三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

今年のラウンドを纏めてみた

 今日の熊本は良い天気で、気温も25℃とちょうど良い気候になっています。最近のゴルフは何か惰性でラウンドしているような状況ですが、久しく纏めていなかったラウンド結果を今日の午前中を使って纏めてみました。


 ちょうど7月ごろから体調に異変が始まり、新型コロナワクチン接種による発熱・尿路結石・狭心症と立て続けに発症し、それまでの膝痛と坐骨神経痛を併せて満身創痍になってしまいます。
 そのため、ラウンド数が例年と比べると激減していますが、スコアの纏めも7月末から滞っていて、ここら辺りにもなんとなくやる気の無さが表れているようです。


 スコアを纏めるために日記を振り返りましたが、ほぼ進行の遅さに苛立ちながらのラウンドになっている様子が見て取れ、ラウンド目的が何なのか目標自体が分からなくなっているようです。
 もっともコロナ禍の影響で、アウトドアスポーツであるゴルフが見直され、それ自体は歓迎されるものの、マナーなどを教わっていない初心者組が大量にゴルフ場に押しかけている状況もあって、ただでさえ混雑するところに輪をかけてしまっているのも事実なのです。


 今年はこれまで計87回のラウンドになっていますが、うち5回が途中リタイアになっています。
 昨年の10月22日までのラウンド数は計131回だったので、今年のラウンド数は激減していることが見て取れます。
 やはり健康が第一だというもので、心身ともに健康でなければゴルフ自体はやれても楽しくはないものです。


 平均スコアは昨年と比べて良くも悪くもなく、昨年の下半期は11月以外は70台の平均スコアでしたが、今年はラウンド回数も少なく、あまり参考になるものではありません。


   

 上の図はスコアの分布表ですが、平均スコアである80前後が多くなっていて、これも例年とほぼ変わらない状況です。
 ただ昨年は73以下が複数回あり、アンダーパーのスコアも記録していましたが、今年は一度もなく、全体的なスコアは悪くなっているのかもしれません。


 実際にもそれは感じていて、スコアは纏まってもショット自体が悪く、納得できないラウンドが多くなっているのは、ゴルフの「質」が衰えているからです。
 今年も阿蘇ハイランドのラウンド数が87回中75回とダントツになっていますが、たまたまグリーンの傾斜や落としどころが分かっていて、結果的に大叩きが無くなっているだけで、ショットの「質」は上達どころか退化しているように感じています。


 ショットの質を上げるために、また以前のようにレッスンに通ってみたいけど、無理が効かない身体になっていることから、練習自体が長く続けられないこともネックになっていて、今でもラウンド後は階段を上がるのにも難儀している状況なので、練習場で打ち込むと神経痛がますます進みそうで怖いのです。


 つまり、ショットが悪いから練習したい、しかし練習すると症状が悪化する、悪化するとラウンドが出来ない、という悪循環になるためで、だったらラウンドを優先して練習はしないことになり、結果として納得いかないショットになってしまうという現在なのです。


 来週は月曜日から3連チャンの予定ですが、ただ予定を消化するだけのラウンドになりそうで、スコアメークにドキドキするようなラウンドにはなりそうもないようです。