三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

久しぶりの打ちっぱなし

今日は天気も良く、絶好のゴルフ日和でしたが夕方からソフトボールの練習があるためラウンドは無しでした。
その代わり、お昼前から近くの打ちっぱなし練習場に行ってきました。


この練習場の年間会員になって回数券も買っているので、今日は費用はかからず、誰もいない2階打席がいつもの定席です。
以前は1階打席でも打っていましたが、常連らしきマナーが悪いおじさん達が大声を出して話したり、アプローチの勝負らしきものを始めたりと煩さに閉口して2階に移りました。


2階は料金も少し安めで、静かな環境になります。ときどき練習場所属のプロ(かなりおじいちゃんですが)がお年寄りにレッスンをするくらいで、そのレッスン中の注意点を横耳で聞きながら参考にしています。


今日はアイアンを更新して3回目の練習場です。1回目や2回目はしっかり振るとフックが出ていましたが、今日はどちらかと言えば右に飛びます。
風が南風つまり左からの横風だったのが原因でしょうが、なんとなく以前のクラブと同じ感覚になりました。
飛距離も7番で150yくらいで、ちょっと飛んでないなというのが正直なところです。


約3時間の練習でしたが、途中30分はバンカーに籠っての練習です。
この練習場はアプローチ練習場専用のコースボール(1籠12個入り)を無料で貸し出してくれます。
本球で練習できるのはありがたいので、いつも一籠を借ることにしています。


バンカーはどちらかと言えば学校の運動場にあるような湿った感じの締まった砂ですが、レーキで何度か掘り起して練習することにしています。
バンカーのアゴは50センチほどで5m先は練習場のネットになり、その手前にも先に行かないように別のネットが垂れ下がっています。
そのネットに柔らかく当たるように打つ練習をしますが、どうも確率は次のようです。
  バンカー脱出=97%
  思った距離感=30%
  ややホームラン=3%
プレッシャーのかからない練習でこんなものなので、1回勝負のラウンドではまだまだ心もとない数値です。


もう一つの課題であるSWでのアプローチ練習は、バンカー練習のあとに借りた本球で始めましたが、すぐに初心者の女性を連れたおじさんがやってきて、同じ方向に打ち始めたので譲って2階打席に戻りました。


その後長いクラブを打ち、最後はまた58度と52度で50y・80yを狙うショットをして今日の練習は終わりました。


明日は熊本クラウンGCの一人予約に入れてましたが、流れてしまいました。
先週初めに予約を入れ、すぐに別の方が入って来られ、その中にスタート時間を1時間遅らせてほしいという記述があったため、そのようにしたのですが、その方は結局入って来られなかったのです。
明後日はグランビリオに一人予約ですが、雨の予報のためこちらもまだ一人です。


金曜日は通院のためゴルフには行けず、このままでは今週のラウンドは昨日で終わってしまうので明日は百花園に行こうかなと目論んでいます。
一人で気楽に行ける百花園GCはこんなときはとても便利なゴルフ場です。
歩きで運動にもなるし、舐めてかかると大叩きもある、だけどきちんと打てばパープレーも可能なスイング練習に最適なコースだと思います。

菊池CC後半

クラブハウスに帰って来るとまだ時刻は9時半前でした。2サムで最初のスタートだったので、こんなものでしょうがまだ昼食休憩には早く、スタート室に聞いたらスルーでOKと返事がきました。
それで1番のティーに行くとカートが前に5台も並んでいます。やれやれと思いながら、練習グリーンでアプローチ練習をして待ちました。


約40分待ちのあと後半のスタートです。


1番パー4は458yの最長ミドルです。青ティーだと473yとロングホール並みですが、実は理由があります。
その理由とは、かなりの打ち下ろしホールなのです。センターやや左方向だとランが出て300y越えするのは簡単ですが、左すぎるとOBが、右にスライスすると残り距離が200yを超えてしまいます。
ここは1Wで最高の方向に飛んで、ショットナビで計ったら311y飛んだことになりました。
しかしこのホールの難しいところは残り150y付近ではまだ左足下がりのライで、100y付近まで飛ばさないと平坦にならないのです。
2打目は7Iでスライスし、グリーン右ラフからのアプローチは大きく、長いパーパットはどうにか2パットでしのぎボギーでした。
後半早々、3オーバーになりました。


2番パー4は1番とは正反対に315yしかないミドルですが、左は山の斜面と林、右は大きく凹むOBのある林というティーショットに気を遣うホールです。
かなり強いアゲインストの風の中、スライス球で左の斜面からフェアウェーでしたが、飛距離は先ほどの311yより100mも短い200yでした。
残り110yをPWでグリーン左のカラーに外し、パターで寄せてパーゲットです。


