三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ショットがイマイチなラウンド(後半)

(前半から続く)


 9番までは快調に進みましたが、9番で早朝組の前々組に追い付き、その後は待ち待ちになってしまいます。
 ティーでは待ち時間が多く、我々がホールアウトすると前半は完全に1ホール以上離していた後続組がセカンド地点にやって来る展開になり、練習も儘ならず達人が「最悪のパターンだ!」とボヤいていました。
 

(スコア表は再掲)


 前半同様に後半もショットが悪く、イマイチピリッとしません。その上、前半は決まっていた短いパットも外しだし、スコアを崩していきます。


 10番パー4(3オン3パットのダボ)

(10番のティーショットはややスライス目に右フェアウェーキープでした)

(セカンドは8鉄で思ったほど距離が出ず、手前にショートしてしまいます)

(アプローチは右にスライスすると思い、強めに転がすとカップ左に切れて行きます)

(パーパットはカップ左を抜け、傾斜を止まらずに転がり、上りの2m弱のボギーパットはカップ手前に止まるダボになってしまいます)


 11番パー3(3オン1パットのボギー)

(7鉄のティーショットはシャンク気味に当たり左からの強風もあり1ペナになりました)

(アプローチを50センチに寄せて、ボギーになりました。達人はナイスバーディーにしています)


 12番パー4(2オン2パットのパー)

(ティーショットは当たりましたが、コースの左サイドが切れているため、凹みに転がり落ちます)

(左奥目のピンの左にナイスオンでした)

(下りのスライスラインは、カップ手前で右に切れてしまうパーに終わります)


 13番パー4(3オン1パットのパー)

(ティーショットは右目に出て、右ラフに止まってしまいます)

(52度のセカンドは左に飛んで、グリーン左に零してしまいます)

(ここは前半のようなアプローチでピンに寄せ、ナイスパーでした)


 14番パー5(3オン1パットのバーディー)

(ティーショットはフック気味に打てましたが、右ラフに飛んでしまいます)

(いつもテンプラ気味なるつま先上がりのラフから上手く打て、右目に飛んでいきました)

(カート道路にあったため救済を受け、ラフからの52度の3打目が上手く手前で1クッションしてピンに寄って行きました)

(短めのバーディーパットをしっかり決め、ナイスバーディーになりました)


 15番パー4(3オン1パットのパー)

(ティーショットはフェアウェーセンターから傾斜で右に転がります)

(残り70yを52度でトップしてしまい、奥のラフに打ち込みます)

(画面の左からの転がしのアプローチはフックして上りの2mが残りました)

(パーパットは、カップ右から「くるりんパ」となるラッキーなパーでした)


 16番パー4(3オン2パットのボギー)

(スライスを打とうとしたティーショットはほぼ真っすぐに飛んでしまいます)

(つま先下がりのラフから8鉄でフックを打ちましたが、かかりすぎて左に零します)

(下りスライスを手前に1クッションさせましたが、それでも大きくスライスしてしまいます。上りのパーパットはフックと思い膨らませてカップ右に外すボギーでした)


 17番パー3(1オン2パットのパー)

(9鉄のティーショットは、左手前のピンの右にオンでした)

(長めのバーディーパットは入ったかに思えましたが、最後にフックせずカップ右を抜けるパーに終わります。達人の同じようなラインのバーディーパットはカップ左に切れたので、2人で??と首をかしげてしまいました)


 18番パー5(5オン1パットのボギー)

(ティーショットは2オン可能な方向に飛びました)

(前組のプレーが終わるまでかなり待たされたセカンドは、当たりが悪く、右の傾斜に当たって手前のラフでした)

(上りの15yほどのアプローチをざっくりしてしまいます)

(気持ちの整理がつかないままの4打目のアプローチは、奥に速いことをすっかり忘れてピンまで打ってしまい、奥に零してしまいます)

(エッジからパターで狙いましたが、カップ手前で右に切れるボギーになりました)


 最終ホールは2打でグリーン手前まで来ているのに、ミスでそこから4打も費やしてしまいます。
 好調だったアプローチが、最後にミスってしまうもので、4打目では冷静さを欠いてカップを目指してしまいました。
 少し弱いくらいがちょうどよいのに、頭に血が上ったままカップだけしか見ていませんでした。


 後半は、1バーディー・3ボギー・1ダボの4オーバーになるスコア40で14パットでした。通算はスコア79で28パットです。


 今日もドライバーショットでは「デシャンポースイング」(※単に左足踵で回転するだけですが)を採用しましたが、打ってから態勢を崩すことが多く、何かバランスが悪かったようです。
 そのためか、回転不足で右に飛ぶケースが多く、ショットが悪ければ私の場合はすぐにピンチに陥ってしまいますが、偶々アプローチが寄ってショートパットを沈めていたため、途中のスコアロスは最小限に抑えられました。


 ショットの悪さはパーオン率28%という数字にはっきり出ていて、それでもスコアがそこまで崩れなかったのはひとえにアプローチが良かったためです。
 結局、スコアはショートゲーム次第だと思い知らされたラウンドになりました。