三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ランニングゴルフで今日は楽しむ

 今日も1人予約が成立し、5日連続で阿蘇ハイランドへ行ってきました。今日のスタートは9時15分だったので、自宅を6時20分に出たら信号のつながりが良く、ほぼ1時間でゴルフ場に到着しました。


 昨日、受付にいた人に「前金の時と精算払いの時があるのはなぜ?」と尋ねたら、その彼は早出のコース管理の担当者のようで、「受付担当者が来る前は我々が受付にいますが、お金は扱わないように言われています」と答えがあり、8時過ぎでないと前金ではないのだと分かり、8時まで車の中で時間を潰しました。

(生け垣が凍り付いていました)

(外気温はマイナス3℃を表示しています)


 というのも、早くチェックインしても今朝の気温はマイナス3℃で、練習グリーンは凍り付いていたからです。

 8時近くになってチェックインに行くと、すでに今日の同伴者である1人予約常連さんの「ふじやん」が先にチェックインしていました。
 彼は、最初は私より上の年代だと思っていましたが、年下だと分かり、あまり気を遣うこともなさそうですが、一緒にラウンドするのは久しぶりになります。

(今日の同伴者の「ふじやん」が先にチェックインしていました)

 同伴者の「ふじやん」のチェックインを待つ間に、クラブハウス内を撮影しました。画像の左が玄関で右奥にレストランがあります。
 以前はハイランドのラウンドは昼食付でハーフターンの休憩がありましたが、最近は昼食なしのスループレーに変わっています。


 レストランは田舎料理のバイキングで、とても美味しかったのですが、現在は利用するには別に1,800円ほどが必要になり、さすがに高くてレストラン利用は無しにしています。


 画像中央にある玄関横の自販機は温泉チケットの自販機で、ハイランドの温泉は立ち寄り湯になっていて、別棟の家族湯は1,800円~5,100円と高めですが、ゴルフ場の温泉は回数券などで安価に利用できます。

(ゴルフショップとは反対側にシューズがたくさん並べられています)


 今日は1人予約常連の「ふじやん」(60歳代)と、3人目に入ってきた初見ですがやはり1人予約常連だと言っている50歳代の方との3バックでした。


 先日、ご一緒した別の1人予約常連さんが言っていましたが、よくキャンセルする3人を挙げていて、その中の1人が今日の3人目の方で、どんな方なのだろうと少し心配していました。


 本人が自ら話していたことを耳に挟んだ限りでは、この方は1人予約の先行予約者優待プランが出ると、押さえられる日は全て押さえ、その後に仕事のシフトが入ればキャンセルすると言っていて、なるほど別の常連さんが「ドタキャンが多くて困る」と言っていたことが当たっているようです。


 選考予約者優待プランは募集期間が限られていて、その間に予約すれば「半額」や「無料」などの優待になりますが、この方のように先に押さえて後でキャンセルすると、その時は優待プランではなくなっているので、同伴者が困ることになってしまいます。


 楽天の利用規約にも、「(5)先々の予約を一気に仮押さえする行為」は禁止行為にされていて、よほどのことがない限り、予約した優待プランは出来るだけキャンセルはしないというのが1人予約利用者の中での暗黙のルールになっています。


 予約を入れた日の仕事の有無が未定であるのであれば、今日のように3人目として前日に入れば問題なく、わざわざ優待プランの枠を無駄に消費しなくてもいいのではと私は思っています。


 それもあって、今日は知らない人でもあるし、「密」を避ける意味もあって1番からカートを利用しないことにしました。
 1番が終わってスコアをナビに記入するためスコアを聞かれましたが、「私のスコアは気にしなくていいですよ!」と言ったものの、なぜか入力に拘られます。


 しかし、入力したからといって、それを利用するようなこともなく、もちろん終わってスコアを印刷してもらう風でもなく、何のために無駄な時間を費やすのか理解不能です。
 カートのコース内乗り入れOKでしたが、私がティーショット後にクラブを持って走ってセカンド地点に行っても、ほとんどカートと同じくらいに着くのは前ホールのスコア入力をしていてスタートが遅れるためのようで、その点では私にとっては息を整える時間があって助かったというものです。


 カートに乗らずに走れば、余計な話をせずに済むし、途中での無駄な時間を使うことにイラつくこともないので、ラウンド自体は楽しく出来ました。


 ただ17番の下りのカート道路を走ったら、膝が痛み出し、最後の18番のセカンドに向かう上り坂だけはさすがにカートに同乗してしまいます。
 18番のセカンド以降はまた走ったので、カート利用はここだけでしたが、全ホールを完走できなかったことは少しだけ残念でした。


 今日は前半のグリーンは凍結していたので、手前から転がす戦法が功を奏し、3番までは危なげなくパーセーブできましたが、4番でティーショットをトップし、アプローチも転がしが跳ねずに転がらずダボのピンチでしたが、どうにか2mを沈めてボギーで凌ぎます。
 6番でも、残り80yをPWで手前から転がそうと打ちましたが、ラフの段差に食われて届かず、アプローチもショート目で、この3mのパーパットはあと一転がりというショートになってしまいます。


 8番ではティーショットは手ごたえは良かったのに、アゲインストの風で左に切れてしまい、エッジからパターでの7mの寄せはピンを1mオーバーし、この返しのパーパットがカップをクルリと回ってしまうボギーでした。


 前半は3ボギーのスコア39で17パットでした。今日は全般的にパットが弱めで、カップに届かなければ入るものも入らないというものです。


 後半になるとショットが曲がり始めてしまいます。10番では右に飛んで1ペナ、12番では左のカート道路で跳ねてOBになってしまい、14番ではセカンドを5Wで左バンカーに入れ、バンカーから奥のラフに打ち込み、アプローチはシャンク気味に4mになって、このパーパットもカップにわずかに届かずのボギーになりました。
 16番でもセカンドを右バンカーに入れ、バンカーショットは今度はショート目にエッジで、パーパットも打ち切れないボギーになります。


 後半は3ボギー・1ダボのスコア41で15パットです。通算はスコア80の32パットでした。


 ラウンド中に走ることも慣れてきましたが、シューズをスパイクレスに変えたのも走るためというものです。
 スパイクがあれば芝の上はよいけど、カート道路上で固い感じがして走りにくいものです。スパイクレスは、その点走りやすいのですが、やはり固いカート道路上を走ると最後に膝に来てしまうようです。


 それこそ厚底シューズを探さないといけないのかもしれませんが、ゴルフシューズに厚底はあるのでしょうか?
※追記
 アディダス製の powerband Boa boostという厚底ゴルフシューズがあるようですが、平坦なライでもつま先下がりのライになりそうな予感です。