三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

飛距離低下にがっくりする

 今日は久しぶりに1人予約を使って阿蘇大津GCに行ってきました。今日は7時45分スタートですが、前に1人予約が3組いて当初2人だけだった組に入りましたが、ラウンド中に同伴者に聞いた話では、7時半前の1人予約だったらスルーだけど以降のスタートは昼食休憩になると言われ、なるほどその通りに昼食休憩が1時間40分以上も入ってしまいます。

 前にスタートした3組はそのままインに向かいましたが、我々はスタート前に「スルーで」と希望していたもののそれは叶わず、わずか15分差が1時間40分のロスに繋がってしまいました。
 その上、前半は2時間ほどで終えれましたが、後半になると前組こそカップルの2サムで早かったもののその前に若者3バッグがいて、彼らの進行が遅く、結果的には2時間40分ほどもかかり、ヤレヤレという気が抜けるラウンドになりました。

(隣のカートには荷物置き場があるのに我々のカートにはなく、大きなバッグを持っていたので仕方なく雨除けシートを畳む紐に通して吊り下げました)


 今日は久しぶりに大津に来たのは、最近は阿蘇ハイランドで飛距離の衰えを感じていたので実際にどうなのかを確認する意味と、アプローチを58度で距離合わせする練習を兼ねていましたが、58度はショートしまくりでした。


 飛距離はフォローで当たった手応えでも、以前よりかなり手前で、やはりハイランドでの飛距離低下の感覚は当たっていました。

(こちらは先にスタートしたスルーで折り返せた1人予約組)


 昼食後にインに並ぶカートが少なく早めに出れそうなカート状況だったので、4人でカートに座って待っていましたが、前のカートは40分前に折り返しでインに向かったものの我々のカートは動くことを許されず、結局40分間もただ待つだけになってしまいます。



 同伴者は50歳代2人に60歳代1人でしたが、50歳代2人が飛ばし屋というか普通の飛距離で、我々60歳代が常に下まわるという飛距離でした。
 飛ばそうと力むためか、安定性も悪く後半では2回も右に打って1ペナになっていて、「飛ばない→力む→曲がる=飛ばない」の悪循環のループに陥ってしまいます。


 その上、今日はエアレーションの穴で凸凹グリーンだったため、転がりが悪く、下りなどは左右にブレながら転がるもので、その意味ではパットは期待できない展開でした。
 阿蘇ハイランドではグリーンを狙うショットがウエッジになることが多いけど、阿蘇大津では7鉄や6鉄で打つことも多く、それらが当たらないこともパーオンが低調だった理由です。


 アイアンの距離が落ちているのか、それとも当たっていないのか両方でしょうが、ショートすることが多くスコアは纏まりませんでした。
 こんなに当たらないのであれば、ウエッジ以外のアイアンは捨てUTに変えてしまおうかとも思うほどで、そろそろそんなお年頃なのでしょう。


 明日も阿蘇大津の1人予約ですが、今日より15分ほど遅いスタートなので、明日も1時間半の昼食休憩が入るだろうし、来場者が少ないことを祈るばかりです。