三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

旧パソコンが送られてきた

 今日は昨日ほどひんやりとした気温ではなく、逆に窓際に座っていると日差しで暑さを感じるほどで、昨日の長袖・長ズボンから今日はこれまで通りの短パン・半袖に戻っています。


 昨日の夜になって山形の次姉から古いノートパソコンが送られてきました。このノートは義兄が使っていたものですが、新しく12世代のcore i5のノートを購入したためそのまま使われずに保管されていたものです。


(送ってきたのはNECのVersaProですが、見た目はテカテカと光って綺麗な外観です)


 次姉はナンプレのゲームにハマっていて普段はスマホでプレーしていますが、我が家に滞在中は私の使っていない古いノートパソコンを使ってネットの問題で特訓をしていて、義兄の古いノートパソコンが使えるなら次姉専用にして練習問題をたくさん解くように勧めていました。


 次姉は「かなり古いから使えないんじゃ?」と言っていましたが、古い世代のものでもYouTube閲覧やナンプレを解く程度の使用だったら問題なく使えるはずだし、現に使っているパソコンはもっと古い10年以上も前のものだと説明しました。


 少なくともHDDをSSDに換装すれば、起動の時間などもかなり短縮されるはずで、次姉自身の専用ノートパソコンにしていれば、いつでも気が向いたときにナンプレの練習が出来るはずで、SSDへの換装程度だったら私でも出来るからと言ってあり、今回その作業を依頼されたのでした。


 送られてきたパソコンをまず起動していろいろスペックなどを確認してみましたが、まずその起動の遅さに驚きます。

   

(iPhoneによる計測は、電源オンからデスクトップが表示されるまでの時間でしたが、実際はPIN入力の時間が少々含まれています)


 躯体にはWindows7のシールが貼られていましたが、中身はWindows10になっていて、義兄がアップグレードしたのかは分かりませんがこれは予想外でした。


 このパソコンのスペックは、Windows10の32ビット機でCPUはCeleron1005Mが使われているようですが、メモリはたった2GBしか入っていません。
 ストレージは320GBのHDDなので、ストレージの換装とメモリの増設は必須だと思っていますが、CPU交換については迷ってしまいます。


 なお、現CPUでも「32ビットオペレーティングシステム、x64 ベース プロセッサ」の表記があり、64ビットにアップグレードできることは確認しています。

(中古で購入したCPUのi5-3230M。ネットで同じソケットだと確認していますがはたしてどうでしょう?」

(現CPUのCeleron1005Mと交換用のi5-3230Mとのベンチマークの比較は、ドングリの背比べというものです)

(2つのCPUの比較表。正直なところ当時は別として、現時点での基準ではそこまで大きな差はないように思えますし、1000Mも64ビット対応です)


 このCeleron1005Mは、ネット閲覧やYouTube動画視聴などであれば問題ないもので、当初は中古のCore i5-3230Mへの換装を考えていましたが、裏蓋を開けてみてHHD換装とメモリ増設は簡単にできそうですが、CPUまでアクセスするには全体の枠を外す必要があり、私のレベルではきちんと開けて元に戻せるかは分からず、壊してもいいという前提ならやってみますが、次姉の使用方法に対してわざわざCPU換装まで必要かという疑問もあります。

(まずバッテリーを外しました)

(ストレージを固定する枠が画面中央右に、その右下にはメモリが1枚見えます)

(HDDは簡単に外せました。まだ購入した512GBのSSDは来ていませんが、配送次第クローン化して換装する予定です)


 その後、CPUを確認するため裏蓋全体を外してみようと目立ったネジを取ってみましたが、固くて裏蓋枠がビクともしません。
 YouTubeで探しても同じ様な機種の参考動画がなく、どうやって裏蓋枠を外すかの情報が探せませんでした。

(中古で購入したメモリは4GBを2枚にしてデュアルチャネルにする予定です)

 実際のメモリの増設は裏蓋を開けたついでに終わっていますが、増設したメモリ8GB分は認識できていても、32ビット機なのでメモリの上限は4GBまでとなり、残り4GBは利用できないことが分かります。


 このため、Windowsを64ビットにアップグレードする予定ですが、これにはクリーンインストールになるため、パソコン上の全てのデータは消えてしまいます。
 次姉にはその旨を断わっていますが、次姉からは新しいパソコンへデータ移行は終わっていると聞いていて、私がパソコンの中身を確認してもデスクトップ上にあるのはURLなどへのショートカットだけでデータらしきものはないため、全消しでも大丈夫かなというものです。


 ここで疑問なのが、64ビット化のために新しいストレージを入れてWindowsのクリーンインストールするのであれば、旧ストレージのクローン化は必要ないのではということです。
 すでにUSBメモリにインストールメディアは作成済みなので、新しいSSDをそのまま使って作業すればよいように感じていて、果たしてそれでいいのかとりあえずはやってみることにします。


