三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

メリークリスマス!

 今日は12月25日なのでクリスマスですが、一般的に日本では24日のクリスマスイブがメインで、25日のクリスマス自体はそこまで盛り上がりません。
 24日の夜が「クリスマスイブ=クリスマスの夜」と呼ばれるのは、我々が使っているグレゴリオ暦とは異なり、ユダヤ歴では日没から日が変わるためで、24日は日没で終わり暗くなってからは25日になるのでクリスマスの夜になるためです。


(昨夜の我が家のクリスマスの飾りつけ)

(人吉の知り合いから送られてきたクッキーの詰め合わせ)


 以前は23日を「イブイブ」などという言い方も時々見受けられますが、「イブ」は本来は「イブニング=晩」の意味のはずですが、別に「イブ=前日」という意味もあるようで「イブイブ」はクリスマスイブの前日だとも取れるものの、この辺りは23日に特別な意味があるわけでもないため、無理にネーミングしても仕方ないものです。


 イベントを通じて売り上げを伸ばす商戦を考える側では、できるだけたくさんの日をイベント化することを考えるもので、クリスマスそのものも日本では宗教色はなく単なるイベントの日になっているし、23日も同様にそうしたいのでしょう。


 今日はやっとというか車のバッテリーをネットで購入しました。それはいつものように充電しようとした際にバッテリーの電圧を測定すると12.2Vしかなく、13.4V以上が適正電圧なので、もうこのバッテリーは寿命だと思ったからです。


 当初はBOSCH製のバッテリーを購入しようと思っていましたが、結局はカオスバッテリーを注文してしまったのは、金額がそこまで変わらなかったためです。


 先日に行ったカーショップではカオスバッテリーは6万円前後の値札でしたが、ネットのクリスマスクーポン(これもイベントと同様に購買意欲を駆り立てる方策ですが)を使って2万円ちょっとだったためです。

(探したのはT110ですが、T115は上位のものなので問題ないはずです)

(カオスに心変わりしたのは、この「安心サポート」という保証が付いていたからです)


 広告には12時までの注文で本日中に発送とありましたが、店からの受注メールが15時過ぎにやって来たということは、本日中の出荷は難しいという意味なのでしょうか?
 私は木曜日までに取り付けできるように10時半に発注しましたが、その店を選んだ理由が12時までの注文で翌日配送という謳い文句を見たためです。


 こう急ぐ理由が、バッテリー取り付けを依頼するディーラーが今週の木曜日が年内営業の最終日だからで、年の瀬で宅配業界の受注量もかなり上がっているはずで、木曜日までに配送されるのか微妙なところです。


 もっとも年末年始に車を動かす予定はなく、バッテリー上がりで動かなくなっても充電することでエンジンは掛けられるはずで、車は始動さえすればエンジンを使って自己発電するため問題なく走行できるものです。
 年明けにディーラーに行くことになるかもですが、できれば木曜日に間に合ってくれればと期待しています。


 まもなく16時半となり17時を過ぎると熊本は薄暗くなりますが、日没になるとクリスマスも終わってしまうもので、今晩のディナーはいつものお寿司屋さんのお弁当にしたのは、夕食時はクリスマスではないので、クリスマスとは似合わないお寿司でもいいかと思ったためです。