三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ドライバー当たらず

 今日は1人予約が成立し、8時スタートだったので、早朝5時40分に自宅を出発し、途中コンビニで朝ごはんを買い、阿蘇ハイランドに6時45分に到着しました。
 スタートまで時間があったので、久しぶりにバンカー練習とアプローチ練習を行いましたが、結果的にこれがラウンドで好影響になったようです。


 今日も「アプローチの達人」との2サムに顔見知りの高遊原CCのメンバーさん(テンカラさん)と初見の40歳代の方が入ってきての4バッグでしたが、7時半にテンカラさんからlineが入り「渋滞で遅れます」と連絡があります。


 後続の4バッグを先に行かせるか達人と相談しましたが、どうやら後続組は時間がかかりそうな雰囲気のおじさん達で、係から「来られたら追いかけて行きますのでスタートしてください」と言われ、少々テンカラさんに気の毒ではありましたが、1番ティーに向かいます。

(前半は阿蘇五岳が雲に隠れていたので雨が降るかもと心配しましたが、後半は晴れになり気温が上がりました)

(達人は私より早く来ていて、誰もいない練習グリーンでパット練習をしていました。練習グリーン面は痛みが激しく、ロープで区切った手前半分は使用禁止になっています)

(1番ティーは「くまモン」がティーマークになっていますが、2番以降は普通の丸い白ティーになります)


 1番パー4はドライバーショットが当たり、フェアウェーセンターから52度で残り50yをピン奥にオンし、返しの6mの軽いスライスラインがカップ右に逃げようとしましたが、右カップからコロリとカップに転がり、幸先良いバーディーになりました。
 達人は、同じラインの3mを入れて、これもバーディーとしていて、40歳代の方もお上手な方で危なげなくパーセーブでした。


 2番ティーに立ち、前組のショットを待っている間に、後ろからスタート室のお兄さんがカートにテンカラさんを乗せてやって来ます。
 テンカラさんから「遅れてすみませ~ん!」と謝られるものの、待っていなかったこちらも恐縮するものでしたが、結果的に後続組とは2ホールほど空いたので、後ろに付かなくて幸いだということです。


 2番パー4は5Wでフェアウェー、セカンドは52度で右奥のピンの手前5mのバーディーチャンスでしたが、この上りはダフってしまいショートするパーに終わります。

(2番のコース右斜面にある「くまモン」の顔を係員が書き直していました)

(グーグルマップにも「くまモン」がはっきり写っています)

(3番ティーからも「くまモン」を写しましたが、わずかな時間で顔の上の黒色が塗ってありました。「くまモン」は、ほっぺの赤丸がないとスマートに見えます。手前に写っているのは「テンカラ」さんです)


 3番パー4はドライバーショットが大きく左に飛び、左バンカーの左1ペナに近いラフまで飛んでしまいます。
 つま先下がりのラフから9鉄で左手前のピンのやや右奥にオンし、下りの7mはラインに乗ってカップインするラッキーなバーディーになりました。


 4番パー3は9鉄のショットが大きくフックして左傾斜に当たり段下に落ちてしまいます。レッスンで練習した虫取り網入れのショットをしようと思いましたが、球がラフに沈みライが悪く、変に欲張ってダボを叩くよりボギーで凌ごうと考え、普通のアプローチにしましたが強めに入ります。
 幸いピンに当たりましたが、3mのパーパットは打てずにカップ左に垂れるボギーになりました。


 5番パー5はここもドライバーショットが左に飛んでしまいます。左ラフからU4でフックを打ち、残り140yの上りを8鉄でいったんはグリーンに落ちましたが、左ラフに転げてしまいます。
 逆目のラフからアプローチは短く、3mのパーパットはスライスと読んでカップ左を抜けるボギーになりました。


 6番パー4は、ドライバーが左に行くため右目に狙いを定めたら、今度は右に飛び出し、傾斜で右に跳ね林の中に入ってしまいます。
 前方の木の上を打つしかルートがなく、PWの距離でしたが持って行ったのが52度・9鉄・UTでした。
 9鉄をフェースを開いて高さを出そうとしましたが、木の先端に当たってしまい、グリーンの右手前にショートしてしまいます。
 左奥のピンには上りのアプローチですが、グリーンの先が下っているため打てずに5mほどショートし、パーパットはカップ右を抜けるボギーになりました。


 セカンドは林の中だったので、上を超す52度と距離的に9鉄、木の下を抜くUTと持って行きましたが、距離の見極めが甘く、カートが左手前にいたためクラブを変えに行く手間を惜しんで結果的に失敗してしまいます。


 7番パー4はドライバーショットは手応えはあまり良くないものの、とりあえず飛んでフェアウェーでした。
 カートの距離表示が140yと出ていましたが、前回も大きめの表示に2回も騙されていたので、PWで打ってピンの右手前6mにオンし、この上りのバーディーパットは打ち切れず、カップ右に垂れてパーに終わります。
 達人は、ナビの距離表示に騙され、大きくグリーンオーバーし、下りのアプローチも5mショートしてボギーのピンチでしたが、下りのフックラインを見事に沈めています。


 8番パー3は右奥のピンまで155yを8鉄でピン手前6mにオンしましたが、上りのスライスと分かっていても、見た目がフックなので疑心暗鬼で真っすぐ目に打つとやはり最後に右に切れるパーに終わります。


