三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

どうにか最後までラウンドする


 今日は1人予約が成立し、早朝から阿蘇ハイランドへ行ってきました。今日のスタートは8時5分でしたが、同伴者が「アプローチの達人」とレッスン生仲間の「トミーさん」だったため、いつものように早目のスタートになるだろうと予想し、7時前にゴルフ場に到着しました。


 しばらくすると、達人とトミーさんがやって来て、やはり達人が「出よう」と言い出し、前の準備できていないカートを抜いて1番ティーへ向かいます。
 しかし、早朝組が前に数組入っていて、顔見知りのスタート室のお兄さんに後から聞いたことですが、遅い組がいたようで、待ち待ちのラウンドになってしまいます。


 お兄さんはバイクで進行促進のため回っていたようですが、トップスタートの組は順調に進行していても、2番手でスタート組の進行が遅く、カートのナビに「前の組と空かないように」という警告を出したけどペースが上がらず、見に来たと言っていました。


 ただ待ち待ちになったため、私の腰への負担は少なく、どうにか18ホールを回ることができましたが、途中では達人もやる気を失ったほどで、せっかく40分早い7時20分にスタートしたのに終わったのが11時40分となっていて、通常だと3時間半程度で回れるペースを4時間20分かかったことになり、かなり余計に時間がかかったようです。


 達人と2サムで前がいなければ7時20分にスタートすれば、9時半には終わるものですが、今日は前半の終わりがこの時刻だったものです。


 今日はできるだけ腰への負担が少ないような打ち方を心がけましたが、やはりアイアンの縦の距離が合いませんでした。
 その理由は、フック気味の球が出てしまうもので、今日の課題は「短い番手を使う」にしましたが、ゴルファーの性でアゲインストではどうしてもその距離の番手を持ってしまい、オーバーのミスをしてスコアを崩してしまいます。


 1番パー4はフェアウェーから短い番手で上手く当たらずでしたが、手前から転がし寄せてパーゲットでした。
 しかし、2番パー4でアゲインストだったので短い番手を持つ勇気がなく、ピンまでの距離をPWで打ったら捕まってダイレクトにグリーンオーバーし、ここは寄せ切れずのボギーになりました。


 2番では何度も何度もグリーンオーバーして痛い目にあっているのに、我ながら懲りないものだと呆れてしまいます。


 3番パー4ではドライバーをチョロってしまい、U4で残り60yでしたが、そこからのアプローチが止まらず奥にオンし、下りの5mは1m強オーバーし、返しを左に外すダボにしてしまいます。


 4番パー3は短めの9鉄で打つと、ピンの左まで届いてしまい、最初に思った8鉄だと大きいことが分かりますが、このショットもフック気味だったので距離が出たものです。
 6mのバーディーパットはスライスと読みましたが、思ったより切れてカップ右淵で蹴られるパーに終わりました。


 5番パー5はフェアウェーからの3打目を最初はPWを持ちましたが、後ろから追いついたカートのナビの示す距離を確認したら100yなかったため、52度で打つと左に飛んで奥目にオンでした。
 PWだったらグリーンオーバーしていたもので、持っているショットナビの示す距離110yが怪しいと思ったことが幸運でした。
 下りスライスラインの8mのバーディーパットはラインに乗り、カップインするバーディーでしたが「入っちゃった!」と自分でも驚くものでした。


 6番パー4はドライバーショットが右に飛んでグリーンが見えない林のラフでした。溶岩の塊の上を超えるPWのショットは当たりは薄かったのですが、グリーンに行ってみると距離は合っていて右に外していたもので、当たっていたら左下に落としてトラブルになったようです。
 ここは52度でのアプローチが上手く寄せ切れずでしたが、2mのパーパットを決めてパーゲットでした。


 7番パー4はアゲインストの中ドライバーショットは当たってフェアウェーでしたが、短めのPWを選択したセカンドは、やはり左目に飛びグリーンオーバーしてしまいます。
 アプローチはパターで1mに寄せ、どうにかパーゲットでした。


 8番パー3もピンが右手前で、130yほどを9鉄で打つと、やはり引っ掛かり気味に左奥にオンでした。
 ここは7mの下りスライスを真っすぐ狙い、カップ右を抜けるパーに終わります。


 9番パー5はフェアウェーを繫いだ3打目は残り50yで52度で上手く打てた手応えでしたが、止まらず奥にこぼれてしまいます。
 グリーンの左にいた達人に「手前に落ちた?」と聞いたら、「手前で最初はスピンが効いたけど、その後は解けて前に転がった」と言っていて、フォローの風に影響されたようです。 
 エッジからここもパターで狙いましたが、右に外れパーに終わります。


