三重苦ゴルファーの日記

69歳になった飛ばない・寄らない・入らないの三重苦を持つシニアゴルファーの日記です。

熊本県シルバースポーツ交流大会ゴルフの部

今日は、ねんりんピックのゴルフ競技の県予選に参加しました。
会場は、一昨年フロントとトラブルがあり、二度と行かないと思っていた菊池高原CCです。
最初はどうしようかと迷いましたが、もうトラブルから1年半も経ち、せっかくの全国大会出場チャンスがある大会なので、申し込みをしてしまいました。


受付に以前トラブった副支配人がいましたが、素知らぬ顔して受付をします。向こうも当然ながら、通常の対応でした。


今日は競技なのに、順位はダブルペリアという珍しい方式です。参加資格は60歳以上のシニアで、熊本市と熊本県に分かれ、それぞれ3人(うち1人は70歳以上)が代表になり、今秋に秋田県で開催されるねんりんピックへの出場権が得られます。


前日に電話があり、NEWコーススタートでしたが欠席があって南コースの組に振り替えられました。
振替の組は今年78歳になる方と70歳になる方で、お二人ともシルバーティーからのプレーになるため、一人で白ティー使用になりましたが、案外それでリズムが良かったのかもしれません。


1番490yパー5は、スタート早々のティーショットがチョロ気味に左に飛んでしまいます。
幸い、打ち下ろしで右にOBの池がありましたが、左は山の斜面のラフで、そこからUTでまた左の傾斜のラフに打ち込みました。
残り200yの表示杭辺りのつま先下がりのラフから23度のUTでショットしたら、グリーンをオーバーして奥のラフまで行ってしまいます。
ここはPWで1.5mの寄せでしたが、どうにか入れてパーゲットでした。


2番385yパー4は、やや右曲がりのミドルです。ここはドライバーショットが当たりましたが、まっすぐ突き抜けそうな当たりでした。
OBかなと思ったら、フォアキャディーが白旗を振っているのが見え、ホッと胸をなでおろします。
セカンド地点に行くと、もう5mほど左に転がるとOBになるところで、ラフに止まっていました。ここから9Iで引っ掛け気味にグリーン左サイドにオンでした。
グリーンを横断するような長いバーディーパットは、予想に反して左に切れ、ここも1.5mを入れてパーでした。


菊池高原のグリーンは遅めですが、アンジュレーションが読みづらく、前半はかなり苦戦します。
途中で菊池高原CCのメンバーである競技委員長がいて、話す機会がありましたが、彼が言うには「グリーンを早くするとここのグリーンはスコアメイクが出来なくなるので、速くはできない。」ということです。


確かに、下りと思ったら遅かったり、上りと思ったら球が走ったりと読みづらさがありました。
それに加え、かなり癖のある芝目で、まるで高麗芝のように見かけ以上の曲がり方もするし、50cmのパットも油断できない曲がり方でした。


3番380yパー4は大きく左ドックし、セカンドはかなりの打ち上げになるホールです。
1打目は打ち下ろしのため、19度のUTで打ちましたが曲がり角のもう少しでファーストカットというフェアウェーでした。
しかし芝が薄めで、残り140yでしたが2番手上げて6Iで打ったら見事にトップしてしまいます。
しかしグリーン手前の傾斜で1クッションし、ピンの奥2.5mにナイスオンしていました。
しかし、このバーディーパットは下りを意識してショート目になり、カップ手前で曲がってしまいます。


4番180yパー3は、打ち下ろしで右はOBラインが続くホールです。
ここは6Iでピンの右奥にナイスオンでしたが、ここは下りのパットを打ちすぎて2mオーバーし、返しも外すボギーでした。


5番420yパー4は、HDCP1の難ホールです。
ここはドライバーが左に真っすぐ飛び、突き抜けてOBまで行ったかどうかわからず暫定球を打ちます。
幸い、ネットに当たりセーフでした。残り170yの上りを23度UTで強めに打ってしまい、左バンカーも超えたラフでしたが、もう少し行ったらOBになるところです。
バンカー越のアプローチはカラーにショートし、パターで寄せてボギーでしたが、ここのボギーは仕方ないと思っています。


6番490yパー5は、一打目のショットが低く出て谷をやっと超えてました。
フェアウェーからでしたが残り100yを残そうと6Iで刻みます。
しかし左にキックし、残り90yのラフでした。
52度で開き気味に当たり、手前のエッジにショートし、そこからパターで寄せますが、距離感は良くてもラインが反対で1m右に止まり、このパットを引っ掛けて外すボギーでした。
ここのボギーは痛いものです。


7番175yパー3は、打ち下ろしのホールですがピンの左奥にナイスオンでした。
カップがすり鉢の底みたいな場所で、下りのスライスラインと読んだ5mのバーディーパットは予想以上に右に切れ、50cmのパーパットもカップ手前で急激に左に切れるというボギーです。
同じラインから先に1mを打たれた同伴者のパットも左に切れましたが、まさか50cmがあんなに急激に切れるなんて予想できないほどのアンジュレーションでした。


8番385yパーは右ドックのミドルです。
ここはドライバーが当たり、ショートカットしてフェアウェーでした。8Iでピン奥にオンし、バーディーパットは1m弱オーバーしましたが返しを入れて久しぶりのパーゲットでした。


9番340yパー4は打ち上げのミドルです。フェアウェーは右に傾斜しているので、左の斜面に打って戻そうとしましたがラフに止まっています。
ここも8Iでのコントロールショットでしたが、奥まで転がっていて8mのバーディーパットは下りを意識して1mショートでしたが、どうにか入れてパーでした。


前半は、4番からの4連続ボギーでどうなるやらと思いましたが、上がりホール2つをどうにかパーセーブで、4ボギーの40でした。