三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

昨日は体調不良でアップできず

昨日は1人予約に「アプローチの達人」が入って来られたので、早朝から阿蘇グランビリオゴルフ場西コースに2日連続で行ってきました。


しかし、前夜から熱発し、夜中は朝まで咳が続いて寝られず、最低の状態でしたが2人だけだったのでキャンセルができず、6時前には自宅を出発しました。


ちょうどスタート1時間前に着き、駐車場で達人と顔を合わせ、「今日は体調不良なのでもしかすると途中でリタイヤするかもしれません。」と最初に断りを入れました。


幸い、身体は重かったのですが、ゴルフができないほどではなく、最後までラウンドすることはできましたが、帰ってきたら食事も取らずに15時頃から朝まで寝てしまい、ブログのアップはできずじまいでした。


今日は今日で朝から菊池で行われた「シニアソフトボール大会」にチームが出場するため、駆り出されて行ってきましたが、こちらは後の日記に書く予定です。

(ピンポジは「B」でもその位置を表す図が乗せてありませんでした。)


西コースは韓国からの観光客が大挙してラウンドに来ていて、同じ8時20分スタートの前日は2番目スタートでスイスイと進みましたが、前組に韓国のおばちゃん4人組がいて、途中は待ち待ちのラウンドになってしまいます。
しかし、ショットが当たらなかったので、ゆっくり進んだ方が結果的には良かったのかもしれません。

(7時50分頃の様子。この時すでに4台のカートが出ていて、左右に並んだ2人乗りのカートが我々の前に8台もいました。)


最近の傾向であるアプローチショットのザックリとトップそれにシャンクまでオマケが付くという酷い状態の中、今日はパーオンがなかなかできず、達人の好調さにも圧倒される内容で、前半はギリギリ45切りの44スコアでした。
達人は1番パー4で4mを入れてのバーディー発進され、3番パー5こそ奥からのアプローチが寄らず入らずのボギーでしたが、前半を1バーディー1ボギーのパープレーでラウンドされていて、達人のスコアに対しての自分のスコアの悪さに余計に落ち込むことになりました。


1番パー4はセカンドを右にスライスさせ、ラフからのアプローチは寄らず、7mのパーパットは入らずのボギースタートでしたが、達人のナイスバーディーに対して最初に圧倒されてしまいます。


2番パー4こそ2オン2パットのパー、3番パー5はセカンドを左の林の中に打ち込み、残り90yを9Iで枝の下をとおしてバンカー先のエッジに寄せ、そこからパターで1mに寄せてのナイスパーでした。


4番パー3はアゲインストの風の中、打ち下ろしですが約200yをUTで打ち、手ごたえはありましたが、グリーン奥へ下る2段の傾斜に届いてしまい、ピン奥20mにオンでした。
右のコブでフックすると読んだ打ち上げのパットは、思ったほど左に切れず、タッチはピッタリでしたが、右に2m外れ、パーパットは右に外すボギーでした。


5番パー4はドライバーショットを左に引っかけ林の中で、U4でフェアウェーに出そうとして前方の木に当たってしまい、再度のU4でフェアウェーに出しました。
9Iで池越えをピン右奥8mにオンし、このフックラインのパットは膨らませ過ぎてダボになってしまいます。
達人はフェアウェーから3Wで見事に私と同じラインの内側に付けてナイスパーでした。


6番パー4は前日も大きなクラブでグリーンオーバーしましたが、その日もフェアウェーから8Iでグリーンオーバーし、アプローチは手前まで転がり、パターで寄せてボギーでした。


7番パー3は前日は右の木に当たりましたが、今日は8Iでシャンクが出てしまいます。
昨日と同じような場所からのアプローチは手前にショートし、パターでの寄せは2m弱も残り、ボギーパットは右に外すダボになりました。


8番パー4はドライバーショットが当たらず、距離が出ません。フェアウェーからU6で左に外し、アプローチはカラーにショートしてパターでの4mのパーパットはピッチマークで跳ねて届かずのボギーでした。


9番パー5はドライバーショット、セカンドのU4とフェアウェーで、52度でピンを狙いましたが大きく、右奥にオンでした。
今日はいつもカートに積まれるピンポジの図がなく、「B」とは分かっていてもホールごとに異なるため、手前か真ん中かが微妙に分かりづらかったのです。
達人も同じような場所にパーオンされていて「ピンポジが真ん中だと思った!」と言われるほど、手前には見えませんでした。
ここは2人とも無難に寄せてパーでした。


10番パー4では前組がトイレ休憩しているようなので、パスさせてもらえるのかと思い、急いで10番ティーに向かいましたが、まったく後方を気にする様子はなく、我々が白ティーに立ってからゆっくりと赤ティーでティアップする始末です。
達人が「あの国では、2サムだからとパスさせる習慣はなさそう!」と言っていて、仕方なくノンビリ進むことと諦めました。


10番ではフェアウェーからU6で左ラフに外し、アプローチも下りのフックライン6mを残しましたが、このパットが決まりラッキーなパーでした。


11番パー4はドライバーショットが左ドックを突き抜けてラフの小山の上になり、無理せず8Iで刻んで、PWで2段グリーンの手前にオンし、寄せてのボギーでした。


12番パー3では7Iのショットがピンに絡み、50cmを入れてバーディーゲットでした。


13番パー5ではフォローの風の中、前日のティーショットをイメージして打ったらダフリ、左の池ポチャになってしまいます。
3打目をU4で右のラフに打ち、4打目はグリーン右手前の木に当たって右に跳ね、ラフからのアプローチは寄らず入らずのダボになりました。

(14番は比較的得意なホールになります。)


14番パー4はフェアウェーからPWでピンの左にオンし、5mのバーディーパットは左に外すパーでした。

(苦手とする15番パー4。ほとんどセカンドを失敗してしまいます。)


15番パー4はフェアウェーから9Iでシャンクしてしまい、ラフからのアプローチで載せましたが、パーパットは入らずのボギーでした。
この辺りは、もう止めようかなと思ったほどです。


16番パー5はフェアウェーからU4のセカンドが当たりませんでしたが、9Iで左奥のピンに右目にオンして傾斜で手前まで戻ってしまいます。
上る10mのバーディーパットは達人が「入る!」と叫びましたが、最後に左に切れパーに終わりました。


17番パー3は、8Iのショットをシャンクを怖がり大きく左に引っ張ってしまいます。
段下のラフからのアプローチはトップして左のバンカーインになり、バンカーショットは出してのボギーパットが決まらずのダボになりました。


18番パー4はUTのショットが当たらず、距離が残ったフェアウェーからのU4のショットもテンプラ気味になり、花道からのアプローチは手前のピンの奥になり、下りの2mを外すボギーでした。


後半は1バーディー、3ボギー、2ダボの6オーバー42スコアで、16パットでした。
通算は、86スコアで33パットです。


達人の好調なラウンドに圧倒された感もありましたが、ショットが悪く、アプローチも寄らず、シャンクも出てスコアを崩す結果になりました。
もっとも体調も悪かったので、最後までラウンドできたことに感謝すべきかもしれません。