三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

動画で紹介する阿蘇ハイランドの12番コース

 今日の熊本は台風一過という感じではないものの、晴れ間も見える天気になっています。  
 朝のうちはヒンヤリした気温でしたが、昼にかけて気温は上昇していて、30℃になった今はエアコンを付けているほどです


 明後日は済生会病院への入院になりますが、その準備も必要になり、たった1泊の予定ですが入院申込書に保証人が必要だったり、持って行く準備品のリストを見ながら用意しているところです。


 一昨日も狭心症の発作が起こりましたが、今日も準備中に胸が苦しくなり、横になっていったんは収まりましたが、再び発作が起こりそうな感じになり、ニトロペンを舐めました。
 薬の効果は目覚ましく、ほどなく普通の状態に戻ったものの、自分ではゴルフにでも行けると思っていた程度の危機感が、ゴルフどころではなく案外とヤバいんじゃと思ってしまいます。


 明後日9日には「経皮的冠動脈インターベンション(PCI)」と呼ばれるカテーテル治療が行われる予定ですが、上手く狭まった血管内にステントと呼ばれる管を挿入することが出来れば、こうした発作は収まるもので、そうなればまた日常が戻るはずです。


 さて、阿蘇ハイランドの動画で紹介するコースシリーズですが、今回は12番パー4になります。


     

 12番ホールの特徴は、ティーショットで距離を欲張るとフェアウェーがなくなる上にランディングエリアが狭くなることで、最近の私はドライバーは使わないホールになりますが、ビデオではそれなりにドライバーを使っているのは、アゲインストなどその時の気分次第だったからです。


 最後の2つの動画の内容は一部分だけの撮影ですが、この辺りでビデオのバッテリーが怪しくなるもので、予備用に汎用品のバッテリーを手に入れたものの安物買いという結果になっています。


 
 2020年5月のラウンド。ピン位置は②の中央寄りで、セカンドを右に外し、アプローチはそこそこでしたが、パーパットを右に外すボギーでした。


 
 2020年7月のラウンド。ピン位置は②で、ロングパットをどうにか2パットで凌ぎパーゲットです。


 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は①で、ここはドライバーショットが飛び、ラフからのセカンドがピンに絡みバーディーゲットでした。


 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は①のやや奥で、パーオンして下りのフックラインは①のピン位置だと急なフックになりますが、ここはそこまで切れない場所です。
 バーディーパットは決まらず、返しのパーパットはカップに蹴られ3パットのボギーでした。


 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は①と②の間で、セカンドを右バンカーインでしたが、バンカーショットを上手く打て、寄せ1のパーでした。


 
 2020年8月のラウンド。ピン位置は中央です。セカンドがトップ気味のチョロ球になり、アプローチも失敗しましたが、長めのパットが決まるパーゲットでした。
 アプローチは転がしの方が良いのにと、いま動画を見れば思いますが、たぶんこの日はSWでアプローチするように決めた日だったのかもしれません。


 
 2022年3月のラウンド。ピン位置は②の手前で、セカンドを右に外し、アプローチは寄せきれず、パーパットはカップに蹴られるボギーでした。


 
 2022年3月のラウンド。ピン位置は④ですが、2打目が映っていません。セカンドショットは右ラフから上手く当たらず大きくショートしています。
 バンカー手前からのアプローチはピンをオーバーし、返しのパーパットは打てずに左に切れるボギーでした。  


 
 2022年3月のラウンド(グリーンのみ)。ピン位置は④で、ここはグリーンだけの様子です。左からのバーディーパットは右に切れパーに終わります。


 最近はゴルフが出来ず、やや禁断症状が出ていますが、ラウンド中に発作が起こることも怖く、しばらくはお休みになります。
 9日以降は13日に予定を入れていますが、右手首の傷跡も残るだろうし、この日も無理そうなので、本格的復帰は20日以降になりそうです。