三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

一転してパットがそこそこ決まる日

 今日も昨日に引き続き、阿蘇ハイランドの早朝ラウンドに行ってきました。自宅を5時40分に出て1時間足らずでゴルフ場に到着しましたが、すでに「アプローチの達人」の車は来ていて、珍しく練習グリーンでパット練習している達人が見えました。

(この画像は帰る際に撮ったもので、ラウンド前は遅刻していたので撮影などの余裕は途中も含めて全くありませんでした)


 フロントでチェックインする際に、顔見知りのスタート係のお兄さんが当番でフロントにいたため「達人がメチャ早く来ている」と声をかけたほどです。
 指定のカートに向かうと、すでに達人が私のバッグを積み込んでいてくれ、挨拶すると「時間を勘違いしてた?今日は6時48分スタートだよ」と言ったので私が勘違いしていたことに気づきます。


 そういえば、昨日のうちに「明日は速いスタートだから」と達人から念を押されていたのですが、そのことをすっかり忘れていました。
 スタート時間を忘れた理由は昨日のラウンドでパットが決まらず、最後はキレてしまっていたためで、いつもだったら翌日のスタート時間は確認しますが、今朝の分はそれも怠っていたのです。


 前に4バッグがいたので達人が「あの後ろは嫌だな」と言っていましたが、前組の1人から「おたくたちは2人だから先にどうぞ!」と言ってくれ、とるものもとりあえず1番ティーに向かいました。


 私は普段通りに1時間以上も前に到着したつもりでしたが、痛み止めを飲むための軽い食事もできず(空腹では飲まないよう注意されている)、柔軟体操もそこそこに1番パー4のティーに向かいます。


 幸いティーショットは当たり、グリーンまで30yでピンまで40yのナイスショットになりましたが、52度のアプローチは右側は止まるだろうと突っ込みすぎ、右奥に8mほども転がってしまいます。
 朝露の下りたグリーンは重いだろうと、下りに見えたフックラインのパットをしっかりヒットするとラインに乗りジャストタッチでカップに転げ落ちるバーディーになりました。


 私が達人に「昨日はあんなにパットが入らなかったのに、、、」と言うと、達人からは「邪念がないからティーショットも良い当たりだったし、パットも入れようとなど思わず無心で打てたから」と言われてしまいます。


 2番パー4ではその邪心が出たのか、5Wのティーショットはスライスし、危うく右OBの近くのラフでした。


 携行バッグにはウエッジ・パターと共に転がし用の9鉄を入れていますが、そのバッグから9鉄だけを持って傾斜を上がり、セカンド地点に向かいます。
 距離は130yほどで打ち下ろしになるため、9鉄では大きいかもと思ったけど、取り換えにいくのも面倒で、そのまま抑え気味で打つと良い感じでグリーン方向に飛んでいきます。


 しかし、グリーンをオーバーしたのでクラブを確認すると9鉄ではなく8鉄を持っていて、どうりで大きいことが分かりました。
 スタート前に慌てて携行バッグにクラブを移す際に、8鉄と9鉄の数字を見間違いしていたためで、時々間違えるのは視力が衰え、「9」と「8」を見間違えるためです。


 私は力を加減する必要のあるアプローチは苦手で、小さい動きか大きい動きしかできませんが、今日は58度でハンドレートで打つ上げるアプローチを試みました。
 すると上手く傾斜部分に落ちて、カップ方向に転げ、40センチに付けるナイスパーになりました。


 3番パー4では昨日と同じようにミスを続けます。ティーショットを昨日とは違って手前の左バンカーに入れ、昨日は9鉄でダフッたのですが今日は8鉄でトップして縁に当たって戻ってしまいます。
 再度のショットはダフリ、残り100yから大きめのPWで右奥にオンし、下りの大きくフックするラインを上手く膨らませてカップに寄せるナイスパットでどうにかダボに押さえました。


 4番パー3は7鉄のショットが当たりが悪く、手前のラフで、そこから奥のピンへ9鉄で転がしましたがピンを過ぎて下りになるため止まらず、返しの5mはカップ左に外すボギーになりました。
 昨日と同じような展開になりかけましたが、今日は1番でバーディーが来ていたので少し余裕があり、2番でも難しいパーを拾えていたのでそこまで悪くないと自分に言い聞かせます。


 すると5番パー5で、今日はピンは下の段の右でしたが、左下から昨日のバーディーパットより長目の8mほどのパットが決まり、バーディーゲットしてしまいます。
 6番パー4では右手前にセカンドを外し、上げるアプローチで2mに付け、このパーパットがカップ左から転げ落ちるもので、達人が「今日は良く入る」と感心するほどでした。


