三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

上手く行くときと行かないときの差

 今日は阿蘇ハイランドが休業日だったので、いつもとは違って「アプローチの達人」行きつけの菊池CCに行ってきました。
 今日の菊池CCの天気予報は、スタート時の8時が零下4℃で終了予定時刻の10時台には2℃と気温差が大きく、朝は放射冷却で冷え込むけど日中は寒さが緩むようでしたが、その分凍ったグリーンが途中から表面だけ溶けて行き、グリーンコンディションの変化に苦労してしまいます。

(この画像は帰る際に撮ったもので、空は快晴になっていて風呂上がりだったので車の中は汗ばむほどでした)

 スタートは2番目でしたが、前組は3人のうち1人が遅れているようで、係員に言って前組の了解を得てトップスタートへ繰り上がりになりました。


 今日は前半は凍ったグリーンに手前から上手く寄せてスコアが纏まりましたが、快晴の太陽に照らされたグリーンの表面が溶けだした頃からちぐはぐな内容になってしまいます。


 もっとも凍結グリーンは、ショットこそ跳ねて止まりませんが、転がすと表面の霜で遅くなるためドスンと打ちさえすればよく、微妙なラインや少々の上り下りはあまり気にする必要はないからです。


 前半はトップスタートだったのでいつものように1時間ほどで回れましたが、後半になると待ち待ちになってしまいます。
 インに向かうと10番に4人組がいて、その組は今からティーオフという感じでしたが、我々が2サムだったのを見て「先に行きませんか?」と言ってくれたので、ラッキーだと思いました。


 しかし、その組がかなり先に出たと言っていた次の4バッグの前組に12番で追い付き、その後はノロノロという進行になったのは、前組の動きがかなり遅かったからです。

(17番パー3で前組の1人が戻ってきたので何だろうと思っていましたが、どこかでクラブを忘れてきたようで16番まで戻って探していました。カートを使って戻ればいいのにと余計なことを思ってしまいます)


 17番パー3で初めてグリーンを空けて打たせてくれましたが、なんのことはない1人がクラブをどこかに置き忘れていて、戻って来た1人から「なかったか?」と聞かれましたが、今日の菊池はフェアウェー内走行が禁止されていて、我々はカート道だけ走っていたのに対し、前組はフェアウェー内に乗り入れていたため走行ルートが全く違っていたため分かるはずもありません。


 その上、毎ホール3打目を打ってからやっと我々が打てるほどで、14番で見ていると1打目の飛距離が4人中3人が150y以内というレベルでしたが、それでも11時前にはどうにかホールアウトできました。
 
 達人も「17番は先にパスさせてくれるかと思ったら違った」と言っていて、ホールアウト後の17番で達人はパット練習をし始める始末でした。


 前半のように一気に進めると疲れも感じませんが、休み明けのラウンドで一打毎に待ちが発生すると無駄に疲れを感じることがよく分かります。
 もっとも今日は私の楽天倶楽部の2500円クーポンを使っていたし、超特割という来場者が少ない時に出る2バッグ割り増しなし4,490円というプランだったので、昼食はカレー程度という内容でしたが、お得感はあったものです。


 明日も菊池CCで今日と同じスタート時間ですが、達人から「10時頃からだったら凍結が無いからスタート時間を遅らせようか?」と提案があったものの、遅らせると後半のような進行になりそうで「今日と同じでいい」と答えました。


 さっさと終わって帰った方がよいという考えですが、だったらゴルフもしなくてもいいかとも思ってしまいます。
 達人もそうですが、ほぼ帳面消しのようなゴルフになっていて、徐々に熱量が無くなっていることがよく分かります。