三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

パットが決まらないラウンド

 今日は一週間ぶりのラウンドになる阿蘇ハイランドの早朝ラウンドのため、5時に起きて阿蘇まで行ってきました。
 今日の天気予報では気温は高めになるとあり、ホッカイロは背中に貼らずにいましたが、帰る頃からは晴れて気温も上昇していたものの、さすがに早朝のトップスタートではそんなに甘くはありませんでした。

(画像では明るいけど実際は薄暗く、この時点では1℃ほどと氷点下にはなっていません)

(西の空に沈み切らない月が浮かんでいましたが、明るく見えるものの太陽はまだしばらくは出てきません)


 今日もインスタートになっていましたが、どうやら月水金がインスタートになっているようで、最近はあまり来ていないのでその辺りがよく分かっていませんでした。
 コース整備でフェアウェーにエアレーションしているようで、アウトからの一方通行ではインだけしか作業できなくなるため、交互にアウトインを変えているようです。


 7時28分のトップスタートなので、クラブハウスからかなり離れた10番ティーまで薄暗い中を「アプローチの達人」が運転するカートで上って行きましたが、クラブハウス横の練習グリーンは霜がなかったのに、標高が高いインの10番の練習グリーンには霜が降りていました。

(薄っすらとティーが白くなっている10番ティー。ラフを歩くとバリバリと音がしていました)


 実は10番に来る途中のコースも徐々に白くなっていたため、ちょうど気温が一番下がる夜明け前で、0℃以下になり、霜が降りている最中のように思えました。
 球の行方が分かる程度の明るさまで10分ほど待って7時20分にティーオフしましたが、指先が痛いような寒さで、感覚が無くなるほどでした。


 コースは昨日の雨が残りウエットで、寒い時期なので着ぶくれの影響もあって飛距離が出ず、最初はショートを繰り返してしまいます。
 前半の途中までは霜の影響でグリーンは遅めでしたが、とにかくショットが飛ばずに番手を2つほど上げて打つようにしました。



 一昨日の日記からパットの話題を書いていますが、その肝心なパットが今日は決まらず、スコアを纏めきれませんでした。
 何度も達人が「入った!」と声を出したパットが悉くカップに嫌われるもので、その原因は最初は転がりが悪かったため強めにヒットしていたのが、途中から霜が溶けて早くなったグリーンに合わなかったためです。


 後半になると気温も上がりショットはそれなりに飛び出したので、番手を元に戻して打てましたが、パターが酷くてバーディーパットもパーパットもほぼ決まらないものでした。
 ラインを多めに読むと曲がらず抜けるし、だからと浅めに読むと曲がるというチグハグさで、後半のアウトは久しぶりに19パットもしてしまいます。


 カップに入らない日はよくあることなので仕方ないと言えば仕方ないのですが、当たり前の話ですが、カップ淵を抜けたときは強めにヒットしていて、1番などいつものタッチだったら曲がっていたはずです。
 強いから曲がらず、強いからオーバーして微妙な距離のパットも外すという結果になることで、逆に最後の方ではこれまでのようなタッチに戻ったため、カップ手前で曲がるという結果になり、結局は曲がる曲がらないは打ち方次第だというものです。


 強気のパットを打つのであれば最初から最後まで貫くべきで、途中から3パットを恐れて弱めに打つくらいなら、最初からそうしろというだけです。
 それにしても、スコアはパット次第だということがよく分かるラウンドになりました。