三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

後半にチーピンとシャンクで崩れる

 今日は阿蘇ハイランドの早朝枠を私が予約し、「アプローチの達人」を同伴者登録していたので朝から阿蘇まで行ってきました。

(朝ゴルフ場に着いた際は小雨が降っていて、晴れの予報だったのにと達人とややガッカリでした)


 私の最近のラウンドは達人との2サムだけですが、双方ともに阿蘇ハイランドの年間友の会に入っていて、会員の早朝料金は私が4千円で達人が非課税なので3,500円ほどになり、8時以降の一般枠でのスタートになると割引はないため、零下になる真冬だろうとずっと早朝枠でラウンドしています。


 楽天GORAを利用すると千円クーポンなどが使え、このクーポンは毎週のように配布されるため2人でそれぞれゲットし、予約者がクーポン額を割り引かれますがその半額を同伴者に渡すことで常に双方がお得になるという仕組みです。


 達人は健康のためにゴルフをしていますが、私も最近は同じようなものでゴルフに行かない日は部屋に閉じ籠ってパソコンを触る生活になりがちなので、ラウンドすることで少しの距離であっても歩くことになり、健康維持に役立てるようにしているだけです。


 達人も私もゴルフに対する熱量はかなり減っていて、ゴルフの技術を向上させたいなどの欲求は無くなっていますが、それでもラウンドするなら良いスコアは出したいもので、2人の間ではバーディー数を競うだけがラウンドでのいわば目標のようなものになります。


 ただ競うとはいっても、特に金品を掛けているわけでもなく、単に相手より数を上回りたいと思っている程度で、アマチュアでもあるためバーディーゲットなどはそう簡単にはできないのが現実です。


(何度か惜しいバーディーパットはありましたが、1つも今日は獲れませんでした)


 今日は14番の左ドックのパー5のティーショットでフックを打とうとしてチーピンになり、結局その後のホールでもチーピンを多発したのはフック打ちにチャレンジし続けたためです。


 今日のドライバーの球筋はいつものスライス目だったので、フックを打てばドローに変わるかもと思ったのが間違いで、力が入ってしまいチーピン多発になりました。
 その上、7番と12番でシャンクが出てしまい、幸いOBなどにはならなかったもののスコアを落としています。


 もっとも練習にも行かない、体力トレーニングどころか歩くことさえしないような不摂生な生活をしていて好スコアを出そうと思うのが甘すぎで、偶に出る70台のスコアも飛距離が落ちてその分曲がりも少なくなりフェアウェーからセカンド以降が打てることで大きなスコアロスを避けられるという理由からなのです。


 決してショットが良いわけでもアプローチがピンに絡むわけでもなく、今日の14番のようにパターで打ったアプローチが直接カップインするようなラッキーでスコアを作っているだけで、そこまでの4打は全てミスショットだったというのが現実です。


 ミスショットも2通りあり、OBや1ペナなどはスコアのためにはやってはいけないミスで、逆にチョロやテンプラは少なくとも球は前進するため大きなスコアロスには繋がりません。
 そもそも「ボギーなゴルフ」(=ボギーオンを目指すゴルフ)をしているため、パー5だったら「500y÷4打=125y」なのでドライバーで125y飛べば問題はないと考えるようにしています。


(10番パー4のセカンド地点でも雨が降り出しましたが、西方の外輪山の上には青空が見えていました)


 以前の私がそうでしたが、ほとんどのアベレージゴルファーはパー5だったら3打でパーオンを目指すような組み立てを考えるもので、それだとショットの成功率が低いうちは最初の失敗で計画が崩壊し、後はただ「前へ前へ」と闇雲に長いクラブを振り回すだけになってしまいます。


 ボギーオンでよいなら500yのパー5でも1打で125y進むことができればよいわけで、飛ぶ人だったらPW4回で少なくともボギーは取れる計算になります。
 つまりドライバーでのティーショットに臨む際は、OBや1ペナを避けられればトップでもテンプラでもよく、とにかく125y以上転がれば十分だと考えるだけです。


 そんなゴルフでも80前後のスコアは出せますが、それを良しとしないからいつまで経っても100近いスコアを叩くのが一般的なアベレージゴルファーになります。
 ドライバーショットで距離を欲張らない、、、これがまずスコアメークの第一歩になり、だったら飛距離アップの練習など無駄なことだと分かるはずで、誰もが新しいクラブを売るためのCMなどのキャッチコピーに騙されているのが真実なのです。


 今日のチャオ。外は冷たい風が吹いているので室内で過ごしていますが、外が気になるようで耳を立てています。