3番パー5はまた大きくスライスしてOBがある山の斜面方向です。暫定球を打つと距離も出てフェアウェー真ん中でした。
幸い、OB杭のコース側1mに球が見つかり、UTで見えないグリーン方向に打ちました。
これは左のラフまで転がってしまい、残り100yを52度でグリーン右にオンし、どうにか2パットのパーとしました。  まだ3オーバーです。


4番パー3は、打ち上げの短いホールです。打ち上げの115yをPWで打ったら左の深い谷を避けて右のカラーでした。
真横からの7mのバーディーパットはフックと読み、かなり膨らましましたが、予想より左に切れ方がひどく、そして止まりません。
カップから5mも転がり、パーパットはカップ手前で止まり、ボギーでした。同伴者は、パー3で13番に続き2個目のバーディーをゲットされました。 これで4オーバーです。


5番パー4は右が大きく谷になる、右曲がりで打ち上げの難ホールです。ここはどうしたことか1Wでチョロになってしまいました。
どうもグリップの握り方を替えたのが原因のようです。
レディースティー付近までしか飛ばず、UTで残り100y付近まで運び、52度でピン方向に打ちましたがわずかにショートでした。
パターで狙いましたがわずかに外れボギーになりました。
連続ボギーで通算5オーバーで、かなり80切りには苦しくなります。


6番パー4は打ち上げですが短いホールなので、ここはパーもしくはバーディーが欲しいところです。
1Wのティーショットは当たってフェアウェーセンターです。
ここも残り100yを52度で手前にオンでした。
上りの7mを確認し、強めにヒットしたつもりだったのに球が転がらず大きく左に切れていきます。
こうなるとパーパットは入る気がせず、2mを外してボギーでした。このボギーは痛く、通算6オーバーになってしまいました。


残り3ホールで80切りには1ボギーまでしか余裕がなくなりました。


7番パー4は6番とは反対方向に向かう打ち下ろしのホールです。
ここは1Wが当たり、フェアウェー左の絶好なポジションでした。残り表示は100y杭の内側でピン位置は手前なので80yくらいかなと思ったけど、ショットナビは100yと表示されています。
打ち下ろしだし、52度で90yを打つとピンの右にナイスオンでした。
6mのバーディーパットは入れたいと思い、しっかり読んだけどカップの右を抜けてパーでした。  まだ6オーバーです。


8番パー3は距離表示は160yで軽い打ち下ろしでー10yと書いてあります。風がアゲのため7Iでしっかり打つと、グリーン右にオンでした。
グリーン左のカップへの10mのバーディーパットは今度は安全に寄せようとしたのに、思いのほか転がってしまいます。
2m弱転がり、返しは当然入らずボギーになりました。
今日はパー3の4つですべてパーが来ません。1mの寄せ1を2回外し、1オンしたホールは3パットと全然良いところがありません。
これで7オーバーとなり、80切りには最終ホールで最低でもパーゲットが必要になりました。


9番パー5は左ドックで2打目から大きく打ち上げになる難ホールです。
1打目はショートカットできる最短ルートですが、ここは2打目が前方にある数本の木でグリーン方向がブロックされる場所です。
危険を冒してチャレンジしても、見返りが来ないという優しくないホールですが、文句を言っても仕方ありません。
UTでどうにか木を避けて残り125y付近でした。
8Iか9Iか迷いましたが、その迷いがスイングに出てしまいます。8Iを選択しての3打目はトップ球になってしまいます。
しかしそのトップ球が傾斜を転がり上がり、最後のグリーン手前の土手も転がりあがってピン方向です。
ラッキーと思いながらグリーンに上ると、ピンまで7mにオンしていました。
このバーディーパットは右に外しましたが、「お先に」の楽々パーとなり、どうにか目標の80切りを達成しました。


前半のインは、2バーディー4ボギーの38、後半のアウトは5ボギーの41で通算は7オーバーの79でした。
最後の最後にラッキーに助けられたけど、途中は3パットが4回、寄せの1mを外したのが2回と決めておくべきところで外したのが苦戦した理由です。
ここ菊池CCはどちらかと言えば相性がよく、これまで何度も80切りは達成していますが、今日みたいにこれだけミスを連発して終わってみれば80切りできていたのには驚きです。
新アイアンの距離の伸びと正確性にかなり助けられたみたいです。


今日のスコア



菊池CC

今日は楽天一人予約で菊池CCに行ってきました。今日はセルフデーということですが、キャディバックの車からの積み下ろし、カートへの積み下ろしを自らする程度で、普通にレストランも空いているし、お風呂も利用できます。
それでいて、楽天のプランは300円の期間限定ポイントを使って、食事つき総額4,350円というリーズナブルな価格です。
普段は6千円~7千円程度で出ているので、かなりお得感があり、つい「ポチっ」として予約してしまいました。


先に予約されていた方は、福岡県の大牟田から来られたということで以前ご一緒したことがあるとのことでしたが、記憶力のない悲しさか覚えていませんでした。
しかし、公務員を早期退職したという温厚な方で、ゴルフもそこそこのショットをされ、楽しい一日になりました。