 9番パー5はドライバーショットはフェアウェー、セカンドのU4もフェアウェーで、残り50yでしたが、このアプローチショットを52度でトップしてしまい奥のラフまで転がってしまいます。
 幸い、ここは52度で1mに付けてパーゲットでしたが、絶好の位置からよくやりがちな欲にまみれた気持ちで打ってしまうミスでした。


 前半は2バーディー・3ボギーのスコア37で16パットでした。「ボギーなゴルフ」ではパーパットをたくさん打って、うちいくつ入れるかが勝負ですが、それと同様にバーディーパットをたくさん打てることができれば、いくつかは入るもので、前半は5回打って2回の成功になり、早々には入らないもので、18番のようにミスでチャンスを作れないのは問題外だというものです。


 スルーで後半に向かい、10番パー4はドライバーショットは真っすぐ目に飛びましたが、左曲がりのコースの右ラフに入っていました。
 中央のピンに9鉄でラフで止まらないことを計算してショート目に打つと、上手く手前から転がって5mのバーディーチャンスでしたが、軽いフックラインなのに真っすぐ狙って左に外すパーに終わります。


 11番パー3は左のピンまで155yの打ち下ろしを9鉄では厳しいかなと思って打ちましたが、やはり手前にショートでした。
 52度のアプローチは止まらず2mほど転がってしまいますが、返しの下りスライスを入れてナイスパーでした。
 今日の後半は、1m~2mの決めたい距離が入ったためスコアを崩しませんでしたが、同じようなラインを同伴者が先に打ったりしてラインが分かるというラッキーもありました。


 12番パー4は5Wでフェアウェーキープし、9鉄で右手前のピンの右3mにナイスオンし、この上りを沈めてナイスバーディーになりました。


 13番パー4は5Wで右から傾斜でフェアウェーに戻そうとしましたが、ラフで止まってしまいます。
 52度で右手前のピンにピン奥4mにオンでしたが、先に同伴者の40歳代の方が左から6mを沈め、「蓋をされた」とボヤキながらのパットは手応えあったのにカップ右淵を抜けるパーに終わります。


 14番パー5はドライバーショットが当たらずチーピン気味になり、左のカート道路を手前に10mほど戻って来ます。
 ラフにドロップしてのセカンドはU4で右目に飛び、危うく1ペナになるつま先上がりのラフでした。
 7鉄の3打目は上手くヒットできず、グリーン右手前にショートし、左奥への52度のアプローチが50センチに付き「お先に!」のパーになりました。
 今日は52度でずっとアプローチをしていて、前半は寄らなかったものの後半はそれなりにピンチを凌ぐ寄せになっています。


 15番パー4はドライバーの当たりは悪かったものの、フェアウェー中央で52度で残り70yのコントロールショットは手応えはぴったりでしたが、グリーンに上ってみると奥目にオンしています。
 内心、「そんな~」と思いながらの下りの9mのバーディーパットはカップを1m強オーバーしましたが、このパットを慎重に打ちパーゲットでした。
 「なんでオーバー?」とボヤていると、達人が「球がD1だから」と笑っていました。


 16番パー4は5Wでフェアウェーに打ち、右手前のピンに残り150yを8鉄で左にオンでした。6mのフックと読んだバーディーパットは予想を外れ、右に転がってしまいパーに終わります。


 17番パー3でミスショットが出てしまいます。9鉄でのティーショットは、忘れた頃に出るシャンクを警戒し、フェースのトゥー寄りで構えたショットはフック球になり、グリーン左に大きく外してしまいます。
 幸い1ペナまでは届かず、イノシシの掘り返した泥の中だったので近くのラフに救済を受け、ここはグリーン面が下りなのでレッスンで練習した籠入れショットをすると、上手く死球で傾斜をトロトロ転がり、1mのパットは同伴者の同じ方向からのパットがスライスしたのでカップ左目を狙い、ナイスパーになりました。


 18番パー5はドライバーショットは左目でしたが、傾斜でギリギリフェアウェーに戻っています。
 今日はフォローではないので、無理せず左のピンですが右サイドを狙い、グリーンへの上り傾斜が始まるラフでした。
 打ち上げでグリーン面が見えない30yの打ち上げのアプローチはピンの手前5mにオンし、入れれば1アンダーだと思いながらのバーディーパットはカップ右に切れ、残念なパーに終わりました。


 後半は1バーディー・ノーボギーのスコア35で14パットでした、通算はスコア72で29パットです。


 今日はドライバーの当たりが全く良くなく、左かと思えば右に飛び、前半はスコアを崩しましたが、後半はパー3以外の7ホール中3ホールを5Wでティーショットしたのが良かったようです。
 5Wで距離を欲張るとミスが出るため、「ドライバーのように飛ばないのは当然」と思いながら打ちましたが、それが功を奏したものでした。
 ドライバーに変わるFWがあれば、距離のないハイランドであれば普通に2オンは難しくなく、中途半端な距離も残らず、セカンドもしっかり打てるというものです。
 最後のバーディーパットは決めたかったところですが、途中で何度もボギーのピンチがあったところをパットで凌いでいたため、それは「欲」というものです。


 明日も達人との2サムでハイランドが決定していますが、今日の後半のようなゴルフができればといいなと思っていますが、2サムだと嫌でも達人のスコアに圧倒されるので、果たしてどうなることでしょう。