三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

通算100ラウンド目は「ボギーなゴルフ」になる

 

 今日は1人予約が成立し、阿蘇ハイランドに行ってきました。今日の阿蘇地方の天気予報は曇一時雨でしたが、ほぼ当たり、酷い降り方はしなかったものの、途中では少雨に見舞われます。

(スタート前は厚い雲に覆われていましたが、まだ雨にはなっていません)


 今年のラウンド数は、今日がちょうど区切りよい100回目になりましたが、前半はなんとなく身体が浮ついた感じで、パットやアプローチの感覚がいまいち合わず、大叩きしないように心がけるラウンドになりました。


 スタート前に係から「今日はインスタートのコンペが入り、折り返しは10時近くになるのでゆっくりラウンドしてください」と言われたものの、前々組が雨になることを恐れて15分ほど早めにスタートしていて、前組に続き7時50分のスタートになりました。


 結果的には折り返しで、3台ほどが待っていて、係の予想通り10時の後半スタートになりましたが、当初からそう言われていれば、そんなに待ち時間が長いと思わないのが不思議です。


 今日は朝から背筋痛と同時に坐骨神経痛が痛み出し、スタート前に慌てて痛み止めを飲みましたが、その影響なのかしばらく感覚が鈍くなり、ショットもしっかり振れない展開でしたが、「ボギーなゴルフ」を心がけようと思い、無理してパーを取りに行かないゴルフになりました。


 1番パー4は50yのアプローチショットが右に飛び、上りの9mほどのファーストパットを1.5mもショートし、このパーパットもショートするボギースタートでした。


 2番パー4は5Wのティーショットが当たらず、フェアウェーから7鉄のショットはグリーンを左にオーバーし、上りのアプローチをショートし、2mをまたショートするボギーでしたが、しっかり打てばノーカンになりそうで、敢えてショート目に打ってしまいます。


 3番パー4はドライバーショットが左に飛び、つま先下がりのラフから右手前のバンカーで、バンカーショットはピン奥3mで、ここも下りスライスラインを膨らませすぎ、カップ横に止まるボギーでした。


 4番パー3は9鉄を持って当たらずに手前にショートでしたが、打ち終わってクラブを確認したら持っていたのが8鉄で間違えていて、ある意味きちんと当たらなくて幸いでした。
 ここは手前からアプローチを1mオーバーしましたが、パーパットが入り、ラッキーなパーになりました。


 5番パー5は左ラフからのセカンドが当たらず、3打目は8鉄で打ちましたが当たらず、右手前のラフからの10mほどのアプローチは大きく、奥からパーパットは2mほど転がり、返しのパットも外すダボになりました。


 6番パー4でやっとドライバーが当たり、50yのセカンドは奥に乗り、6mのバーディーパットは右に外すパーでした。


 7番パー4はフェアウェーから50度でピンの右7mにオンし、このバーディーパットはカップ右にわずかに外すパーでしたが、6番も7番もイマイチ弱く、カップ手前で切れてしまいます。


 8番パー3はフォローの風に9鉄のショットが乗って、グリーンを大きくオーバーしてしまいます。
 アプローチは下り傾斜で止まらず、上りスライスの7mはここもタッチが弱く、カップ手前で右に切れるボギーでした。


 9番パー5はドライバーショットが左に飛び1ペナに入ります。3打目はフェアウェーで、4打目は傾斜で止まらず奥まで転がり、10mほどのパーパットをカップ右に寄せてボギーになりました。


 前半は、5ボギー・1ダボのスコア43で19パットでした。痛み止めを飲むと、なんとなく感覚が鈍くなり、特にパットの距離感が悪くなるようですが、無理に打つとノーカンパットになりそうで、カップまでの距離感で打つようにしました。


 後半10番パー4はフェアウェーから残り100yを50度で右奥にオンし、下りの9mをカップ左に切れるパーでした。


 11番パー3は、同伴者がUTで打つ中、8鉄で打つとカップ右6mにナイスオンし、このバーディーパットもカップ手前でわずかに左に切れてしまいますが、狙って打っておらず、入らなくても2パットでOKだと思っています。


 12番パー4もフェアウェーから52度でピンの右2mのバーディーチャンスでしたが、ここも打てずにショート目に左に外すパーに終わります。
 ここはさすがに決めたい距離でしたが、打ち急ぎしてしまいます。


 13番パー4もピンの左手前5mのバーディーチャンスでしたが、カップ右に切れてしまいパーに終わります。


 14番パー5はフェアウェーからの3打目がショート目にオンし、左奥のピンへの8mのバーディーパットはカップ左に1mのショートでしたが、どうにか沈めパーゲットでした。


 15番パー4でミスが出ます。ティーショットはしっかり打ててフェアウェー中央でしたが、60yのセカンドをダフッてしまい、アプローチも2mが残り、このパーパットを右に外すボギーにしてがっくりでした。
 ここまで後半は耐えていましたが、絶好な位置からのボギーはかなり応えました。


 16番パー4はドライバーショットをスライスを打とうとして右に出し過ぎ、右バンカーの左のラフでした。
 残り160yを8鉄でショート目に打ち、手前からパターで寄せようと思っていましたが、グリーンに行くと思ったよりピンが手前でなく、52度のアプローチは下り傾斜を止まらず、返しの2mも左に外すボギーになりました。
 ピンが手前の四畳半だと思い込んだのが失敗で、実際はやや中央の凹み近くだったので、7鉄で奥に突っ込むべきでした。


 17番パー3はPWでピンの左にオンし、下りの7mはフックと読みましたが、切れずに真っすぐカップの右に止まるパーに終わります。


 最終18番パー5で無理してスコアを崩します。ティーショットを強振したら右に出てOBになってしまいます。
 プレ4からもドライバーで4オンを目指しましたが、ややショート目の花道で、5打目のアプローチをダフッてしまいます。
 再度のアプローチをピン奥1mにオンし、これはどうにか沈め残ホールはダボになりました。


 後半は2ボギー・1ダボのスコア40で17パットでした。通算はスコア83で36パットでしたが、さすがにパット数が多くなってしまいます。
 前半の状態が悪く、2パットを心がけていましたが、後半も同じようになり、しっかり打つべき場所まで打てなくなっていたようです。


 もっともボギーで抑えられているのであれば、早々にスコアは大きく崩さないもので、今日は調子が悪いと思ったため、無理をすれば90叩きもあるかもと思い、「ボギーなゴルフ」を心がけ、無理しなかった結果といえば結果です。
 それでもダボを2回叩いたことは反省ですが、調子が悪いながらも大きくスコアを崩さないゴルフが少しでもできればと思っています。