三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

今日は3月15日だった

 今日は当初は阿蘇ハイランドの1人予約が成立し、「アプローチの達人」とのラウンド予定でしたが、成立後に立て続けに2人が入ってきたので4バッグになっていました。
 昨日の段階で明日が3月15日だと気付きましたが、それは確定申告締切日だということです。


 私は年金生活者なので、特に確定申告をする必要はないものの、医療費や源泉徴収されない社会保険料などを申告すれば、わずかに還付金がもらえるため、毎年のように申告するように努めています。
 
 昨夜に国税庁のHPを開いて、確定申告を行おうとしましたが、e-Taxのための事前手続きをしておらず、スマホでもできるようですが文字が小さくて見づらく、結局は書類での提出を選んでしまいます。
 申告書の作成自体は関係書類があれば簡単に作成できますが、医療費の領収書や年金の源泉徴収票などの資料探しから始まってしまったため、結局は昨日中に終わることが出来ずに持ち越してしまいます。


 達人との2サムだとラウンドは11時までには終わるため、それから帰って申告書を作成しても大丈夫かなと思っていましたが、初見の2人が入れば定刻スタートになるはずで、終了時間も遅くなるため、帰宅も夕方になりそうで、書類作りがバタバタになるため、達人にlineを送り今日のラウンドはキャンセルしたいと伝えました。
 達人の返事は「了解です」という簡単なもので、今朝になってゴルフ場に電話を入れ、キャンセル手続きを取ってもらいました。


 しかし、生命保険料の控除証明書がどうしても見つからず、社会保険料の支払いの案分も迷って世帯主に纏めたため、私の申告分は結果的に400円の追徴という数字が出てしまいますが、この金額では「申告不要」と国税庁のHP利用の申告書作成画面に出ていました。


 せっかく1人予約をキャンセルしての結果が「申告不要」ではガッカリですが、世帯主の申告書も併せて作成したので還付金はそちらの方で発生し、さっそく書類を作って午後から近くの税務署に持参しました。
 提出は、玄関に居た受け付けの係に手渡して終わるものでしたが、来年からは来庁不要のe-Taxを利用したいと思っています。


 そんなこんなで、せっかくの好天に恵まれた1日を棒に振ってしまいましたが、明日も阿蘇ハイランドでラウンド予定になっていて、3連チャンを避けられたから「いいか」というものです。
 時間も余り、せっかくなので昨日3月14日の阿蘇ハイランドの2番・3番の連続バーディーの動画をアップしてみます。


 バーディー自体は時々来ますが、連続はなかなか少ないもので、この日は他にも何度もバーディーチャンスがあったのに決めきれていないものです。
 どうしても記憶では失敗したことが脳裏に刻まれますが、成功の記憶を刻むことで、次回のラウンドでは成功体験を生かした内容に繋げられればと思っています。


(右のコース図の赤線は1打目で白線は2打目になります)


 2番パー4は打ち下ろしでグリーン手前100y付近から凹みのラフに入るため、最近は5Wで残り100y付近に止まるように打ちます。
 この日はフェアウェーセンターにナイスショットになり、ピン位置は右の手前で短いと手前に落ち、長いとグリーン半分から先は急な下りになるため距離合わせが難しいものです。
 グリーンは横長の右が高い2段グリーンですが、ここは上手くセカンドの距離が合いました。



 3番パー4は、右に大きな一本木があるため、いつも左バンカーを狙い、スライスしたらフェアウェー、真っすぐに飛んでのバンカーインでも可という攻めにしています。
 左のフェアウェーバンカーは2連になっていますが、顎にさえ付かなければ普通にショットができるもので、この日も手前のバンカーでしたが雨上がりの締まった砂から8鉄でグリーン右手前にナイスオンしました。
 距離のあるバーディーパットは入れようとは微塵も思っておらず、オーバーだけはしないでパーパットをタップできる場所にという思いで打ったものですが、最後の一転がりでカップインするというラッキーがあったものです。


 なぜバンカー方向を狙うかというと、花道が左にあるためで、フェアウェー右サイドからはガードバンカー超えのセカンドになりますが、左サイドからは花道を使うことが出来るためセカンドショットの難易度が大きく違うためです。
 特に3番グリーンは奥からが速く、奥に零すのは寄せが大変ですが、バンカー超えの場合はどうしても大きめになるもので、反対に左サイドから花道狙いは転がしも有効になるものです。


 ゴルフでは成功よりも失敗が多々あるものですが、数少ない成功体験を積み重ねることで、もう少し上手くなれないかなと思っています。