三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

後半は息切れする

 今日も阿蘇アーデンホテルに泊まり、朝食をゆっくりとってから、阿蘇ハイランドに向かいました。


 今日のスタートは10時10分だったので、比較的朝はゆっくり出来ましたが、それでも8時過ぎにはチェックアウトして、1時間半前にゴルフ場に到着して、アプローチ練習場で苦手な短い距離の練習をしました。

(朝は快晴で暖かだったのに、後半は北風が吹き始め凍える寒さになりました)


 しばらくすると、今日同組のプロがやってきて、一緒に練習をしましたが、話をするとプロも私同様に5連チャンのようで、昨日はグラチャンで高速グリーンだったと言っていました。


 パソコンが壊れて、プロのブログを見ていませんでしたが、今の時期に連チャンラウンドすることも身体が動くかのチェックになるようで、意味はありそうです。


 ただ、流石に私は疲れが溜まり、今日も後半に崩れてしまいました。

 せっかく途中まで2アンダーだったのに、7番でダボ、8番で3パットのボギーとして、前半は1オーバーの37で16パットでした。


 しかし、後半になると気温がグッと下がり、それにつれて腰が重く感じ始め、坐骨神経痛が出そうな感じで、何か集中出来なくなりました。


 10番でフェアウェーなのにデッボット跡に球があり、上手く打てずアプローチも寄らず、パーパットも右に外して、気持ちが切れかけてしまいます。


 11番はパーでしたが、12番でセカンドのU6のショットが右に吹けてバンカーインし、バンカーショットは寄らず、パーパットはショートするボギーになりました。


 13番を6mのバーディーパットが思ったラインではなく、右を抜けてがっかりして「お先に」をして右に外すボギーにしてから、リズムが壊れてしまいます。


 14番はセカンドを5Wで打って、思いがけず飛び過ぎてグリーン手前のバンカーに入ってしまい、誰かの深い足跡の中に球があり、ここはプロに打ち方を教わりました。

 フェースを被せて、先っぽで打つように言われ打ちましたが、エッジにショートし、パターで1.5mに寄せたものの、パーパットをスライスと読んで左に外すボギーになりました。


 こうなると悪い流れになり、16番はフェアウェーから70yを52度でシャンクしてしまい、がっかりしてしまいます。

 気落ちしたアプローチをショートし、ボギーパットを決まらずのダボになりました。


 16番は突き抜けたラフから8鉄でフックを打とうとして失敗し、アプローチも傾斜を止まらず、パーパットも左に切れるボギーになります。


 17番は6mのバーディーチャンスでしたが、フックと呼んで右を抜けてしまい、18番も2.5mのバーディーパットを上りなのに下りと勘違いしてショートしてしまいました。


 後半は、5ボギー1ダボのスコア43で19パットでした。

 通算はスコア80の35パットです。


 今日もショートパットを外しまくり、4番では1.2mを左に外し、6番も同じ距離を左に外しています。

 どちらもバーディーパットでしたが、タラレバで言えば、決めていればというものです。


 結果的に後半が崩れてしまい、阿蘇ハイランドでの5連チャンラウンドは、平均スコア77.6となりましたが、昨日も今日も後半に崩れてしまったのが実力の無さでした。


 明日はレッスンですが、腰の具合次第では無理は出来ないようです。


 ついでと言ってはなんですが、プロが5番の打ち上げのパー4で1オンをしてしまいます。

 ここはプレー中の前組に帽子を取って謝っていましたが、実は4番で後ろの組から同伴者の3打目を待ってるときに打ち込まれ、プロの足に当たったようです。

 その時は、後ろに向かって大声で怒っていましたが、そのすぐ後に今度は自分が打ち込んでしまいますが、前組の老人達とはスタート前に雑談していて、途中なホールでも声をかけたらしていたので、1オンしたことを驚かれはしたものの怒られたりはしておらず、事なきを得たようです。


 それにしても、ロングホールはほぼ2オンはしていて、早く私もフェアウェーウッドを正確に打てるようになりたいものです。