三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

秋が深まる

 今朝の熊本は快晴ですが、早朝には一桁台の気温になっていて、一気に秋が深まった感がありました。
 ほんの数日前には車内で冷房を付けたり、着る服も昨日までは短パン姿でしたが、今朝はあまりのヒンヤリ感で慌ててトレーナーと長ズボンを取り出して着用したほどです。

(午前中に庭の芝刈りをしましたが、日差しの下での作業はまだ暑く、汗が噴き出してしまいます)


 北海道からは雪の便りも届きそうですが、そうなると北国のゴルフシーズンはそろそろ終わりになる時期になってきて、オールシーズンでのラウンドが出来る熊本の環境を改めて嚙みしめています。
 そうはいっても、ゴルフに対する熱量は減っていて、最近のラウンドはほぼ惰性のようなもので、「アプローチの達人」がよく言っている「単なる暇つぶし」に成り下がってしまっています。


 私にとっての暇つぶしは現在はゴルフだけですが、最近はパソコン関連に興味を持っていて、徐々に暇つぶしの比重が変わって行くかもしれません。
 それはパソコンの世界は深く、知れば知るほど面白くなっていて、新しい技術開発や興味深いニュースも多いからです。


 一週間前にはインテルの第14世代のCoreプロセッサーが発表され、翌日から発売されていますが、これまではこうしたニュースには興味もなく、ただ「ふ~ん」と思う程度だったのが、少なくともニュースをしっかり読んだりYouTubeでの紹介動画を見るようになっていて、まだまだ初心者ですが興味を持つという出発点には立てています。


 パソコン用語は、意味不明のものも多いのですが、分からない用語はサイドバーの検索機能を使って意味を調べているものの、その説明の中にも意味不明の用語があり、たくさん枝分かれしながら調べていると、いつの間にか最初の調べ物が何だったのか忘れてしまうほどです。


 現在は新しいパソコン購入にも興味があり、自作で一度は作ってみたいという願望がありますが、そのためにパソコンのスペックを決めなければならず、そのパソコンで何がしたいのかという目的を明確にしないと単に宝の持ち腐れになってしまいそうです。


 現時点での高価な部品を使っても、出来上がったものを活用できなければ2~3年すると陳腐化とまでは言えないものの出費した分の価値は大きく下がることは明白で、有効利用もできずにただ保有して価値が下がり続けるという羽目になってしまいます。


 そのためパソコンに何を求めるかという基本的な部分に戻ってしまい、単にYouTubeの視聴やブログ書き程度だったら10年前のノートパソコンでも十分であり、図体の大きなデスクトップパソコンを作っても移動が簡単にできず、果たして設置した部屋だけに籠ってパソコンを触るのかという自分への不信感もあるのです。


 単に趣味として自作するのであれば、失敗してもよいようにエントリーモデルでもいいわけで、ただそうなったら完成後の満足感は少なさそうなので、最低でもミドルクラスのものは欲しいなと思っていて、そうなると少し頑張ってハイエンドでもと迷い出し、なかなか決まりません。


 現在考える範囲では、今使うのならせいぜい動画編集程度なのでそれ用のスペックの物を調べたりしていて、どんな組み合わせにするかという計画もまた楽しい部分です。


 まずCPUを決め、それに合うマザボを選び、クーラーをどうするかcore i7だったら空冷ではなく水冷にしようかとかi5だったら空冷で大丈夫とか、その前にAMDのRyzenもノートでは使っているしこちらも候補にしたいしとか、だったらマザボ選びから変わって来るし、メモリはインテルだったらDDR4でいいけどAMDだとDDR5になれば高価になるとか、ストレージはメインをM.2の1Tにするけどデータ用としてもHDDの容量はどのくらいだとか、動画編集だったら別にSSDもあったほうが便利かなとか、そうなると電源ユニットは最低でも800Wくらいにしておこうかなとか、グラボはあった方がいいけど高すぎるとか、ケースは白がいいかなとか内部を光らせるとか、いろいろ妄想は高まって来るのです。

(最近はファンなどを発光させ、内部をカラフルにするのが流行りのようです)


 そのうちに衝動買いするかもしれず、昨夜はcore i5 13600Kを使った自作キットがあったので、思わず購入しようと思ってカートに入れるまではしましたが、グラボが必要かどうかで迷い、最終の注文までには至りませんでした。


 所詮は暇つぶしのためのものですが、楽しくなければ長続きはせず、ゴルフも徐々に楽しさを感じなくなってきた現在では、新たな趣味探しを始めているのです。