三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

昨日とは大違いパットに苦しむ


今日も楽天1人予約が成立し、阿蘇大津GCに雨の中を行ってきました。

当初は「アプローチの達人」とあだ名した70歳の老ゴルファーが2人目に入られていましたが、天気予報が雨になり、達人は金曜日に移られたため、流れるものとすっかり思い込んでいました。


しかし、前日の締め切り直前の12時前にお一人の予約が入り、成立してしまっていたのを気づかないまま大津から帰ってきていました。
気付いていれば、キャディーバックをいつも預かってもらうのですが、知らなかったためわざわざ持ち運んでいました。


ソフトボールの練習で疲れてもいたし、今日で4連チャンでもあり、わざわざ雨に濡れてのラウンドは全く気が進まなかったのですが、1人予約が成立したからにはよほどの避けられない急用が入らない限り、ゴルフ場にはどんなに大雨でも行くと決めていて、それが「1人目無料」プランに応募した責任だと勝手に思っています。

昨日は、あんなに入ったパットでしたが、今日はしっかり芯で打とうという意識はありましたが、その影響からかパンチが入ることがあり、途中からその影響でいつものように打てなくなりました。

(いつものルーティンであるバンカー練習場。球が見つけやすいようにカラーボールを使ってみた。)

(スタート前は曇り空でしたが、インの12番から本格的な雨に変わります。)


ショットも疲れからか切れがなく、途中は雨も本格的に降り始め、かなり後ろ向きの気持ちになったことも災いしたようです。


それでも、どうにかパットをしっかり打ちたいとは思いますが、そう思えば思うほど打てなくなるのが不思議で、1m少しのショートパットまでもショートする始末でした。


まぁ、アマチュアはこんなもので、好調さは一晩寝ると変わってしまうのです。というか、ゴルフそのものが運不運の紙一重でプレーしているものだということです。


以前、プロと一緒に回ったときに、わずかに外すパットをプロが打ち、同伴者が「惜しい!」と言ったところ、プロは「パットに惜しいはなく、入るか入らないかだけです。」と言っていました。
どんな形であれ、入ればOKで入らなければ1打ロスというのがパットの恐ろしさです。


ショットのミスは次のプレーでリカバリーできますが、最終のパットはまさしく「入るか入らないか」の2つの結果しかありません。
だからこそ、1mのショートパットは「絶対」に入れなければならないパットになり、プレッシャーが半端なく高くなるのです。


100切り出来ないもしくは90台半ばのゴルファーにとって、1打や2打のストロークミスはそんなに大きいものとは感じないものです。
しかし、70台のスコアを出すには、1mのパットは「絶対に」取りこぼしできないプレーになるため、その難しさが身に染むことになります。


ましてプロのレベルでは、その1打が賞金に大きく影響するため、イップスになる選手が多くなるのが理解できるはずです。
「1mのパットは簡単だ。」と言えるのは、実は100前後のゴルファーであり、ローハンディーになればなるほど、1mのパットが全てのプレーの中で一番難しく感じるものです。


「アプローチの達人」は1m前後のパットは自分で全てOKにしていて、片手で無造作にピンを差したままでも打たれます。
これは1mのパットは、普通に打てば誰でも入れることが可能であり、そんな簡単なことに神経をすり減らすことは「お楽しみ」ゴルファーには必要ないという考えからです。


私がよく1mを外して悔やむと「OKにすればよいのに、、。」と笑って言われますが、まだそこまで達人の境地に達していないのです。

(後半からは雨も上がり、天気が回復気味だったので、リタイヤせずに完走を目指した。)


明日は1人予約は流れたので休養日にし、金曜日は達人とのラウンドなので、それこそ達人のように1m前後はOKと思いながらプレーしようかなと思っています。
要は、プレッシャーがかかるかどうかで、かからなければ初心者でも普通に入れることができるのが1mの距離なのです。


ゴルフって難しいと思えば難しいし、簡単と思えば簡単なのです。難しいとしているのは、結局自分自身の心なのかもしれません。


日記を書きながら寝てしまい、目覚めてベッドに移る前にアップします。