 7番パー4は7mのバーディーパットはわずかにカップ左を抜けましたが、楽々パーとなり、8番パー3も左のピンへ右からのロングパットを1m内に寄せ、パーになりました。


 9番パー5はティーショットが右ラフに入り、今日は正面の木を避けて打つと、左の凹みラフに入ってしまいます。 
 52度の3打目は左手前にショートし、9鉄で転がしは大きくフックして2m強のパーパットが残りましたが、これを沈めパーゲットになりました。


 前半は、2バーディー・1ボギー・1ダボのスコア37で13パットでした。



 前半の所要時間は1時間7分でしたが、2人共に急ぐ意識はないものの、先を譲ってくれた後ろの4バッグは全く見ることはありませんでした。
 ちなみに9時のホールアウト後に達人がクラブハウスのナビで後続組の位置を確認したら、10番のティー付近にいるとのことで、4バッグの後ろでなくて良かったと思ったほどです。


 10番パー4はドライバーショットが右に吹け、傾斜のラフでつま先上がりから100yを9鉄で打ちましたが見事に引っ掛かり、左の凹み途中のラフでした。
 ここも58度のフェースを開いてハンドレートで打ち、達人から「上手い!」との声がかかったものの止まってしまい、2mの下りスライスのパーパットはカップ左をわずかに抜けるボギーになりました。


 11番パー3は昨日はアゲインストの風を読めずに8鉄で大きくショートしていたため、今日は7鉄で打ち下ろしの150yをスライスで風にぶつけてピン手前にナイスオンでした。
 ただこの5mのバーディーパットは、今日は左に外してしまいます。


 12番パー4はフェアウェーからPWでピンの左にオンし、7mのバーディーパットはスライスラインを左を抜けるパーになりました。
 13番パー4はティーショットは左に飛んで凹みに転がり、PWで奥のグリーンの右エッジに零し、9鉄で転がしましたが2mが残ってしまいます。
 昨日は決まらなかった2mが決まり、達人が「おおっ~!」と声を上げるナイスパーでした。


 14番パー5はティーショットが昨日のように左ラフで、昨日は当たったセカンドが当たらずにテンプラ気味になって距離を残します。
 フェアウェーから165yを6鉄で左のピンの手前にオンしましたが、7mのバーディーパットは下っているので打てずにカップ手前で左に切れ、パーに終わります。


 15番パー4は右ラフから52度でピンの奥50センチにオンして、達人から「今日3つ目のバーディーか」と言われましたが、なんとなく落ち着かないまま雑に打ってしまい、右に外してしまいます。
 達人から「身体が浮いたようだった」と言われましたが、1打目が右に飛んで1ペナかもという当たりだったので、気持ち的にはパーで充分と思ってパットミスは気にしないようにしました。


 16番パー4はティーショットで上手くコースなりにスライスを打て、プレ4横のフェアウェーでした。
 ピンまで140yを9鉄でフックを打ちましたが、アゲインストだったのでショート目かなと思ったけどグリーンの傾斜でピンに寄っていました。
 しかし、左から達人のパットが伸びたので、右への傾斜でスライスすると思って左を狙い、抜けてしまいます。
 達人から「その距離だったらカップ内でしょ!」と言われましたが、最初は真っすぐ打とうと思っていて、打つ際に達人の球の転がりを見て急遽変更してしまったものです。


 17番パー3は9鉄のショットがトップ目に当たってグリーン上で止まらず奥に転げます。9鉄でフックと読んで手前のピンへ転がしますが、全くフックはせず、2mほどのパーパットが残りましたが今日は好調のパットが決まり、パーゲットでした。


 18番パー5はティーショットは昨日同様なやや左足下がりの傾斜があるフェアウェーでしたが、セカンドを昨日同様にダフってしまいます。
 3打目は左のラフで、前方の木がスタイミーで左のピン方向には打てず、中央の木の上からフックで回すように9鉄で高く打ちました。
 前方の木はクリアしたものの、グリーンに上がるまで乗ったかどうかは手応えはありませんでしたが、ピンの右奥にオンしていて、軽い下りになる8mのバーディーパットをカップ左に外し、2パットのパーになりました。


 後半は1ボギーのスコア37で16パットでした。通算はスコア74で29パットです。


 今日は昨日と同じようなゴルフの内容でしたが、大きく違ったのが厳しいパットがよく決まったことです。
 惜しむらくは、15番・16番のバーディーチャンスを決めきれなかったことですが、その時はパーで充分と考えていて、昨日のように短いパットを外して怒ることはなかったのです。


 今日もビデオカメラは持参していたものの、スタートの慌ただしさで準備する時間もなく、車内に置きっぱなしになりましたが、今日のラウンドを撮影できていればよかったのにと終わって思ったほどでした。


 ビデオ撮影は、また機会があればやってみようと思いますが、なぜかパソコンでの編集が出来なくなっていて、別の安価なソフトを購入しようかどうか思案中です。