三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

「外れ」なラウンドと思い込みスコアを崩す

今日は最近ラウンドをしていなかったので、チェリー宇土の1人予約の2人目に入り、朝から行ってきました。

(セルフデーなので、指定された番号のカートにバックを自分で積み込みます。左はアウトスタートで右に並ぶのがインスタート。今日は右の一番前のカートでした。)


スタートは8時6分でしたが、7時過ぎには到着し、今日はセルフデーなので料金を前払いしてからカートにバックを積みに行くと、すでに同伴者のお一人がバッグを積み込まれていて、お互い挨拶をしました。

1人予約は初めての利用とのことで、熊本市の北区から来たけど、ここチェリー宇土で先日ベストスコアを出せたので、またやってきたとのことでした。
2人で練習グリーンに行き、まだスタートまで時間があったので世間話をしたりストレッチなどをしていました。


すると、後から来たグラサンをかけたおっさんが「アプローチ禁止」の立て看板がある前で堂々とチップショットの練習を始めます。
よほど「ここはアプローチは禁止ですよ。」と注意しようかなと思いましたが、もしかしたら同伴者かもしれないと自重しました。


我々2人がパット練習を始めたら、ウェッジからパターに持ち替えてパット練習に変えましたが、しばらくするともう1つの練習グリーンに移動し、やはりそこもアプローチ禁止の立て看板がありますが、アプローチ練習をしていました。


4人目が来て、カートが10番ティー横に来ると、やはりそのグラサンのおっさんは同組だったため、注意しなくて良かったと内心思いました。


「今日は外れかも」と思ったのは同伴者だったのですが、グラサンのおっさんは話してみればそこまで悪い人ではなかったので、単に看板に気付かなかっただけかなとも思いましたが、蒸し返すのは止めました。


しかし、スタート前に余計な気持ちの揺らぎがあったためか、スタートホールの10番パー4でティーショットをチョロったりして、ダボスタートになりました。
ここは申告スコア110の40歳台と北区から来られた方がパーとされ、グラサンのおっさんはボギーだったので、次は4番バッターです。


11番パー3では7Iでナイスショットしましたが、わずかに足らずにグリーン手前のカラーでした。パターでのバーディーパットは1m弱オーバーし、返しも外すボギーでした。
11番は他の3人ともに寄せ1のパーで、ここでも置いてきぼりを食らった感じです。


12番パー4はフェアウェーから7Iのセカンドが奥にオーバーし、アプローチは下りを1m強転がりましたが、返しのパーパットをしっかり打てて、やっとパーゲットでした。
同伴者は、2人がセカンドOBを打ったりのドタバタなゴルフになり、せっかくの前ホールまでの連続パーを台無しにしてしまったようです。


13番パー3は、8Iでピン奥にオンし、7mのバーディーパットはグリーンが重く、手前にショートしてパーに終わりました。
スコア110台の申告の方が、堂々と私のパットのラインを踏みまくるのですが、注意すべきかここも迷ってしまいますが、初心者のようなので言い出せませんでした。


14番パー5はピンの右2mのバーディーチャンスでしたが、先に同じようなラインから40歳代の方が打ち左に切れたように見え、カップ右を狙ったらそのまま抜けてしまいます。
残念なパーに終わりました。


15番パー4はフェアウェーから52度で55yのショットが強めに入り、左奥目にオンでした。下りの8mのバーディーパットは、最後にカップ右淵に蹴られ、1m弱が残りますが、このパーパットもカップに蹴られるボギーでした。
グリーンが重く、打たないと切れそうと強めに打った結果でしたが、ここまで我慢していたのにガックリです。

(芝がある部分にティーマークを置けばよいのに、いつも人工芝の狭い部分にティーがあるので、このホールはティーが一番難しい場所になります。後方は2クラブレングス内には芝がなく、左右の芝にティーを差すと足場が悪くなり、どうしてもティーが刺さらない人工芝の上に高いティーアップをしてしまいます。)


16番パー3はティーマーク間も狭く、人工芝ですがなぜかティーが全く刺さらない状況です。後方は凹んだ土部分で、なぜわざわざこんな変な場所から打たせるのかと分かりません。
刺さらない不安定なティーから打ちましたが、トップしてしまい、クローバーのラフから上手く出せずにボギーになりました。


17番パー5はフェアウェーから3打目をPWで奥のピンを攻めましたが、傾斜で奥のカラーに転がってしまいます。パターで5mのバーディーパットは1m弱ショートし、このパーパットも右に外してしまいます。
グリーンの転がりが悪いのに、打てません。

(宇土のグリーンも最近流行りの砲台グリーン周りを短く刈り込んである形状になっていて、少し外してもグリーン外に転がり落ちてくる。)


