三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

予想より気温が上がるラウンド

 今日は阿蘇ハイランドの1人予約が成立し、朝から出かけていきました。今日は10時11分スタートで、当初は3人でしたが1人がキャンセルし「アプローチの達人」との2サムになりました。


 前日の天気予報では、阿蘇ハイランドは気温がマイナス6℃ほどまで下がり、日中も1℃までしか上がらないという極寒の予想でしたが、9時前に到着した際は晴れ間も見え、気温はマイナス1℃だったものの、厳しい寒さではありませんでした。
 そう思った理由は、日中の寒さに備え、フリーズを二枚重ねし、ポケットにホッカイロを3個、背中に1個貼り付けていたためで、準備万端だったせいもあるようです。


 ただ晴れ間から太陽の直射日光を浴びると、暖かく感じるのは当たり前で、終わってから雪が舞う時間帯は、気温は朝より上がっていても寒さはより厳しく感じるものです。


 スタート室の顔見知りのお兄さんが「今日は6組だけです」と言っているほど駐車場には車が停まっていませんでしたが、8時40分に3バッグが先にスタートしたといっていて、「いつでもスタートできます」と言ってくれました。


 カートに乗って達人と1番ティー横の練習グリーンに向かい、しばらく練習しようかなと思っていましたが、達人がすでにスタートする気満々で、いつもはシニアティー利用なので後に打たれますが、私が準備中だったので先にティーオフするほどでした。

(撮影中に達人が先にティーオフしていました。午前中は天気は良かったものの、冷たい風で手が感覚をなくすほどです)


 結局、予定の1時間前にスタートしましたが、30分前にスタートした前組に4番で追いついてしまい、ずっと後方でプレッシャーをかけていたものの、我々の方に気が回る様子がなく、達人も「今日はダメだ」と諦めてしまいます。


 グリーンも前半は凍結していて、いつもだったら霜で転がりは悪くなるはずなのに、今日は霜がない分転がりも良く、グリーン近くまでは2打で行ってもそこから何打もかかると言うもので、スコアメークには程遠いものでした。


 霜で真っ白のグリーンだと、それなりに用心しますが、表面上は普段と変わらない色のグリーンは「もしかしたら太陽に当たって溶けてるかも?」と疑心暗鬼になってしまい、2番や6番などでは用心して手前だったものの直接グリーンに打ってしまって大きく奥に跳ねられてしまいます。


 5番パー5など2打でグリーン手前まで行っていたのに、打ち上げの10mほどのアプローチが止まらずに左奥に零れ、次のアプローチも手前のエッジまで転がってくるもので、同じような位置からのアプローチだった達人とパターで打つ方が良かったとボヤキあいました。


 今日もアイアンでフック打ちの練習をしましたが、7鉄まではフックがかかるものの6鉄になると掛かりが悪くなるようです。
 また5番のように手前からパターで打った方が良い場面でも、敢えて練習のため52度で「開いて閉じる」転がしをやってみましたが、上手くいったものと行かなかったものは半々という結果でした。


 コースの凍結はドライバーショットでは転がるという飛距離にプラスが付くことになり、18番パー5では昨年6月5日の南阿蘇CC3番パー5以来のイーグルが生まれました。


 強いフォローの風の中のティーショットはやや右目に飛んで、積雪の中かなと思いましたがセカンド地点に行ってみると積雪は無くなっていて、傾斜を前に跳ねたようです。
 残り130yの右ラフにあり、そこから9鉄で打ち上げをピンの右4mにオンして1パットで沈めることができました。



 滅多にないことなので、いろいろ図を作ってみました。上は18番コースのアバウトな断面図です。
 下の画像に球の行方を赤線で書いてみました。

(18番のティーショットはランディングエリアが見えない打ち上げになります)

(セカンド地点は広く、距離が出ると突き抜けてラフに入るものの残り200yほどになります。今日は強いフォローの風の中、右目に飛んでコブを越えて下り傾斜を転がったようです)

(3打目地点は通常は正面の木の右に打っていきます。左手前にも画像に写っていない林があるため、2オン狙い以外は左のピンでも右のピン同様に右目を狙います)

(今日は右ラフから残り130yの打ち上げを9鉄で上手く2段グリーンの下り傾斜部分に落としてピンに近づけました)


 途中のホールでは、ピンの手前に落ちてナイスオンのはずが奥に跳ねてボギーになることも多く、最後くらいは「味方してくれてもいいんじゃ!」というものです。


 帰る際には雪が舞っていて、リネン係のおばちゃんが「今晩は雪が積もるかも」と言っていて、明日が積雪でクローズの場合は連絡が来るはずです。