三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

動画で紹介する阿蘇ハイランドの18番コース

 今日の熊本は曇空で、天気は下り坂の予報です。明日は阿蘇ハイランドの早朝を予定していましたが、天気予報ではラウンド予定時間帯の8時~11時はずっと雨予報だったので、今日のうちにキャンセルしています。


(明日10月17日の阿蘇ハイランドの天気予報ではかなりの雨量予報です)


 同伴予定者の「アプローチの達人」はもともと雨のラウンドはされない方ですが、私自身は少々の雨くらいは問題ないけど、さすがに10ミリ前後の雨量ではゴルフそのものが厳しい状況のはずです。


 そのため、今週のラウンド予定は水曜日の1回だけになり、ますますラウンド回数は減少しています。


 さて、阿蘇ハイランドを動画で紹介するシリーズも、最終18番になりました。YouTubeにアップした動画を探しましたが、もっと少ないだろうと予想しましたが案外と残っていたものです。
 動画は視聴制限しているためもあり、再生回数はやっと2桁台ですが、元々がこのブログに貼り付ける目的のためにアップしたもので、私の酷いスイングをあまり公開はしたくないのです。


 18番は、アップダウンのある短めのパー5ですが、フォローの風の際は私の飛距離でも2オン狙いが可能なホールです。
 ただし、グリーンが横長で、左サイドのピン位置では花道がありますが、右サイドではグリーン手前が凸凹のラフになる上、グリーンが奥に速いため右サイドのピン位置ではスコアはそう期待できません。


(右のティーから1打目は打ち上げになりますが、1打目のランディングエリアは広いです)


 ティーショットは右にOBがありますが、右目を狙うと傾斜があって距離が出やすく、もともと1打目の落下地点は左右が高いため中央に寄って来やすいのですが、当たれば私でも残りは200y前後になります。

 グリーンは右が高く左が低い左右の2段グリーンですが、中央に打つと左奥のラフまで転げやすく、右の②の位置でも奥への傾斜があるため、奥ラフまで転げてしまいます。


 
 2020年5月のラウンド。ピン位置は④より手前で、セカンドをミスりましたが、それが功を奏します。
 左はセカンドで距離が出せなければ木々で3打目が難しくなりますが、チョロったためちょうど木越えが可能な距離が残りました。 
 それでも3打目は大きく奥のエッジに零しましたが、パターでのアプローチが直接カップインするラッキーなバーディーになっています。



 
 2020年7月のラウンド。ピン位置は④のやや右目で、セカンドは距離があったため右目を狙っています。
 このホールでは、セカンドを刻むなら左のピン位置でも右の方が安全で、3打目を大きい手応えでもバーディーチャンスに付けられました。
 


 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は①で、ドライバーショットは当たったもののセカンドが当たらず、3打目のアプローチをトップするミスが出ています。
 奥からのアプローチは見た目は下りですが、そうではなく思いのほかしっかり打たないとショートしてしまいます。
 右のピン位置は手前から速く、奥からは遅めだと知っていないと寄せにくいのがグリーン右サイドの特徴です。



 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は②でティーショットは左に飛んでしまし、つま先上がりのラフから7Wでグリーン左サイドに2オンしています。
 段上のピンへ長いパットを1mに寄せてバーディーゲットしています。



 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は③の奥目で、2打目までは良いショットを繋げましたが、花道からのアプローチが悪く、チャンスに付け切れていません。
 バーディーパットはカップ手前で止まってしまいました。



 
 2020年3月のラウンド。ピン位置は④で、セカンドを左手前にショートし、3打目も引っ掛かり気味に左エッジにオーバー気味で、パターでの寄せはショートするパーに終わります。



 
 2022年3月のラウンド。ピン位置は③で、フェアウェーから2オンを狙ったものの右バンカーに打ち込みます。
 しかしバンカーショットが上手く寄ってバーディーゲットでした。


 たまたま残っていた動画では良い結果になっていますが、このホールでスコアを崩す最大のものが右OBです。
 それは右サイドが距離が出るため狙うからですが、少し煽ってしまうと右に出やすく簡単にOBになってしまいます。


 これまでも18ホールの中では一番バーディー数が多いホールになり、それは風次第で2オン狙いが出来るためで、グリーン周辺まで2打で運べれば、パー以上がゲットし易くなります。
 もう少し、アプローチの精度が高ければ、もっとバーディー数は増えるはずですが、その辺りは「欲」だというもので、パーで最後を締めれれば文句はありません。


 阿蘇ハイランドのコースは、スタートと最後が比較的簡単なホールになり、無難にスタートして18番で気持ちよく終えれるコースレイアウトになっています。
 しかし、それもティーショット自体なので、アゲインストの風で2オンできないと思った場合は、無理に右は狙わず左方向に打つようにしています。


 これで動画で紹介する阿蘇ハイランドのコースシリーズはお終いになりますが、日記の題材に困った際の新しいシリーズを何か見つけなければ、短い日記に今後はなりそうです。