三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

雑感

 今日も朝から30℃越えになっている8月13日ですが、今日から16日までを一般的に「旧盆」と呼ばれる期間になります。


 「旧盆」という名称は、元々は旧暦の7月13日~16日に行われていた「盂蘭盆会」の行事を由来とする「お盆」を新暦の日付にそのまま移行した「新盆」に対し、旧暦の時期に行うものをいいますが、元々が農作業を基に夏の一番暑い時期である農閑期に行われていた「お盆」を新暦になったからといって1か月早めることは、無理があったのでしょう。


 新暦への移行は、旧暦1872年(明治5年)12月3日をもって新暦1873年(明治6年)1月1日に改暦されたもので、改暦前の11月9日に布告され、たった20日程度の準備期間で改暦されています。
 今のようにテレビやネットがあるわけでもなく、全体への周知自体ははなはだ疑わしいものですが、これは当時の明治政府が職員への俸給を月給制度にしたものの、旧暦の明治6年には閏6月があるため13回の月給になることを避けるために急遽、新暦にしたという説もあるようです。


 私が子ども時代の日めくりカレンダーには、「旧〇月〇日」と併記されていましたが、現在は日めくりカレンダー自体を見なくなったので、この表記が残っているのかは分かりません。
 当時は子ども心に、なぜ「旧〇月〇日」などと書かれているのか不思議でしたが、なんとなく昔はその日付だった程度の認識でした。


 明治5年の12月3日~31日が急に無くなれば、その間の誕生日の人は困ったでしょうが当時は数え年採用だったはずで、数え年では1月1日に1歳加算することになり、それが少し早まっただけというものでしょう。

(滝川市民ゴルフ場の2番パー4のティー。4K撮影しようとして上手く写せませんでした)

(自宅での4K撮影は綺麗に写っていましたが、、、)