三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

グリーンコンディションの変化に翻弄される

 今日は久しぶりに阿蘇ハイランドの早朝枠を私が押さえ「アプローチの達人」を同伴者登録してたので、暗い中を阿蘇に向かいました。
 今朝の熊本は6時前に出発した頃の気温は4℃ほどで、阿蘇とは普段は5℃ほどの気温差なので天気予報のように零下4℃までは下がっていないように予想していました。

(予想通り到着時の阿蘇ハイランドの気温は零下2℃でしたが、夜明け前に放射冷却で最低気温になるはずで、やはり零下4℃ほどまで下がりそうです)


 まだ暗い中ゴルフ場に到着し明るくなるまで車の中で待機しましたが、何となく夜明けが早くなったような感じがしました。
 調べてみると今朝の日の出時刻は7時12分だったのですが、阿蘇の初日の出が7時13分だったはずでわずかですが早くなっていたことが分かります。

(練習グリーンは表面は凍り付いていましたが、上を歩くとそこまで固い感じはしませんでした)

(今朝のコース内乗り入れは不可と出ていて、この時点では雨が降っていないのになぜ?と思っていました)

(乗り入れ不可の理由は、先週の根雪が所々に残っていたからのようです。ただコース上はしっかり雪はなくなっていて、プレーに関係ない部分にだけ雪が残っていました)



 前半のグリーンは凍っていて、表面にも氷が白く付いていたので、直接グリーンに打つと大きく跳ねられましたが、アプローチは転がすと早くない分寄せやすいものでした。
 途中から、陽が当たるグリーンだけ表面の氷が解け、見た目には普段のグリーンでしたが、中はしっかり凍っていてやはり直接グリーンに打つと大きく奥に跳ねられてしまいます。


 そうなるとグリーン表面は普段のスピードに戻っているので奥からは止まらずスコアを崩してしまいますが、7番パー4がまさしくそうで、陽が当たって普段のグリーンのように見えたけどセカンドショットは直接グリーン面に落ちて大きく奥に跳ねられ、アプローチは下りを止まらず手前まで転げ落ちていました。


 グリーンを狙うショットは基本はショート目に打ちましたが、どうしてもショットが左右にブレるため、花道だと跳ねてオンできてもラフだったら跳ねずにショートする結果になり、もちろん直接グリーンに打つと乾いた音で跳ねて奥へ行ってしまいます。


 これはコースの形状にもより、花道があるホールだったらショート目も有効ですが、手前に凹みがある2番や7番は手前のエッジを狙いましたが、グリーンに届いてしまい大きく跳ねられる結果になりました。

(12番パー4は左側が南に当たるため木の陰になる部分には雪がたくさん残っていました)


 久しぶりのラウンドでもあり、その間はクラブを握っていませんでしたが、その割には最初のほうはティーショットが良く、達人から「久しぶりのほうが良いのでは?」と呆れられる始末でした。
 ただカートの乗り入れ不可の影響はコース内を普段より歩くことになり、徐々に疲れに繋がっています。


 達人も途中から「疲れた」と言い出し、今日も私は「ヒライの弁当」でエビ天丼を食べて坊中温泉「夢の湯」に行くことにしていましたが、達人に「行きませんか?」と誘うと「行く」と答えがあり、温泉券を2枚貰って達人に渡し、途中のヒライで達人はラーメンを注文されていました。


 おっさん(爺さん)2人の行動なので、一緒の席で食事はしてもバラバラに席を立ち、温泉に入る時間も出る時間もバラバラで、単にゴルフ後の経路が同じだというだけです。
 その理由は達人は喫煙者なので、食事後は一服があるし、温泉に入るペースも違うためで、連れ立って仲良く行動するものではないのです。


 今日の夕方から熊本は天気が崩れそうで、明日のスタート時間も少雨の予報が出ています。
 今のところ行く予定ですが、雨のラウンドはされない達人なのでどうなるかは未定なものの、明日を逃せば今週はずっと雨模様なのでまた週一ラウンドになってしまいそうです。