これほどのパット数は打たないだろうと思っていますが、反対に「打たなければ!」と思うことで手が動かないという恐れもあるのです。


明日はラウンドはお休みにして、明後日の1人予約が成立すれば、最後の調整ラウンドにしようと思っています。
今日はスコアメークより練習だと思うことにします。