三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

パターがいい感じで打てた!

今日は1人予約に「アプローチの達人」が入って来られ成立したので、阿蘇大津GCに行ってきました。

達人は昨日の大津の2人目として入っていたのですが、雨模様で前日の成立直前にキャンセルされ、今日に延期されていました。


しかし、昨日は概ね曇りという天気で、今日会った時に「昨日は失礼しました。雨の予報だったからキャンセルしたけど、ラウンドはやれたね!」と謝られましたが、私としては八代に行って用事を済ませることができたので、全く問題なしでした。

(スタート予定時間の5分前でも、前にカートが3台も並んでいます。大津は1人予約枠はないものとして扱われ、普通に予約を入れるのでその分だけスタートを遅くされるのは恒例のことなのです。)


今日の大津は、スタート時間が9時55分と遅かったのですが、スタート時間になっても3台も前がいて、最初から25分遅れでのスタートでした。
天気は晴れになり、朝方は気温も低かったのですが、午後からは18度ほどまで上がり、後半の途中までは半袖になってプレーするほどでした。


ただ、昨日が雨模様で明日も雨の予報だったので、今日のうちにラウンドしておこうと思った人が多かったためか、私たちの後ろにも5組ほどいて、そのまた後ろの最後尾には3組の大学生の連ランも入っています。
我々は17時前にホールアウトできましたが、学生の組は18時頃の最終ホールでは多少はうす暗くなってしまうのかなと心配するほどでした。


前組に数組のコンペが入っていたのですが、我々の前の組だけ初心者4人というもので、打つべき時には打たずに400yのパー4でも前の組がグリーンに上ってからティーショットする始末で、飛ぶなら話も分かりますが、左右への広角打法ばかりでさんざん待たされます。

(10番パー4のスタートホールの前組のティーイングエリアでの所作を見て、初心者だと達人も言われていました。)

(これは1番のティーでの様子。若者4人組のようでしたが、ティーショットする人の後方にしっかり陣取るおっさん達の悪い見本をそのまま真似しているようです。)


コンペの幹事は、下手くその4人を最後において自分たちのペースを壊さないようにしたかったのでしょうが、さすがにこれはないなと達人と話していました。
初心者4人組の前の組などにはそれなりの腕前と見える人も数人いたのですが、初心者だけを組み合わせるだけでなく、1人は上級者を入れてスムースな進行を図るべきで、前の組に付いていくのも無理という腕前では、ホール毎に遅れ気味になり、後続への影響が大きいのです。


9時55分スタートのはずが、終わったのが17時前だということは1時間の昼食休憩を別にすれば、スタートの遅れを含んでハーフが3時間ほどかかっている計算で、50組以上は押し込んでいる現状では、最終組が18時の日没までに終えれないし、その原因の一つが前組のスロープレーになるのかもしれません。


そんな待ち待ちのラウンドでしたが、今日はパターの調子が良く、先週のラウンドでプロから教わった打ち方が結果を出しました。


10番パー4では、右7mからのバーディーパットがカップに蹴られましたが、狙った場所に打て、これまでだったら嫌な返しの1m弱の距離のパットも問題なく沈めることができました。

(11番パー3のバーディーチャンスは、右へのミスショットから生まれました。)


11番パー3では7Iのショットが右に飛びますが、山の斜面を使ってラッキーなナイスオンになり、4mのバーディーパットはフックと読んで右を抜けるパーでした。


12番パー4はドライバーショットが左ラフに入り、セカンドをダフってしまいます。アプローチは2段グリーンの段部分に当たって寄らず、パーパットはラインを間違えて右に打つボギーになりました。


13番パー4ではフェアウェーから池越えを8Iでピンの右8mにオンし、大きくフックするラインを寄せようと思って打ったら入ってしまったというバーディーが来ました。


14番パー5は右ラフから7Iで刻み、52度でピン奥9mにオンでした。バーディーパットは達人が「また入った!」という惜しいものでしたが、最後に左を抜けるパーに終わりました。

(15番はスライスラインのはずですが、なぜか真っすぐ抜けました。)


15番パー4はフェアウェーから8Iで手前8mにオンし、スライスと読んだバーディーパットはわずかに左を抜けるパーでした。

(16番はBグリーンなので右手のグリーン使用になります。前組は3人が池ポチャしたようですが、笑っていたら自分も同じことになってしまいます。)


16番パー3は、9Iのショットがシャンク気味に当たってしまい、右に飛んで池ポチャになってしまいます。
プレ3からのアプローチはカラーにショートし、泥が付いたままのパターでの寄せはあと一転がりでカップインするかという押しい寄せで、ダボになってしまいます。


17番パー4は5Wでのショットは左ラフでしたが、8Iでピンの奥にオンし、10mの下りのパットを上手く寄せて難なくパーとします。


18番パー5はドライバーショットが当たり、残りピンまで220yをU4で狙いましたがわずかにグリーンに届かずでした。
パターでの寄せはあわやイーグルというもので、カップの左を抜けた50cmを入れて楽々バーディーになりました。