 前半は1バーディー・1ボギー・1ダボのスコア38で、14パットでした。寄せ1が効いたのが良かったようです。


 後半の10番パー4は、ドライバーショットが左の傾斜に当たり、フェアウェーに戻ってきましたが、アゲインストで距離が残ります。
 8鉄で左のピンに右を狙いオンして、8mの上りのバーディーパットはカップ右を抜けるパーに終わります。
 こんなときはフック球にならずでしたが、真っすぐ飛んだので善しとします。


 11番パー3は、右手前のピンだったので9鉄で手前でもよいと思ったショットが捕まり、大きくフック気味に左にオンでした。
 下りに見えても下りではないと分かっていても、12mほどのファーストパットは打ち切れず、2m弱を残したパーパットはスライスと読んで左を抜けるボギーになりました。


 12番パー4はドライバーショットが左のカート道路上で救済を受け、左ラフからクラブ選択を迷います。
 アゲインストでピンは左奥だったので、9鉄では厳しいと感じて8鉄で打ったら、見事にグリーンオーバーしてしまいます。
 幸い1ペナまでは届いておらず、奥からのアプローチは傾斜を止まらず、6mのパーパットもショートするボギーになりました。
 ここも今日のテーマである「短めの番手」を破った報いで、フック球は風に強いというものです。


 13番パー4はU4でフェアウェーで、アゲインストでピンは奥だったので8鉄かと思いましたが、先ほどオーバーしたので自重して9鉄で打ったら、当たりが薄く左手前の段下にオンでした。
 長めのファーストパットは右に切れ1m弱が残り、「お先に」と打って左に外すボギーにしてしまいます。


 14番パー5は残り50yをフェアウェーから9番のように手前に落としたのに奥に溢してしまいます。
 その前に達人の3打目が花道から駆け上がり、グリーン奥のコブまで転がっていたのを見ていましたが、フォローの風とグリーンの硬さで止まらなかったようです。
 ここはエッジから持っていたPWで転がそうとしましたが、エッジで食われ、3mのパーパットもカップ右に外れボギーにしてしまいます。


 15番パー4はドライバーショットが右目に飛び、フェアウェー近くのラフでした。アゲインストで9鉄で打ちたかったけどPWで打ち、手前にショートし、ここもパターで寄せてパーゲットでしたが、手前だとパターで狙えるのでオーバーより簡単にパーは取れます。


 16番パー4はフォローだったのでU4でフェアウェーでしたが、セカンドはフック球を予想して8鉄で右バンカーを狙います。
 しかし、このような場合はフックしてくれず、狙った方向へ飛んでバンカーインでした。トミーさんもバンカー方向で、行ってみると2個入っていて、1個は難しそうなライにあり、手前が自分の球だとは思ったものの不安になります。


 幸い手前が自分の球で、難しいライからのバンカーショットをトミーさんは大きく打ってしまい結果的にダボになりましたが、私は良いライから2mに付け、ナイスパーになりました。
 この辺りはラッキーだというものです。


 17番パー3は9鉄で左に大きく捕まってしまい、オンしたものの長いパットが残りましたが、ここはカップ右を抜けて1mに寄せパーゲットでした。


 18番パー5はフォローでドライバーショットが当たり、フェアウェーを突き抜けて残り200yの2オンチャンスでした。
 U4とU6で迷いましたが、今日のテーマ「短めの番手」を忘れ、大きめのU4で打つとグリーンオーバーしてしまいます。
 ラフからのアプローチは上手く寄せ切れず、6mの下りスライスのバーディーパットはカップ右に外すパーに終わります。


 後半は、4ボギーのスコア40で18パットでした。通算はスコア78で32パットです。


 坐骨神経痛の塩梅が分からず18ホール完走できるか不安でしたが、負担がかからない打ち方をしたため、大丈夫だったようです。


 負担がかからない打ち方は、土曜日のレッスンで教わったもので、これまで手でバックスイングする際に飛球線後方に身体を捩じっていたものを、最初に右尻を後ろに引き、バックスイングは負荷をかけずに上げるもので、最初は右に飛んだり飛ばないような気がしたりしていましたが、上手く当たるとそこそこ飛んでいたものです。


 赤水の17番でこの打ち方を試して、同伴者の次期クラチャン候補のドライバーショットとそん色ない飛距離が出ていたもので、クラチャン候補は「1番に続く今日一の当たり」とティーショット後に言っていたものでした。


 どうしても打ちに行く意識が残ってしまい、ミスをしてしまいますが、飛ばそうという意識がない時は良い当たりがするもので、この打ち方を自分のものにすれば、身体を無理に捩じる打ち方をせずに済み、身体に優しいゴルフができそうです。


 明日は高森GCの1人予約が成立していて、もう一度この打ち方でチャレンジしてみようと思っています。