三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ショットが当たれば楽しい

(阿蘇市を通過する頃、空が明るくなってきました。この後、正面の外輪山を滝室坂を通って上って行きます)


 今日は1人予約で阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部に行ってきました。今日のスタートは8時半で「アプローチの達人」との組に3人目以降が誰も入って来ず、2サムでのラウンドになりました。



 朝のやまなみは零下4度まで下がったようで、7時半過ぎにゴルフ場に着くと、一面真っ白になっていて、グリーンも凍結しているようでした。

(凍った草地に牛が放牧されていましたが、牛は寒さに強いのでしょうか?)

(途中の道路わきの雑草も白く凍り付いていました)

(達人と練習グリーンを確認しましたが、パットを打てる状況ではありません)


 定刻のスタートは厳しいかなと思っていましたが、風もなく天気が良いため、スタート時刻の8時半過ぎにはグリーンの表面は溶けてきて、スタートすることにしました。


 しかし、前半は凍ったグリーンに翻弄され、後半はショットの安定性がなくなりましたが、普段のように右足の痺れもほとんど出ず、思い切ったショットが出来たため、ゴルフそのものは楽しいものでした。


 これまでのようにショットが当たらず、飛距離も出ないゴルフは、単に寄せ1狙いのゴルフになってしまい、楽しくもなんともありませんが、ティーショットが当たればミスが出て結果的にボギーになっても、ゴルフをしているという実感が湧きます。


 今日はガードバンカーに掴まることが多く、最近バンカーの練習をしていないためか、シャンクが多発してスコアを崩しましたが、やはりゴルフは飛距離だなと改めて実感してしまいます。


 後半の前組が2番でパスさせてくれましたが、大きな声がずっと後ろから聞こえていて、とんでもないミスショットが多かったものの、全員がゴルフを楽しんでいることが分かり、以前は私も月一のゴルフの際はスコアなど関係なく楽しかったことを思い出しました。


 特に最近はまともにショットが打てない状況が続きましたが、数日間の休養をとれば、どうにかクラブが振れることが分かり、連チャンは避けようと思っていました。


 明日も達人と2サムでやまなみの8時半スタートに入っていましたが、達人が寒いからキャンセルしようと言い出し、私も連チャンは厳しいので同意して達人だけ先にキャンセルしていて、私はどうせ流れるからとそのままにしていました。


 しかし、てっきり流れると思っていたところ、まさかその後に2人目が入って来ることは想定外でした。
 12時過ぎにラウンドが終わり、昼食を取るためレストランに行ってから成立メールが入って来て、慌てて確認すると達人のキャンセル後に2人目が新たに入ってきたのが判明しました。

(私は好き嫌いが激しく、最近はずっとハンバーグ定食しか注文していません)


 精算時に、フロントで宿泊できないか尋ねたら「夕食の準備ができないため、朝食付きだったら受けれます」と答えがあり、料金を尋ねると5,800円ということでした。
 しかし、6千円未満だと地域共通クーポンが付かず、やまなみの朝食はお世辞にも良いとは言えず、どちらかといえば「これで千円?」と思うほど粗食なので泊まる気は失せてしまいます。

(一面ガラス張りのレストランから九重連山が望めます。下には打ちっ放し練習場が見えていました)


 やまなみの周囲にはコンビニどころか集落もなく、夕食を取るには阿蘇市内に戻るしかないため、どうせ阿蘇市まで戻るくらいなら阿蘇市で泊まるほうが良いと思いましたが、阿蘇市まで帰って来るとわざわざ泊まらなくてもいいかと思い直し、そのまま自宅に帰ってきました。


 それは整形外科でリハビリにちょうど良い時間帯に帰れそうだったことと、阿蘇市内の宿泊施設の候補になる五岳ホテルは今日は空きがなく、かんぽの宿も和室しか空きがなかったためです。
 
 結果的に、15時半にはリハビリに入れたため、待ち時間無しに鍼を最初に打ち、腰の牽引と膝の電気治療がスムースに行えました。
 明日も早起きが大変ですが、キャンセル手続きを怠った私自身が悪く、明日の同伴者は北海道から大分に移住されてきたと自己紹介に書いてあったので、いろいろ北海道のことを話題にできるかなと思っています。