前半は、2バーディー・1ボギー・1ダボの1オーバー37スコアで15パットでした。
先週にプロから教えてもらった左脇締めのパットの感じがとても良く、これまでだったら嫌な距離だと思っていた1m前後のパットでも、不安なく打てるため、危なげないグリーン上になります。

(この日は、3月の下旬にある熊本県のスクラッチ選手権に当たる「熊日トーナメント」の予選会場に大津GCはなっているらしく、赤旗を立てた連ラン組も多く来場していました。)


後半も予定より遅れてのスタートです。
1番パー4では右セミラフからの7Iのショットが右カラーになり、パターで1mオーバーしましたが、危なげなく返しを入れてパースタートでした。


2番パー4ではドライバーショットが左に飛んでしまい、凹みのラフでした。しかしちょうど前の木々の間からグリーン方向が狙え、9Iで上手くピンの右4mにナイスオンでした。
上りの真っすぐと打ったバーディーパットは、曲がるなら左と思っていたのに右に切れて抜けてしまうパーに終わりました。
この辺りの曲がりが読みにくいのが大津のBグリーンです。


3番パー4はドライバーショットは右目のセミラフで、9Iで右目にオンでした。左手前のカップへの10mほどの下りのバーディーパットは上手く距離を合わせ、パーゲットでした。


4番パー3は9Iで右にオンし、上ってフックして途中から下る8mのバーディーパットは1mショートしましたが、達人も驚く安定したパットでパーゲットでした。


5番パー4は、ドライバーショットは完璧にフェアウェーセンターに飛び、フォローの風に乗って距離も出ています。
残り85yを52度でしっかり打て、ピンの右2mにナイスオンでした。
このパットをしっかり沈め、今日3個目のバーディーゲットです。ここはティーショット・セカンド・パターと全て完璧に打てました。


6番パー5は、ドライバーショットはフェアウェー、セカンドのU4もフェアウェーで、3打目の52度のショットは抑えすぎて手前にオンでした。
上りの7mのバーディーパットは右に外すパーになりました。


7番パー3は、今日のピン位置も左奥のコブの向こう側という難しいピン位置です。
ピンの左は止まらずに段下に落ちるので、右目を狙ったら大きく右に飛んでしまい、右奥のギリギリにオンでした。
前組の同じような場所からのパットが、左の段下に転げ落ちたのを見ていて、ここは見た目以上の傾斜があるため打てないと思い、12mほどのパットは3分の1ほどまでの距離感で打ち、さすがに3mショートしましたが、このパーパットも打てずに距離合わせしてカップの右淵に蹴られるボギーになりました。


ただここは長いパットをカップオーバーさせるとグリーン上では止まらないため、刻むパットは仕方ないと納得のボギーでした。


8番パー4はドライバーショットが当たり、かなり距離が出ます。52度での50yをフェアウェーからトップしてしまい、奥のラフまで打ち込んでしまいました。
ここは下りになるため、パターで寄せましたが2mの下りが残りピンチでした。
しかし、このパットもしっかり打てたため、カップ真ん中からカップインするナイスパーでした。
ただナイスパーとは言え、残り50yをトップするミスは痛く、バーディーチャンスを作らなければと反省しましたが、ミスっても寄せ1だったら、まぁいいかというものです。


9番パー5はアゲインストの風の中のティーショットは左目に飛んで、左ラフでした。ラフの上に浮いたセカンドはU4で打ったら下をくぐり、距離が出ません。
フェアウェーから残り170yのアゲインストをU6で上手く打て、奥のピンの左奥目にオンでした。
下りの7mのバーディーパットは、とりあえず寄せればいいと思ってのパットをしっかりヒットでき、ラインに乗って見事にカップインするバーディーになり、達人が「これでパープレーだ!」と声を掛けてくれました。


後半は2バーディー、1ボギーの1アンダー35スコアで15パットでした。


通算は72スコアで30パットです。
今日は何度も嫌な距離のパーパットが残りましたが、それは左脇締めで打つとしっかり当たり、結果的にオーバー目になるのです。
これまでだったら3パットで崩れるケースでしたが、今日はなぜか安心してパーパットに向かうことができ、達人も「今日は違うね!」と褒めてくれました。


しっかりヒットしていると、余計な曲がりもなく、狙ったラインさえ合えばカップインすると思って打っていました。
これまでのしっくりこないパットだったのに、右脇締めを左脇締めに変えただけでこれだけ気持ちよい打ち方になるのかと自分が一番驚いています。


ゴルフのスコアは結局パット次第です。1mをこれまでのように4~5回外していれば、ショットも悪くなるしリズムも崩してしまいます。
しかし、パットを手応えよく打っていれば、グリーン上では入らなくてもいつか入るかもという希望が持てるのです。


これまでの好スコアはたまたま偶然にパットが決まったというものでしたが、正直、今日は初めて自分の力でスコアメークができたような気がしたラウンドになりました。