料金が安かったのは、8時スタートということでしたが、幸い気温は3度程度で、そんなに底冷え感はなく、晴天だったので途中から上着も脱いでしまうような陽気になりました。


インスタートの10番パー5は、先に打たれた同伴者が真っすぐにフェアウェーに運ばれ、若干プレッシャーを受けてのショットでしたが軽いスライスでわずかに右のラフでした。
UTでグリーン手前50yに運び、SWでアプローチしたら大きく奥まで行ってしまいました。
下りの20mほどのバーディーパットはラインもタッチも合わず、右に打ちだして2.5mも残してしまい、パーパットも外すボギースタートでした。
今日もアプローチに苦労するのかなと思いましたが、実際はパットにこの後苦しむことになります。


11番パー4はやや力んで1Wのショットがスライスになり、右の傾斜のラフです。つま先上がりのライから6Iで打ち上げの160yを打ちましたが、右にややスライスしてグリーン右のラフでした。
ここはアプローチがまた距離を合わせられず、今度はショートして2段グリーンの下面のカラーです。
パターで上手くカップ傍まで運び、「お先に」のボギーでした。
今日は、ダボなどの大叩きをしなかったけど、トラブったときにボギーで我慢できたことが良い点で、バーディーチャンスを3パットしてボギーにしたことが悪い点でした。


12番パー5は1Wで今度は左に真っすぐに飛んでしまいます。幸い、隣の11番の側のラフですが、間に高い木々が続いています。
最初は素直にショートアイアンでコースに戻そうと思っていましたが、「悪魔の囁き」に負けて7Iで距離を出そうとして木の枝に当ててしまいます。
3打目でどうにかコースに戻り、フェアウェーから残り100yを52度ウェッジでピンの左1.5mにナイスオンし、パーゲットでした。
ここは2オン可能な比較的短めのパー5だったのが幸いし、無理攻めも結果的に大けがにつながらなかったのがラッキーでした。


13番パー3は8Iでシャンク気味に当たってしまい、傾斜を転がってグリーン手前のラフでした。
ここのアプローチは上手く打て、1mに付けましたがパーパットを右に打ってしまいボギーでした。
今日はパー3の4ホールすべてが全滅でパーが取れなかったのですが、その第一歩になりました。しかし、ティーショットをミスってたので、これはこれで仕方ないなとこの時は納得していました。


これでここまで3オーバーです。


14番パー4は1Wがスライスで左から戻り、残り110yのフェアウェーです。やや打ち上げの2打目をPWでピンの右7mにオンでした。
このバーディーパットは「入った」と声を出したのに、最後にわずかに
左に切れてカップでくるりと蹴られてパーに終わりました。(残念)


15番パー4は今度は真っすぐに左に飛んでしまいます。ここはやや右曲がりのホールですが突き抜けても斜面を転がってフェンスで助かるので心配はしませんでした。
幸い、傾斜に落ちる直前のラフにあり、7Iでピン方向に打ってカップ手前5mにナイスオンでした。
このバーディーパットは真っすぐと読み、読みどおりに真ん中からカップに吸い込まれ、バーディーゲットです。 これで2オーバーになります。


16番パー4はかなりセカンドから打ち上げになり、グリーンは奥から傾斜で早いため手前から攻めたいと思ったけど、1Wのショットが右に傾斜で転がり、湿ったベアグランド気味のライでした。
そのためPWでかなり強みに打ったので、乗せてはいけない奥にオンでした。
下りの10mのバーディーパットは、かなりビビッて打ったらカップ横1mに付き、これも左に切れるラインを切れる前にカップインし、どうにかパーゲットでした。 まだ2オーバーのままです(^^)


17番パー3は135yを9Iか8Iで迷い、8Iでコントロールしようと思ったら左にフックしてしまいます。
OBかなと暫定球を打ちましたが、これはイメージ通りにセンターにオンでした。
グリーンに行くと、左の山の斜面とグリーンの間の凹みで球が助かっていましたが、難しいアプローチが残ります。
58度だとまたザックリするような予感に襲われ、PWで手前のラフでクッションさせることにしました。
このアプローチは上手く打て、ピンの右1mに付きましたが、このパーパットも左に外し、ボギーでした。  3オーバーになりました。


18番を踏ん張れば、39で前半を凌げますが次は右ドックの一歩間違えると大けがをする短いパー4です。
1Wが当たると正面のバンカーインもあるため、軽く打ったら右の角に飛んでしまい、ドキっとしましたがどうにかOBのラフを超えたように見えました。
行ってみるとあとわずかショートだったらOBになっていた場所で、ラッキーにもスライスが弱めで距離が出たのが幸いしたようです。
ラフから残り100yを52度でピンの左5mにナイスオンし、このバーディーパットも真ん中から沈め、思いがけぬバーディーゲットです。


これで2オーバーとなり、前半のインは38でした。