三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ショットが当たらない

 今日は1人予約が成立し、早朝から阿蘇ハイランドに行ってきました。今日は「アプローチの達人」との2サムなので、きっと早めにスタートすることになりそうだと思い、普段より20分早く出て、6時40分にゴルフ場に到着しました。


 すると練習グリーンには数人いて賑やかで、まだこの時期でも早朝組が数組入っていることが分かります。
 しばらく車中で朝ごはんを食べていると、7時前には達人がやってきたので慌てて準備し、チェックインするとやはり早めにスタートしようといわれます。


 阿蘇ハイランドはスタート枠が空いていれば、繰り上がることは可能で、スタート室側もスタート時間を厳守されるより前が空いているなら早めにスタートして欲しいようで、これから日暮れが早くなる時期になれば、薄暮組などが日没までにホールアウトできないことも予想され、スムースな進行のためには「揃ったらスタート」が基本のゴルフ場になります。


 まだバッグが載っていないカートを2~3台抜き、前方のカートで1台だけスタートしていいか迷っていた2サムの男女に達人が「準備できたらスタートできますよ」と声をかけ、その後ろに付きました。


 しかし、結局は前組2サムの前に4バッグがスタートしていて、3番で早々に追いつき、以降は待ち待ちになってしまいましたが、前組の男女の2サムをパスさせないため、その後ろの我々にはどうしようもないものです。

(右は9番パー5で左は10番パー4。前々組はあまり上手くなさそうな連中で、ティーイングエリアに4人で固まっていることからも、上級者でないことが明白です)


 今日は前半はショットが全く当たらず、左に引っかけてばかりでした。1番からパーが来る気配もなく、ボギーがやっとの展開でしたが、5番パー5でダボを叩き、今日は90オーバーは間違いないと思ってしまいます。


 そこで、6番からショットを少し変えてみましたが、それはどうせ当たらないのだから練習として打ってみようと思ったもので、すると当たりが戻ったのが不思議でした。
 引っかけは腰痛で腰が切れないためで、下半身が止まってしまえば上体だけ左に回ることになり、ショットは左にしか飛ばないものです。


 最初は「どうしたの?」と言っていた達人も、私のあまりに酷いショットに何も言わなくなるほどで、途中で「こりゃ重症だ」とも言われてしまいました。


 今日から携行ケースを使い始めましたが、確かに曲げ伸ばしでお尻に電流が走ることは抑えられたものの、今日は2サムなのでセカンド地点などにもカートを横に達人が置いてくれ
る配慮があり、今日はそこまで携行ケースの恩恵は感じられませんでした。
 
 パーオンできれば、グリーンにはパターしか持って行かないもので、携行ケースは不要となり、今日はパターでエッジから寄せたことも多かったのです。


 6番からやっと当たりが戻ったのは、ティーアップの高さを低めにし、少しコックを使い上から打つようにしたためです。
 達人に「打ち方を変えたら、当たりだした」と言ったら「どこを変えたか分からない」と言われてしまいますが、要はスライスを打って引っかけを相殺したというもので、ほぼ付け焼刃的な対処法だったのです。


 その証拠に、14番パー5の左ドックのティーショットは大きく右に飛び出してしまい、危うく1ペナになるところを木に当たって難を逃れていますし、続く15番も右のラフに打ち込んでいます。
 ただ、引っかけでどうしようもない球より距離はでるため、打ち方を変えてパーオン率が急上昇しました。


 引っかけ時はパー5でスコアを大きく崩していましたが、ティーショットが飛べばチャンスも作れるというものです。
 9番で2mを、18番でも50センチを入れてバーディーとしたことが大きく、当初は5番を終え、この後はいくつ叩くのだろうと思ったスコアが、終わってみれば纏まっていたのも不思議といえば不思議です。

 今日は「デカカップ」のコンペの日なので、インスタート組も入り、来場者は多そうでした。
 デカカップの日は普段のカップが倍の大きさになり、ホールインワンすると「生涯無料」や「1年間無料」の特典がありますが、参加のためにはスタート前に参加申し込みが必要なので、我々は参加はしていません。


 17番は5mのバーディーチャンスでしたが、カップ右に外し、大きなカップでも思いのほか入らないものです。


 明日もハイランドで達人との2サムに「テンカラ」さんが入る3バッグになっていて、この対処方法で良いのかまた試してみようと思っています。