三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

ユニ東武GCの後半

                   (画像は水コースの1番パー4)


昨日は後半を書こうと思ってましたが、疲れて寝てしまいました。


さて後半は光コースです。水コースは確かに池が絡み、命名は分かりますが光コースとはどういう意味なのかよく分かりませんでした。


1番505yパー5は軽く打ち上げのロングです。ここはドライバーショットが右のセミラフに飛び、23度UTで残り100y地点を狙って打ったら思いのほか転がっていきます。
昨日のゴルフ5C美唄Cでも感じたのですが、このユニ東武GCのフェアウェーも固めで結構ランが出ます。
結局、グリーンまで残り50yほどで左足下がりのフェアウェーでした。52度で強めに打ってしまい、手前のピンに対して奥に乗せてしまいます。
10mほどのバーディーパットは、わずかにラインが違い、パーに終わります。


2番104yパー3はやや打ち上げのショートです。9Iで軽めに打ったら引っかかり左手前にオンでした。
ここの10mほどのバーディーパットは、打ち切れず1mのパーパットも右に外すボギーでした。
最近、この短いパットを外すケースが多く、結果的にこの短いパットを決めきれないことが80切りをできない最大の原因です。


3番328yパー4は打ち上げのミドルですが、ここはドライバーショットが引っかかり左のバンカーでした。
7Iでグリーンを狙ったら、最後に吹けて右端にオンでした。左端のカップへの15mほどのバーディーパットは1mオーバーしましたが、返しをどうにか入れてパーゲットでした。
どうも傾向として、ファーストパットをショートすると次が入らない傾向が強いのかなと思っていますが、もともとジャストタッチでカップインさせたいタイプなので、ショート目になるのはある意味仕方ないのです。


4番358yパー4は左ドックのミドルです。ここはドライバーが当たり、コース通りの球筋でしたが、わずかに左のラフにかかっていました。
PWでコントロールショットをしようとしたら、引っかかりピン左10mにオンでした。
スライスと読んだバーディーパットは、予想に反し真っすぐ転がり、2mも残してしまいましたが、このパットはしっかり決めてパーゲットでした。
この距離がしっかり沈めれると正直うれしいもので、3パットするのと比べると天と地と程の差があります。


5番488yパー5は、ドライバーショットが当たりましたが、左ラフでした。
 残り230yの打ち下ろしで、池越えですが池を越えるのには200yで越えそうです。
しかし、5Wで素振りしましたが、球は沈んでいて素振りでもラフが絡みつくような感触です。このまま打っても池を越えないと判断し、7Iで右に刻みましたが、傾斜で池の方に転がっていき、ひやりとします。
 どうにか池への傾斜しているラフに止まり、3打目は52度でピンの右にオンし、フックと読んだ6mのバーディーパットはわずかに右に外れパーでした。


6番345yパー4は、打ち上げで真っすぐのミドルです。ここもドライバーショットは当たり、右のバンカーの左を抜けるナイスショットに見えました。
しかし、セカンド地点に行ってみると、バンカー先のもう一つバンカーがあり、こちらは手前のバンカーより中央に張り出しています。
コース図を確認しなかったのが悪いのですが、ナイスショットがバンカーとは意地悪だなと感じます。
最悪な上にアゴに近く、そのアゴの部分だけ盛り上げてあり、上りで残り135yを打つにはアゴが当たりそうです。
仕方なく、9Iで打ちますが右手前のラフでした。
そこから左奥のピンに向かって打ちましたが、かなりショートしてしまい、2パットのボギーになりました。


ここでせっかく後半は1オーバーでここまで来ていて、思わぬボギーを叩き、気持ちを切り替えられないまま次のホールに向かったのが、落とし穴へハマる原因だったのかもしれません。


7番164yパー3は、6Iで打ったら当たらず右手前のバンカーインでした。ここも最悪なことに、誰かの足跡の中にあり、ますますガックリしました。
背の高さほどのバンカーから58度でのエクスプロージョンショットは、脱出まで50cm足らず、また最悪なことにアゴ近くの砂にすっぽり埋まってしまいます。
これは出ないだろうと、クラブフェースを被せ、思い切り打ったらやっとカラーまで出て、そこからPWで1mに付けましたが、またこの1mを押し出して外し、4オン2パットのトリプルになってしまいました。


8番282yパー4は打ち上げになる短いミドルです。
ここはドライバーで右のセミラフでした。残り50yを52度で打ちましたが、このグリーンは手前から奥に傾斜があるようで、止まらず、8mのバーディーパットも寄っただけのパーでした。


9番346yパー4のティーインググランドには、「先行組がグリーンに行ってからティーショットしてください」と注意書きがあります。346yなのでそこまで待たなくてもと思いましたが、セカンド地点がスタイミーになっているためのようで、もしかしたら過去に打球事故があったのかもしれません。
ここはドライバーショットが右目に飛び、先が見えなくて大丈夫かなと心配しましたが、問題ないフェアウェーでした。
しかし前の木がグリーンの右半分を隠していて、今日のピン位置は左サイドなので狙うには真っすぐ打つか、フェードで打つかでしたがPWの距離でフェードは打てないため、引っ掛けないよう気を付けてのショットでした。
狙い目通りに飛び、べたピンかと思ったら大きく右に跳ね、手前に転がってきます。
グリーンに行くと、50cmほどの大きな2段グリーンになっていてその傾斜に当たったようです。
段下からのパットはカップ右1mでしたが、どうにかこれを決めパーでした。


後半は6番のトラブルからのボギーを受け入れられず、7番で大きなトラブルを自ら招いてしまいます。
北海道初の80切りを意識したのが原因ですが、まだ6番のボギーでは通算6オーバーで残り3ホールで1ボギーまでは余裕があったわけで、7番でボギーを取りに行けば、結果的には良かったのです。
しかし、その時はナイスショットなのにという意識が残ってしまい、パー3で気合の入らないスイングをしてしまうという自業自得に陥ったのでした。


前日の後半崩れた反省から、今日は後半は気を付けながらのラウンドで、バーディーパットも無理せず3パットを避けるパットをしていたのですが、終わって反省すると狙うべきところは狙わないといけないということに気づきました。


今日は前半は4オーバー40で後半は5オーバー41の通算81というスコアになりました。
パット数36(3パット、寄せ1各1回ずつ)という結果がグリーン上の安全運転を物語っていますが、ショートパットを外す癖が最近多いようなことが気になるところです。


明日(というか書いているのが今日)の土曜日は雨の予報で、ゆっくり休養に当てる日です。
もし日曜日は元気があれば、近くに河川敷コースが2か所ありますので行ってみようかなと思っています。
河川敷といっても北海道なので、うち1か所は27Hもあり、それぞれパー108とパー72の普通のゴルフ場なのです。
料金は、27H のうち9Hを一人で回ると2千円ほどで、正規の18Hでも4千円ほどでラウンドできるというリーズナブル料金です。