三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

怪しい店かな?は本当に怪しい店だった

先日、ゴルフボールを購入しようとネットで探した店が怪しいと書きました。

怪しいと思った理由は、住所と電話番号の市外局番があっていなかったためです。



この店は、他のサイトで注意喚起されていた詐欺サイトの特徴をそのまま備えたものでした。
詐欺サイトの特徴が、画面上では「カード利用」や「代引き」も可能とあるのに、実際の注文ページでは「銀行振込」しか選択できないというものです。


「振込確認後に商品は発送する」とありますが、金額の安さに釣られて代金を振り込むとそのままとなり、連絡を取ろうにも連絡先は嘘だと分かって騙されたと気づく羽目になります。


市外局番などの不自然さから、詐欺サイトであると普通は気づきそうです。
反対に、市外局番が住所に合致させられていたら、もしかすると引っ掛かっていたかもしれません。


商品の画像に「GDO」のマークが付いていたので、一応GDOにも連絡してみましたが、今日次のような返事がありました。
以下、その一部を紹介します。


*************************************
このたびご連絡くださったサイトは、お申し出のとおり
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)が運営するサイトではなく、
GDOゴルフショップではございません。


弊社内でも情報共有のうえ、注意・喚起を促すなどの対応を検討してまいります。
このたびはご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。


また、万一偽サイトの被害にあわれた場合には、
下記相談窓口までご連絡くださいますようお願いいたします。

**************************************


ということでした。
もし被害等にあった場合は、相談窓口に連絡するのでしょうが、果たしてこうした詐欺サイトはすぐに消えてしまうし、ほとんどが中国などの海外サイトで作られているので、入金したものを取り戻すのはほぼ絶望的だと思います。


きちんとしたサイト(楽天、GDO、Yahoo、アマゾンなど)に登録してあるお店を探して利用することが、こうした詐欺サイトに引っ掛からないためには必要なことですが、それさえも簡単に成りすましができるのもネットの怖いところです。


あまりに上手い話はないということを再確認し、今後も気を付けたいと思います。