三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

慌ただしいゴルフ

 今日は昨日に引き続き、阿蘇ハイランドの早朝に行ってきました。私が6時40分に到着した際には既に「アプローチの達人」は来ていて、カートにバッグまで乗せていたのでまた時間を勘違いし遅刻したと思いました。
 慌てて車内でシューズを履いたり、持って行くのを準備したりしましたが、慌てていたためシューズの中敷が端が下り曲がったまま履いていて、3番で脱いで直しましたが、それまで直す気持ちの余裕もなかったのです。


 しかし、スタート時間を確認すると今日は6時台のスタートではなかったのですが、達人によると1人予約の4バッグがトップにいて、進行が遅くなるのは目に見えていたので、出来ればその前にスタートしたいと思ったようでした。


 係からもすぐスタートできるならと言われていたようで、私がバッグを下ろすと積み込んでくれ、私は小走りでチェックインに走ります。
 到着して5分後にはカートに行きましたが、すでに2台がスタートしているようで、少し出遅れた感がありました。


 とりあえずカートに乗って1番ティーに行くと、スタート前の3バッグが「2バッグなら先にどうぞ」と譲ってくれ、ここもバタバタで準備してティーオフすることになりました。
 1番をどうにかボギーで凌ぎますが、まだ後ろを引き離すために急ぎは変わらず、2番もバタバタしてティーショットする羽目になります。


 譲ってくれたのは後で考えるとトップスタートの1人予約組だったのかもしれず、当初の4人が1人キャンセルがあって3人になっていたのかもしれません。
 その前の2バッグは、ハーフだけだったので後から入った組のようで、そう考えると3バッグがトップスタートになるからです。
 
 ただいったん慌てた意識はずっと収まらず、トイレも痛み止めを飲むことさえも忘れて、先を急ぎますが、3番で前組の2バッグに追い付き、一息付けたものの、最後まで気持ちのバタバタ感は収まりませんでした。


 慌てた意識はショットにも悪影響を与えてしまい、チェックポイントを忘れてティーショットに臨み左右に曲げてしまいます。 
 1打目が安定しないと2打目も安定しないという悪循環になり、ボギーがやっとという中で、9番では前組が次の10番でパスさせてくれると思い込み、ここも慌ててプレーしてしまいます。


 結果的には10番には前組はおらず、ハーフだけの組だったことが分かりましたが、その後もショットは全く安定せず、マネジメントも悪く同じようなミスを繰り返してしまいます。


 特にウエッジを含めたアイアンが悪く、ラフからのショットが方向性や縦距離が全く合わせられませんでした。
 これはパー3でティーアップした場合も同様で、ラフが枯芝で簡単そうなライなのにミスするのは、打点のブレがあったからなのでしょうか?


 パット数は27となっていますが、かなりエッジからパターを使っていて、こちらもタッチが合わなかったことが何回もありました。
 パンチが入ることもあり、なにか自分で自分をコントロールできていないなと感じるもので、思うように動かせない不自由な感覚ではゴルフになりません。


 後半から前後がいなくなった中でも、復調できなかった理由が何なのか。改めて検証してみたいと思っていますが、今日はビデオどころかスマホ撮影自体も一切出来ておらず、いかに気持ちが急いていたのかがよく分かります。


 なんだか何をしにわざわざ遠くの阿蘇まで行ったのか、意味が分からなくなってしまいました。