18番パー4はフェアウェーから7Iで右奥のエッジラフに外し、52度でふわりと上げたアプローチをしましたが、ここは傾斜が下っているので止まらず、手前に転がり落ちます。52度でチップインを狙いましたが、スピンで止まってしまい、ボギーでした。


前半は5ボギー・1ダボの7オーバー42スコアで17パットでしたが、カラーからパットで何回か打っているので、20パット位した気分です。(インはパー35です。)

(山の斜面に作られたコースなので、クラブハウスの向こう側1番からは3階建てに見え、こちらの18番側からは、3階が同じ高さになります。)

(1番パー4は右ドックで、グリーンが奥に傾斜しているという珍しい形が特徴です。)


そのままスルーで1番に向かいます。


1番パー4は、ドライバーが左に飛んで竹林の枝に当たってしまいます。暫定球はフェアウェーでしたが、初球はロストボールを使っていたので探さずに諦めます。
8Iのショットは奥に下るグリーンをオーバーしましたが、U6で転がして50センチに寄せ、ダボで凌げました。


2番パー5は1打目・2打目とフェアウェーに置き、52度でパーオンしての6mのバーディーパットをわずかに右に外してパーに終わります。


3番パー4は右フェアウェーから9Iのショットがわずかに花道にショートしましたが、U6の転がしで7mを直接カップインし、バーディーゲットでした。


4番パー4は右ラフにティーショットを打ち込み、6Iのショットは手ごたえあったのに手前にショートしてしまいます。
グリーン手前に段があってU6の転がしは厳しいかなと思いましたが、ここは敢えてチャレンジしてみました。
やはり手前の段で勢いが削がれ、5mのパーパットはショートしてボギーに終わりました。
緩やかに上りだったら転がしは使えますが、段差があるとどの程度の力加減なのかがまだ把握できず、案の定、失敗しましたが、ボギーは問題なく取れるため、大叩きの心配は要らないのが転がしの寄せなのです。


5番パー4は、安全にコース内にUTで打つかドライバーで林超えを狙うかの選択があるホールですが、スコアも崩していたので、林超えにチャレンジしてしまいます。
上手く打てたかに思いましたが、わずかに一番上の枝に触ってしまいます。
ここはプレ4があるので暫定球は打たずに、セカンド地点い行ってみましたが、枝に当たって距離が足らずにOBになっていました。
プレ4からPWで奥のカラーに外し、ここもU6で転がしましたが、1mオーバーし、このパットも外すトリプルになりました。
今日はショートパットがなかなか入らないのは、遅いグリーンに苦手意識があるのです。


6番パー3はU6でグリーンセンターにオンでした。しかしファーストパットを打ちミスして3mショートし、パーパットもショートするボギーでした。


7番パー5は1打目・2打目とフェアウェーに置き、9Iの3打目はわずかに手前にショートします。ピンまで6mを52度でアプローチして50センチに付け、パーゲットでした。
ここもU6で転がそうかと思いましたが、右への傾斜が強く、上げるアプローチの方がイメージが出たので、自分のイメージを優先しました。


8番パー3は9Iのショットが左奥目のカラーでした。ここは右手前に池があるため、どうしても左目へ大きく打ってしまいます。
下りの8mをパターで打ちましたが、下りなのに1m手前で止まってしまい、これをどうにか入れてパーゲットでした。


9番パー5はドライバーで打って2オン狙いか、安全に刻んでパーオンを狙うかの選択が
ホールです。
フェアウェーが途中で左側が凹むのでドライバーでの2オン狙いはリスクが高いのです。
19度UTでフェアウェーに打ち、U4で残り50yのフェアウェーに運び、52度のショットはバックスピンでカラーに戻りましたが、パターで7mを狙って左に外すパーでした。


後半は、1バーディー・2ボギー・1ダボ・1トリの6オーバー43スコアで13パットでしたが、こちらもカラーからパターを使っているので、実感はもっと打っている感覚です。


今日はリズムがなかなか取れない展開だったのは、同伴者と息が合わず、自分の番かと思ったら先にプレーされたり、相手の番かと思ったら先に打つように合図されたりということが多かったのです。
スコア110台と申告された初心者なので、できるだけ合わせるようにしましたが、その方は前半の2ホールは好調なゴルフでしたが、その後はOBを連発しだし、周りが見えないゴルフになってしまったので、仕方ない面もあります。


最初に外れかなと思ったのですが、正解はグラサンのおっさんではなく、こちらの方だったのです。
ただせっかく連続パーという好スタートを切ったのに、OBを連発されてその後は自分を見失った雑なプレーになってしまいましたが、それは初心者にありがちなことです。
その方が、我慢することを覚えたら100切りも見えてくるのではと思いました。