三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ゴルフにならない、、、

 今日の熊本は朝方にかなり強い雨が降り、私が予約した早朝枠の阿蘇ハイランドでのラウンドはさすがに無理だろうと思って朝5時前に同伴者の「アプローチの達人」に「雨模様ですがどうしますか?」とキャンセルを期待してlineを入れていました。


 しかし、達人からの返信は「7時から雨が上がる予報だから行きます」という予想外の内容だったので、あまり気乗りはしなかったものの5時半には自宅を出発し、雨の中を阿蘇に向かいました。

 ゴルフ場に着くと雨は小止みになっていたものの、阿蘇五岳の杵島岳は雲の中だったので雨はすぐには止むことはないと思っていましたが、しばらくすると雨が止み代わりに霧が出てきました。

(スタート前には雨が上がり、野焼きが終わった黒い往生岳が見えていました)


 霧が出るということは気温が下がり、その代わり雨は止むという兆しなので小雨の中をスタート準備をしていると、周囲が明るくなるころには雨が止んでいました。
 ただコースはかなりの雨量後なので至るところが水浸しで、4番グリーンなど中央の凹み部分が池のように水が溜まっている有様でした。


 コースはランが出ず、フェアウェーは低いところは全て水浸しなので球を動かしましたが、そうなると斜面の途中などの傾斜地になって難しいセカンドになり、ただでさえウエットな状態からのショットはまともな当たりは皆無と言ってよいような状況になってしまいます。


(フェアウェーキープ率が高いのはランが全く出なかったからで、唯一外したのが13番の左OBでした)


 1番からセカンドをUTで打つ有様で、2番も同様にUTで打っているのはランが全くないことと併せティーショットが悪かったからです。
 4番パー3はグリーン中央に生まれた池の中に打とうとしましたがシャンク気味に当たり、右ラフからその水溜りに打ち、救済を受けて長めのパットが決まっています。


 とにかくアイアンは全て噛み気味になって飛ばず、前半の6番で6mほどの距離から3パットして気持ちが切れてしまいます。


 後半に入ってこれではいけないと気持ちを切り替えようとしましたが、いったんキレた気持ちはなかなか取り戻せず、13番ではティーショットが左に飛んでOBとなり、プレ4から残り距離を読み間違って1クラブ大きめで奥に零して結果的にトリプルを叩いてしまいます。
 プレ4からはティアップしたのですが、地面からだったら噛み気味で距離が合ったはずなのに、そうでないため大きい当たりになったのは皮肉でした。

(最終18番のフェアウェーも川のようになっていました)


 さすがにこんな悪コンディションでのラウンドは楽しくもなんともなく、達人に「次からこんな状況の場合は中止しましょう」と伝えていますが、なぜカートがコースに入れないと最初から分かっているのにキャンセルしようとならなかったのは、明日と明後日がこのゴルフ場のリニューアルオープンになり業者コンペが入って予約が出来なかったためで、今日を逃すとラウンドが金曜日だけになるからです。


 明日からクラブハウスが使えるようになると無料の温泉券がもらえなくなり、今日が最後の無料券だったので、いつものようにヒライの弁当でサバ定を食べ、坊中温泉「夢の湯」へ行きました。

(このサバ定を食べに来るのも最後かもしれません。というのは帰る途中にヒライの弁当はいくつかあるし、自宅近くにもあるため、わざわざこの阿蘇店には来ないと思います)


 夢の湯は無料券が無くても400円という近隣の相場より安価な入浴料ですが、たぶん有料でわざわざ帰る方向とは逆になるこの温泉まで来ようという気はなく、今日が最後の利用になるでしょう。

(帰る途中にあるなら寄るかもしれませんが、ハイランドの温泉があるのにわざわざ逆方向に来ようという気は起こりません)


 今日のチャオ。 

簡単ではないんじゃ?