 64ビットへのアップグレードが完了すれば、そこで実際に起動して不満がない動きであればわざわざCPU換装まではしないかもしれません。

部品が届き始める

 今日の熊本は朝から雨のため肌寒く、これまで着ていた半袖を止めて長袖トレーナーを着ていて、やっと暑い夏も終わりになった感があります。


 さて本日中には山形の次姉から古いパソコンが送られてくる予定ですが、ちょうど昼前に外出する用事があったため当初の配達予定の午前中を夕方以降に変更したため、まだパソコンの現物はチェックできていないところです。


 その代わり、発注部品のうちメモリは送られてきていますが、DDR3-1600というチップ規格のメモリは現在はほぼ使われてはいないものの、過去にはたくさん出回ったため、中古品では特に4GBのものは安価で数多く残っているようです。


 夕方には次姉のパソコンが送られてくるはずだし、数日中には購入したストレージやCPUも来るはずですが、果たしてうまく換装できるのでしょうか?
 それというのも、次姉のノートはネットで調べてみてもいろんな種類があり、裏蓋が機種によってバラバラで、中にはキーボードを外さないとストレージにアクセスできないものもあるようで、出来れば裏蓋から簡単に交換できるものであればよいなと期待しています。

想定外がいろいろ

 今日は先日購入したストレージとメモリをノートパソコンに換装しようと思い、まずストレージのクローンを作ろうと思ってこれも購入したSSDケースに装着してクローンソフトをダウンロードしようとしました。

 しかし、通常はダウンロードするサイトに行くと自動で認識してくれるはずのストレージが認識してくれず、ソフトが手に入らない状態になってしまいます。
 購入したのはWDのM.2ですが、購入先の某ショップに問い合わせると、SSDケースなどで繋ぐと製品を認識しないこともあり、製品の不具合ではないと回答がありました。
 どおりで製品の登録をしてみたら全く違う商品の画像になっていて、最初は偽物を掴まされたのではと心配しましたが、そうではなくUSBなどでの接続では正しく認識できないシステムになっているようです。


 このクローンソフト会社はSSDの製品会社ごとに専用のソフトを提供しているようで、本来は提携会社の製品を繋げていないとソフトをダウンロードできないようになっているのですが、世の中にはそれを回避するための仕組みをSSDケースなどに仕込んでいる製品も出てきたため、こうした対応策をとっているのかもしません。


 ショップからは無料のクローンソフトがあると紹介はしてくれましたが、もともとがこうしたサービス付きの製品だったから購入したわけで、そのサービスが付いてなかったらわざわざこの会社の製品を購入する必要はなかったのです。


 しかし、パソコンの裏蓋を開けてメモリ交換をした際に気づいたのですが、そもそも注文したM.2のサイズ違いのものがパソコン内に見え、私の確認ミスという落ち度もあったため、ここはそれ以上のクレームをするのは諦めました。

(画面中央のグリーンのものがメモリで、スロットはその右にも空き1基があります。1基だけに8MBのメモリが付いています)

(換装したのは2枚の16GBのメモリで、スロットが2基あるのでデュアルチャネルにしました)


 M.2自体は、SSDケースに入れて外部ストレージとして使うことにしますが、私の思い込みで事前に確認するのを怠ったミスでした。
 もっとも、ノート内にはSATA接続用の2.5インチSSDを入れるスペースもあり、ここに新しいSSDを入れれば、今度こそはクローンソフトが手に入るはずで、次は2.5インチSSDでチャレンジしてみるつもりです。

(画面左下の暗い部分は空きスペースで、SATAケーブルもありここに2.5インチSSDを新たに入れることができます。その上にあるのが間違えたサイズのストレージです)


 メモリの増設はすぐに終わり、きちんと32GBのメモリとして認識されていて、こうしたブログを書く程度だったら効果を感じませんが、動画編集では良い効果があるのではと期待しています。

(メモリが32GBとして認識されています)


 明日の日曜日には山形の次姉から、古いパソコンが送られてくる予定で、Windows7機だとのことですが、次姉専用のパソコンにしてナンクロを楽しむため、ストレージやメモリ、それにCPUを交換してみようと思っていて、すでにそれぞれの部品はフリマで発注済みですが、マシン本体の確認を口頭だけで行っているため、もしかすると合わないという事態になってしまうかもしれません。


 私の計画ではCPUをソケットが合う第3世代のcore i5 に換装し、32ビット機を64ビット機に変更して、Windowsも10にアップグレードしたいと思っているのです。
 ストレージをSSDに変更すれば、古い機種でもナンクロ程度だったら問題なく遊べるはずですが、古い機種なのでストレージ以外は中古品にしていて、もし合わなくても惜しくはないかもと思っています。


 要は、私の楽しみで弄ってみるもので、次姉にも「必ず成功するとは保証しない」と断っているのですが、またいろんなポカがありそうです。