 今日の熊本は午前中は晴れの天気でしたが、徐々に雲が広がり夕方には今にも雨になりそうな空になっています。
 天気予報では、これから雨になり明日はほぼ雨の予報ですが、明日の阿蘇ハイランドの早朝枠は現在の予報では曇なのでまだキャンセルはしておらず、明日の予報次第で行くか行かないかが決まります。


 今日は確定申告をしようと国税庁のHPを開き、初めてe-Taxを利用しようと思い手続きしてみました。
 するとまず「登録が必要」とあり、「そんなに簡単なものじゃないのでは?」と思ってしまいます。


(国税庁のHPにある申告書作成はいかにも簡単そうに書いてありますが、そのためには事前の手続きがいろいろ必要でした)


 昨年までは毎年のように紙に印刷して提出していましたが、e-Taxはその必要もなく、併せて各種の証明書なども不要だという謳い文句だったので使ってみようと思ったのですが、実際に触ってみて「これじゃ普通の年寄りには無理だ!」と思ってしまいます。


 お役所仕事の典型でとにかく説明書きが多く途中で迷ってしまいますが、もう少し分かりやすく作らないと結局は使うのを諦めてしまいそうです。
 もちろん国税庁の責任だけではなく、マイナンバーカードを作ったデジタル庁の所轄でしょうが、「簡単」に利用するためにはまず紐付ける作業が必要で、「年金」などの支払先や医療費の市町村、保険料契約先の民間の保険会社などですが、それぞれ紐付ける作業内容が違うため、それらを事前にしておく必要があり、急にe-Taxを使おうと思っても無理だと分かります。


 私は年金収入だけだし、せいぜい医療費控除を受けるだけですが、その程度の申告にまず申告とは直接関係ないマイナンバーカードと各所との紐付けをしなければならないなら、より面倒だと感じました。
 これまで通りに紙で申告しても良いわけで、だったらこれまで通りに紙申告をしようかなと思っています。


 今日のチャオ。夕方から雨なので外に出れるのももう少しだけです。

パットもショットも同じ

 今朝の熊本は肌寒いものの快晴で、気温はこれから上昇しそうな雰囲気です。今日は日曜日なので何も予定はなく、昨日同様にダラダラした生活を送ってしまいそうです。
 最近は忙しかった反動からか、なんとなく何事にもやる気が起こらず、しなければならないことにも手が付かず、やろうと思っても意欲が湧きません。


 今日の日記も朝のうちに書いたけど、その先が続かずこちらもやる気が起こらず、過去に書いたものを流用しています。



 ゴルフのスコアメークで一番大事なのがパターですが、ほとんどの初心者やアベレージゴルファーは「パットは簡単」だと勘違いしていることが多いように感じています。
 そういう私自身が初心者の頃はそう思っていて、勘違いしていた理由はショットはなかなかうまく当たらないけど、球を転がすパットは練習しなくてもそこそこ打てたからです。


 現にアベレージゴルファーの中にもパターの練習はスタート前に5分程度練習グリーンで転がすだけというケースが多いようで、後はせいぜい自宅で2mほどのパターマットで転がす程度ですが、スコアの半分はパットだというゴルフスコアの構成を考えると、これでスコアアップしたいなどの願いは元から無理だということが分かります。


 ショットでスライスやフックがかかるのは、球とクラブフェースの接触角度と同時にヘッドの軌道も大きく関係していますが、ショットで球が曲がるというのは一概に悪いことではありません。
 それどころか、曲がる方向と幅さえ自分で把握できていれば、曲げて打つ方がずっとショットは簡単になり、ゴルフ自体も楽になるのが事実です。


 ところがパットはショットと違い、正しくストロークして転がりの良い順回転をかけなければ微妙な芝面の影響を受けやすく、入るものも入らなくなります。
 表題に「パットもショットも同じ」と書いていますが、実際は打ち方は真逆になるものです。


 では何が「パットもショットも同じ」なのでしょうか?


 それは正しく当てるのが難しいことで、ショットの場合は球を曲げてコントロールできますが、パットでは球を曲げることなどできないため、パットでスライス気味に当たったりフック気味に当たると転がる方向が狙った方向とは違ったり、球の転がりという「質」が違ったりしてしまいます。
 つまりショットでは少々の擦り球でも「持ち球」となり得ますが、パットではそうはならずにミスパットになり、パットのヒットミスはショット同様に多いことが「ショットもパットも同じ」という意味なのです。


 ショットを上手く当てれないと同様にパットも実際は上手く当てれないわけで、ショットのミスは気づきやすくパットのミスは気づきがたいことでパットの練習に繋がらず、その結果いつまで経ってもパットを正しく打てないことになりがちです。